パッチ6.4で実装された星霊間欠ハーム島の攻略メモ。
道中の雑魚は省略。
リングバーク
アプスウィーブ:全体攻撃
タイダルブレス:ランタゲに前方180度攻撃
ボディスラム→アプスウィーブ:全体攻撃で床に氷塊が現われる→氷塊が円攻撃発動
小氷塊→小円範囲
大氷塊→大円範囲
ただし大氷塊は小氷塊より遅れて発動するので、大氷塊で待機→小氷塊が発動後にそこへ避難する
宝箱はIL625の装備2つ。
次のエリアの雑魚グループが終わると宝箱(IL625のアクセサリ)。
3番目の雑魚グループの辺りにも宝箱(IL625のアクセサリ)。
アルカス
バトルクライ:全体攻撃
ライトニングリープ:ランタゲに大円攻撃
次に着弾地点から雷の模様が伸びてダメージ
模様よりも一回り太く発動するので注意
リッパークロウ:敵視1位に大ダメージ
スピニングクロウ:ボス中心大円攻撃
次にボスから4方向に直線攻撃
ライトニングランページ:ライトニングリープを4連
ライトニングクロウ:ランタゲに頭割り攻撃
次に着弾地点に円攻撃
宝箱はIL625の装備とアクセサリ。
次のエリアの2番目の雑魚グループ後に宝箱(IL625の装備とアクセサリ)。
ラスボス手前にも宝箱(IL625のアクセサリ)。
オクトマンモス
丸い足場が円弧状に繋がったボスエリアで戦う。
タイダルロア:全体攻撃
オクトスワイプ:蛸足が現われて叩きつけ攻撃
蛸足が無い足場が安置
ビビッドアイズ:ボス中心大円攻撃
ボスエリアは円弧状なので実質は円弧攻撃
後半は各自に追尾円攻撃も同時
スピットウォーター:足場に円攻撃
足場と足場の繋ぎ目が安置
タイダルブレス:ランタゲに180度攻撃
テレキネシス:外周の氷塊を手前に投射
ボスから線が繋がっていない足場が安置
ブレス&スワイプ:蛸足が出てない足場の、蛸足が出てない端が安置
宝箱はIL625の装備。
稀にカード:オクトマンモス(鞄に直接入る)

にほんブログ村
Tweet