Steam版FF15体験版の感想
PC版FF15が発売されるようで、Steamでもプレイアブルデモが公開されてる。 DLしてみたけど、たかがデモ版で19.5GBというサイズだった。 寝る前にDLして放置して落とした。 内容はPS4版のジャッジメントディス […]
PC版FF15が発売されるようで、Steamでもプレイアブルデモが公開されてる。 DLしてみたけど、たかがデモ版で19.5GBというサイズだった。 寝る前にDLして放置して落とした。 内容はPS4版のジャッジメントディス […]
Win版FF15のベンチマークが公開されたので試してみた。 FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク 計測は8分くらいで終わる。 私のノーパソだと標準品質1280*720ウィンドウモ
PC版FF15ベンチマークの計測結果 Read More »
映画版のFF15を視聴してみた。 Amazonのクーポンがあったので。 字幕版を見たけど、どうせなら吹き替え版が良かったかも。 アーデンとかヒロシ(藤原啓治)が当ててた声の方が聞きたかったなと。 あとシガイを単にDemo
KINGSGLAVE FINAL FANTASY XVのあらすじと感想 Read More »
FF15のイベントシーンを実写で再現した動画。 コスプレも1人も似てないとか、明らかに日本の風景で笑ってしまうw バトルシーンはぬいぐるみをハエ叩きでぶっ叩いてるw 最後はラストシーンを再現してるので、ネタバレ注意。
FF15を実写で再現したファンメイド動画 Read More »
プティウォス遺跡は、FF15第14章クリア後にレガリアを飛行形態に改造し、ラバティオ火山のベリナーズ・マートの北西に着地する事で行けるようになるおまけダンジョン。 FF15クリア後にレガリアが飛行できる 滑走路のような場
盗賊の思い出は、FF15クリア後に受注できる隠しクエスト。 受注できる場所は、夜の(21時すぎ)レスタルムの北東の裏通りの階段沿いの窓。 内容はラバティオ北のプティウォス遺跡の入口近くで「魔導コア」を入手するだけ。 入手
シドの武器改造クエストの元となる武器の入手場所と改造用素材の入手方法のまとめ。 名技師シド・ソフィア(ドレインランスの改造): このクエストが一連の改造クエストの起点となる。 第2章メインクエスト「不穏な報せ」で狙撃兵を
FF15シドの武器改造クエストのまとめ Read More »
神凪就任記念硬貨の場所と交換品のまとめ。 オルティシエの「パルシノ通り駅」で下車してすぐのNPCが、神凪就任記念硬貨と以下のアイテムを交換してくれる。 神凪就任記念硬貨の個数 交換品 1個 ラストエリクサー 4個 火炎の
面白そうなボスや強敵が出る討伐クエストのまとめ。 ザコはつまらないので割愛。 また貴重品が貰えるクエストも。 一応、正攻法で攻略できるだろうけど、結局は召喚獣が最適解。 しかし召喚条件は不明。 ついでにハンターランクと昇
FF15本編クリア後、レスタルムのオープン喫茶から北東の行き止まりの鍛冶屋「ランドルフ」から「伝説の幕開け」を受注できる。 内容は強敵の討伐と強武器の報酬。 始めの対象モブは「ベンヌ」LV56で、第1章で出た巨鳥だった。