PCに接続したPS3コントローラで連射
最近の期間イベントとしてDDONの偽白竜EMをやるようになって、偽白竜に捕まった際の脱出のレバガチャが難しく、速離をつけても被弾してしまうので、連射コントローラが欲しくなった。 DDONの為にわざわざ買うのも金の無駄なの […]
PCに接続したPS3コントローラで連射 Read More »
最近の期間イベントとしてDDONの偽白竜EMをやるようになって、偽白竜に捕まった際の脱出のレバガチャが難しく、速離をつけても被弾してしまうので、連射コントローラが欲しくなった。 DDONの為にわざわざ買うのも金の無駄なの […]
PCに接続したPS3コントローラで連射 Read More »
Windows7にPS3コントローラをUSB接続で挿して使う方法も調べたら、こっちのほうが簡単だった。 PS3コントローラ用ドライバを自作した人がドライバを無償配布してます。 このドライバをインストールした方が確実みたい
米PSNでフラッシュセール中の作品が50タイトルくらい。 フラッシュセールは5月18日11時(PT)(日本時間19日3時)で終わる。 その中でPS3版「Okami」が4.90ドルだったので購入した。 もちろん米PSNアカ
サイコブレイクのDLCの発売情報を見逃していた。 それでPSストアで買おうと久々にPS3を起動してPSNにログインしようとしたら「80710102」のDNSエラーとなった。 これはPS3がDNSのIPアドレスを取得できて
PS3のDNSエラー80710102の対応方法 Read More »
キャサリンというアクションパズルを買ってみた。 某サイトで高難易度で面白いゲームと、紹介記事があったので。 ゲーム内容は、ブロックを動かして足場を作り、上に登っていくとクリアというブロックパズル。
キャサリンの攻略と感想 (ブロックパズル) Read More »
PS3とPS4のHDD換装用キットなるものが市販されている。 2.5インチ1.0TBのHDDとファームウェアのバックアップ用USBメモリ2.0GBが付いて、1万数千円台。 HDDは「日立グローバルテクノロジーズ(HGST
前、PS3のダークソウル2を遊んでいたら白いサイン石を書けなくなった。 いったんゲーム終了してインターネット接続テストをやろうとすると、「80710D23エラー」という表示が出て自動的にPSNからサインアウトしてしまった
PS3の80710D23エラーへの対応方法 Read More »
雨の街とボーイ・ミーツ・ガールをテーマにした「rain」がブルーレイディスク版を発売するそうで。 サントラなどの限定特典も付くんだって。 だったらこっちを買いたかったな。 発売日は2014年6月5日。 ただし価格は220
DL専用だったrainがディスク版を発売 Read More »
部品調達困難とのことで、プレイステーション123が修理受付終了だって。 一部機種のアフターサービス受付終了のお知らせ PlayStation®3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00シリーズ ) アフターサー
プレイステーション123が修理受付終了 Read More »
3時間くらいで終わった。 全8章で、1章あたり20~30分くらい。 もう少しボリュームが欲しかった。 攻略メモを取ってはいたけど、簡単だしヒントもあるので必要ないと思うから破棄した。(クリア後の「記憶」探しは場所を書くこ
rain 感想と攻略(記憶の場所のみ) Read More »