パッチ7.0で実装された山嶺登頂ウォーコー・ゾーモーをクリアしたので攻略メモ。
まず雑魚4グループ倒すと1ボス
リョーコー・テーテー
霧雪の声:
全体攻撃
子分招集→氷結:
4体の雑魚が出現
矢印方向に180度攻撃を2連
または雑魚中心円攻撃を2連
ただし凍結した方が後で発動するので、
凍結した雑魚の予兆で待機→発動した雑魚の方へ避難
後半は雑魚が8体現われて180度攻撃と円攻撃が同時
雪玉生成→降霜:
外周の雑魚が直線攻撃2連
予兆の隙間で待機→最初に発動した方へ避難
同時に各自に追尾円攻撃なので離散する
宝箱はIL660の装備とアクセサリ
雑魚2グループ後、3つ目の上昇気流の手前の宝箱にIL660の装備とアクセサリ
3つ目の上昇気流に乗った直後の宝箱にIL660のアクセサリ
カデーヨー
ウィンドアンバウンド:
全体攻撃
オーアクラッシュ:
光の柱に頭割り攻撃
柱を踏まないと大ダメージ(?)
ウィンドショット:
各自に追尾ドーナツ攻撃
同時にエリア全体ランダム地点にドーナツ攻撃
全員が安地で重なってドーナツ攻撃が被らないようにする
アースショット:
ランダム地点に大円攻撃
同時に各自に追尾円攻撃
オーアレイン→アースショット→ウィンドショット:
まず3本の細い直線攻撃
更に各自に追尾円攻撃
同時に細い直線攻撃の跡地が太い直線攻撃となって発動
太い直線攻撃の内側の隙間、外周の安地に離散する
最後に細い直線攻撃の跡地が安地となる全体攻撃
同時に各自にドーナツ攻撃
直線攻撃の跡地に重なってドーナツ攻撃が被らないよう回避
結晶付着:
各自に追尾円攻撃
発動で結晶石が取り憑いて動けなくなるので攻撃して破壊する
鋭い眼光:
ボスが自身に猛禽の目(バフ)を2スタック付与
ラウンドストーン→猛禽の目:
エリア中心大円攻撃
同時に外周から赤い目が内側に集まって、目を見ると恐怖のデバフ
目を見ないように外周で回避
リングサイクロン→猛禽の目:
エリア中心ドーナツ攻撃
同時に外周から赤い目が内側に集まって、目を見ると恐怖のデバフ
目を見ないように中央安地で回避
宝箱はIL660の装備とアクセサリ
雑魚2グループ後の脇道の宝箱にIL660のアクセサリ
ラスボス前の階段の脇道の宝箱にIL660のアクセサリと武器
グーフールー
ヘイメーカー:
全体攻撃
石版投擲:
青石版→石版が出た外周から対面にノックバック
赤石版→石版の周囲に矩形攻撃が3連で広がる
同時に各自に追尾円攻撃
後半は青と赤が同時に発動する
緑石版→中央から外周へ放射状ノックバック
更に外周に竜巻が現われて対面に移動する
同時に放射状ノックバックなので、竜巻を避けつつ外周ダメージ床に飛ばされないようにする
トリプルスレッジハンマー:
ランタゲに直線頭割り3連
大力足:
外周から珠がボスに集まるので、珠を横取りする
横取りするとダメージ上昇のバフがかかる
放置するとボスが強化されるので横取り必須
ヨカフイの誇り:
全体攻撃
宝箱はIL660の武器

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL