暴力ゲームと犯罪との間には因果関係は無し
ま、当然の結果ですよねえ。
でも殺人は減っていても、軽犯罪はどうかと責められる余地はありますけど。
暴力的なゲームが子供を殺人に駆り立てるのではない、という研究結果が明らかになった。
1999年に米コロラド州で起きたコロンバイン高校銃乱射事件発生後からこの問題を研究している当地の南カリフォルニア大の社会学者カレン・スターンハイマー氏は、
若者の暴力をテレビゲームのせいにする人々はそのほかの重要なことを見過ごしている、と指摘する。同乱射事件については、一部の専門家が「Doom」というゲームが事件の引き金になったと主張した。
スターンハイマー氏が青少年の犯罪に関する新聞報道とFBIの統計を分析した結果、「Doom」とそれに類似する残虐なタイトルのゲームが発売されてからの10年で、米国における若者の殺人罪での検挙率は77パーセント減少した。
同氏によると、学生が校内で殺される確率は1000万分の1以下だという。
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』