LastYear the Nightmareの攻略

Discordで90日の時限独占となったLastYear the Nightmareを遊んでみたので攻略メモ。
2019年12月10日にSteam版「After Dark」も配信開始となった。
当初は90日時限だったのに、約1年経ってる……正直もうこのゲームの存在を忘れてたよw

どうでもいいけど、Steam版はやたらマシンパワーを食うようになってる。
このレベルの画質でもファンがブンブンうるさく回る
Lastyear Afterdark 低画質画像
CPUも90%超えるし、GPUも同じ。
裏で何やってんだ……。

LastYear the Nightmareの大まかな流れ

いわゆる「非対称対戦ゲー」で、1人のKillerと5人の学生が対戦。

Killerは学生を抹殺すると勝利。
学生はギミックを解いて脱出すると勝利。

学生を倒してもKillerがトドメを刺す前ならまだ蘇生のチャンスはある
学生は死んでも数秒後にマップ内のどこかの部屋からリポップできる
ただし、生存者がドアを開ける必要がある。
(これもL4Dと似てる)
死人が増えるとリポップ時間は長くなる

オンラインのみでオフラインモードは無し。
オンラインは以下の方法で行う。

Quick match 自動的に空いているホストを探してマッチング。
Find server 待機中のホストを探して任意選択。
Host game 自分がホストになって人を待つ。

After Darkだと「Kill」か「Survive」をまず選ぶ。
それから「Kill」「Survive」を改めて選んでマッチング開始。

配信初期は学生有利だったらしいけど、今はKillerの急襲が流行っているので、5分くらいで全滅するのが殆ど。
今からだとマップをキチンと覚えないとKillerの急襲でワンサイドゲームとなって終わる雰囲気。

ゲームパッドのキーアサイン

Discord版はゲームパッド可能だったか忘れたけど、Steam版はゲームパッドが使えるけど、キーアサインがわからんので調べた。

左スティック  移動
左スティック押し込み  ダッシュと歩行をトグルする
右スティック  カメラ
十字キー上  フラッシュライト
十字キー下  アイテムを落とす
X(または□)  Useキー
A(または×)  ジャンプ/決定/観戦モード時にキャラクターを切り替える
B(または○)  しゃがむ
Y(または△)  アイテム切り替え
左トリガー  Primary攻撃
右トリガー  Secondary攻撃
右サイドボタン  クラフト
左サイドボタン  

ステージは以下の通り

本来は4ステージらしいけど、現状は3ステージのみが配信。

The library
(図書館)
ディスクを入手して、サーバーを起動。音楽室、図書館でコンピュータをハックして隠し書庫を開いて脱出
The Gym
(体育館)
ガソリンを2個入手して体育館のリフトを動かして天井から脱出
The Bell tower
(時計塔)
ガスバーナーを2つ使って地下道の扉を開ける。地下道から時計塔がある閉鎖エリアに入る。歯車を設置して時計塔の隠し扉を開いて脱出。

どのマップにも通気口のショートカットがある。

重要アイテムは落とすと一定時間で元の場所にワープしてしまう。

どのマップにもランダムに「ジャンクパーツ」が落ちてる。箱の中や棚や机の上など。
パーツを消費して火炎放射器や電撃銃、パイプ爆弾などを作れる。

重要アイテムの位置はランダムっぽいけど、アイテムを使う場所は固定。

Killerは3種類あって、任意に選べる

鎖男 鎖で学生を捕縛して引き寄せる。しばらく首を絞めて殺す。L4Dのスモーカーに似てる。
巨人 大柄で突進に当たると自動的に学生を掴んでダウンさせられる。倒れた学生を掴んで投げる事も可能。L4Dのチャージャーに似てる。
斧男 斧で攻撃できる。近接戦闘力は3人中最強。

Killerは初めは透明状態で、学生の視線が通ってない場所で実体化できる(L4Dの感染者と同じ)。
透明状態だと、罠ばさみのようなトラップや毒ガスのトラップを設置できる。
また透明だと高速移動でき、扉を開けずに通り抜けられる。

鎖男に拘束された学生は解放可能(これもL4Dのスモーカーと同じ)。

鎖男は拘束してから高所から学生を突き落とす事が可能。

巨人は所定の場所で壁を突き破って学生を即死させられる(即死モーションが入る)。

マップには高所から落下攻撃可能なポイントがある。
Lastyear the nightmare Killer視点の落下攻撃
下を見て円の範囲に学生が入ったら左クリックすると確定即死攻撃。

学生は5人

見た目だけで能力に差は無いっぽい。
ゲーム開始時にのみ選択可能で、他の人と同じキャラを選ぶのは不可。

Chad 脳筋スカジャン男
Nick ひ弱そうなオタ男
Amber 優等生金髪女
Troy 軍師の黒人。どのマップでも脱出方法をブリーフィングしてる
Sam 呼吸器疾患があるらしい女。何かの医療器具を装着してる

After Darkではインド人っぽいターバン男「RAJ」が追加されてる。

学生の能力(役割)は以下の4種類

それぞれ2名まで同時選択可能。
こっちは死んでもリポップの際に再選択可能。

Assault 鉄パイプを初めから持ってる。
Medic 救急キットを持ってる。自分や怪我人のライフを回復できる。
Scout Killerが近いと反応するレーダーを持ってる。
LastYear the Nightmare スカウター
近いほど波が大きくなる。緑だとKillerが実体化。青だと透明化か遠くにいる。
罠が赤く光って目立つ
Technician 工具を持ってる。ドアや落とし穴を封鎖できる。ドアを封鎖すると透明状態のKillerが通過不可。Killerを自動で撃つタレットを設置できる。

Assault以外はジャンクパーツで武器を作らないと直接的な攻撃手段が無い。

クラフトの種類

Assault ジャンクパーツ数
釘パイプ 10
ヘルメット 10
火炎瓶 10
バット 20
Medic ジャンクパーツ数
救急キットの回復速度上昇 10
罠を判定するライト 5
電撃銃 20
パイプ爆弾 15
Scout ジャンクパーツ数
フラッシュのリチャージ時間を短縮 10
アドレナリン(スタミナ増強) 10
ショットガン 30
スモークグレネード 10
Technician ジャンクパーツ数
クラフトの高速化 5
鎮痛剤(ライフ回復) 10
クレイモア地雷 15
火炎放射器 25

TIPS

スタミナ要素があるので移動は基本、歩き。
スタミナが足りないとKillerに襲われた時に逃げるのがきつい。

扉が半開きになってるのは、Killerが透明状態で通過した証拠らしい。

Assaultは鉄パイプ強化か、ヘルメット装着状態じゃないとKillerに勝てない。
もしくはAssault 2人でタコ殴りじゃないと勝てない。

Medicの電撃銃でKillerを拘束してAssaultの火炎瓶で燃やすのが基本戦術。
なのでジャンクパーツはこの2人に優先的に与えると生存確率が伸びる。

Arcannm(スキルツリー)

AfterDarkではスキルツリーが実装され、Tokenでスキルを獲得できるようになってる。

Bloody Gash 鈍器ダメージに流血ダメージが追加
Power Walker 移動速度上昇
Tread Lightly 罠を踏んでも発動しない
Think Pink スペシャルスキンをロッカーで装備できる
Shock Effect Killerにダメージを与えると同時にスタミナにもダメージ
Hightail 鈍器攻撃を当てた直後に移動速度上昇
Feather Fall 落下ダメージを受けない
Vigorous HPが自動的に継続回復する
Healing Hands 自身や他人への回復量が増加
Faster Crafting クラフト速度が増加
Brawler パンチのダメージが増加
Blood Lust Killerを殺すと最大HPが増加
Helping Hand 倒れた他人を助けると、その人のHPも回復する
Human Tank 被ダメージが減る代わりに移動速度が減少
Stealthy Cryptidから見えなくなる
Speedy Recovery 毒の罠を開けた時の行動不能からの回復が早くなる
Scavenger スクラップを1個多く回収できる
Resilient 行動不能から回復するとHPも回復
I am Rubber 被ダメージの一部を反射する
Huddle Up キーアイテム運搬時に他人が側にいるとHPが増加
Pent-up Rage 攻撃を当てると次の攻撃のダメージが増加
Nimble Feet 罠の解除が早くなる

Got your back(他人を50回助けると開放)

Travel Light スタミナの大幅増加とスクラップの最大値が減少
Lone Wolf 孤立しているとスタミナの大幅増加
Respite ダッシュ速度の大幅増加とクラフト速度が減少
Lastman Standing 最後の生き残りになるとHP最大値が大幅増加
Fire Effect 火炎放射器のダメージが増加

Slapshot(ホッケースティックで300回ダメージを与えると開放)

Leech 被ダメージの一部を反撃
Carpet Bomb 爆弾を投げると小さな爆弾に分裂してそれぞれが爆発する

Claustrophobic(殺されかけて這いずり状態で3回脱出)

Take That 鈍器攻撃を3回当てると追加ダメージ
Thrifty クラフトに必要なスクラップを減らす

Out of the Way(脱出口が開いてからKillerを10回殺す)

Moonwalker 後ずさり速度が前進速度と同じになる
Acid Effect 攻撃を当てると毒ダメージも追加

Dream Team(1人も殺されずに全員が3回脱出)

Infernal Combustionというスキンを獲得。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール