EpicのゲームでPS5コントローラを使う

2024年11月15日に、悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクションをEpicで無料ゲットした。
起動してもキーボード入力のみで、PS5コントローラは無反応だった。
Epicにはコントローラの設定は存在しない。

調べたら、SteamにEpicのランチャーを非Steamゲームとして登録し、Steam経由でEpicランチャーを起動→Epicのランチャーで悪魔城を起動すると、PS5コントローラで遊べるようになった。

悪魔城自体をSteamに登録してSteamで悪魔城を起動しても、ライセンスがないというエラーで遊べなかった。

ちなみに、EpicをSteamに追加するには、Steamの左下にある「ゲームを追加」でEpicを指定すればOK。

Steamのレコーディング機能をEpicでも使えるけど、なぜか音声は入っていなかった(Epicランチャーの音声を拾っている扱い??)。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール