Oculus Rift Sの正しい接続方法

Oculus Rift Sが急に動作しなくなった。
PCに繋ぎなおしても「未接続」扱い。
何度かケーブルを入れ直して、映像は出ても音声は出ない状態になった。
サポートに連絡して正しい接続方法が分かった。

まず「USBケーブル」を3.x端子に挿す。
次に「Displayportケーブル」を挿す。

この手順じゃないと正常動作しないっぽい。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール