EverTale叛逆のモードレッド

2024年4月4日~21日まで期間限定イベント「叛逆のモードレッド」が配信開始。
2024年7月30日~8月14日まで再配信。

かつてフィンが巻き込まれた過去世界(?)で、フィン達が円卓の騎士の隠された暗部を知る物語。
アーサー王と呪いの島の続編。

監獄の鍵とSSRアクセサリ「守護紅炎玉」、SRキャラ「輪廻のグラディウスを交換できる。
再配信はSRキャラ「クレッセント」が交換できる。
交換レートは守護紅炎玉が24000個、輪廻のグラディウスが1体5000個*5個。
クレッセントは1体5000個*5個。

パーシヴァル、花嫁カレンモードレッドがパーティにいると、監獄の鍵のドロップにボーナスが付く。
再配信はRQリュドミラ、炎アンタレスが追加。
ステージ1以降は+150個、EXステージ1以降は+180個
※花嫁カレン(未覚醒)で検証。

亡国の音

カビトゥリアの広場で兵士と恋人が密会していた。
外出禁止令なのに抜け出した兵士を見て兵士長は厳罰を命じた。
セレス公国はカビトゥリアに降った。
残るはキャメロットのみ。
そう呟く王の前にアーサー王が現われた。
そして「黎告呪累」を放った。
狂気の呪いで王も兵士も狂って皆殺しを始めた。
黒鎧の騎士アグラヴェインがアーサー王に従っていた。
冒頭の兵士が血の涙を流して立ち尽くしていた。
この者の絶望には価値がある。
そう呟いたアーサー王は「令斬・糸繰人形」で兵士を傀儡にした。

ステージ1

消費マナ-50(以降も同じ)

LV10が5体

ゲフエル、ゴブリン、ヴォルティカス、焔吏の民
ソリソイル

100ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)
監獄の鍵200個(以降も同じ)

大魔術師の思惑

フィン達は知らない島の海岸にいた。
マーリンが言うには、ここはガゴカルキス島で絶海の孤島らしい。
ジャンヌは他の場所に飛ばされたものの、いずれ合流するとマーリンは告げた。
ガゴカルキスを知らない騎士達にマーリンは「無知も罪には違いない」と怒っていた。
マーリンは最凶の騎士を仲間にするよう命じて消えた。
フィン達はとりま洞窟に入った。
洞窟内には多数の罠があった。
ランスロットは自分から罠にかかって電流の刺激で悶えていた。
アーデルという青年が現われた。
奇声が聞こえたので様子を見に来たらしい。
アーデルは円卓の騎士と聞いて顔を曇らせるものの、洞窟の出口まで案内を申し出た。

ステージ2

LV10が5体

フォロエ、盗賊、メイドシャナ、インフェルノウルフ
レヴィンウィドー

誰が為の罠

ガウェインはアーデルを警戒していた。
アーデルはガレスに出口への道を教えた。
ガレスが進むと落とし穴だった。
ランスロットが高速移動でガレスを助けた。
アーデルは1人で乗ると作動せず、大人数だと作動する罠だったのを忘れていたと言い訳する。
ガレスが疲れているのに気付いたフィンは休憩を取るよう訴え、一同は寝てしまった。
アーデルが寝込みを襲おうとすると、疑っていたガウェインが制した。
アーデルは円卓の騎士がこの島を知らないのが許せなかった。
ガウェインはアーデルが逃げるのを追わなかった。
洞窟を抜けて墓場に着いた。
墓石は全て没年が同じだった。
花を捧げている女性がいた。
女性は円卓の騎士パーシヴァルと名乗った。

ステージ3

LV10が5体

カゲクマ、アリナ、ダルガロッサ、ソリソイル
ウェイン

円卓の光と闇

ガウェインはパーシヴァルの名前に覚えがあった。
それは伝説の聖騎士で、かつては円卓に存在していたらしい。
パーシヴァルはフィン達を古城へ案内した。
フィンは黒い塔の頂上付近から威圧感を感じた。
城内は監獄になっていた。
パーシヴァルは看守長だった。
ランスロットは牢にラモラックがいると気付いた。
それはかつて仲間殺しで捕まった騎士だった。
ここには悪に堕ちた元円卓の騎士が送られてくるらしい。
パーシヴァル家は代々、ここの看守長となっていた。
ランスロットの祖父もここにいたが、恩赦が認められて出て行った。

最上階には銀髪少女モードレッドがいた。
アーサー王が世界を滅ぼそうとしていると聞いてもモードレッドは驚かなかった。
なぜならモードレッドが受け継いだ記憶ではアーサー王は悪に近かったから。
ガウェインはモードレッドに協力を求め、拘束を解くよう訴えるも、パーシヴァルは絶対に許可できないと拒否した。
彼女が脱走しようと従卒を10数名殺していたのが理由だった。
他にも余罪は多数あるらしい。
モードレッドは耳寄りな話があるとガレスを近づかせた。
フィンはその意図を察してガレスを庇って負傷する。
パーシヴァルは「柳斬・水彩」でモードレッドを制した。
モードレッドは血を吸って相手の力を奪うらしい。
フィンの治療の為にパーシヴァルとランスロットは村に向かった。
ガウェインとガレスはパーシヴァル不在の間の牢の見張りをする事になった。

ステージ4

LV10が5体

エリッシュ、ヴィルトール、バルル、青銅騎士団
ミリエル

罪禍の島

歩きながらフィン達はパーシヴァルの仕事を凄いと褒めた。
パーシヴァルは豹変して、もっと褒めてと訴えたので、フィン達は引きつつも褒めまくった。
「仕事から逃げないのが凄い」「統率力が凄い」等。
村に着いて我に返ったパーシヴァルは醜態を謝る。
たまに心の澱が一気に噴出するらしい。

村の墓場に着くと誰かが花を手向けてた。
ランスロットは墓標の没年が同じ理由を聞いた。
パーシヴァルは初代モードレッドが反乱を起こし、それを鎮圧した初代アーサー王がこの島を監獄島にした経緯を語る。
島民は反対したものの、アーサー王は武力で制圧した。
それで墓標の没年がどれも同じになっているらしい。
それに元騎士が脱獄すると男は殺され女は慰み者となった。
だから島民は円卓の騎士を恨んでいる。

パーシヴァル達が村で宿を借りようとすると、村長は拒絶する。
村長は既にアーデルから事情を聞いていた。
ちょうどアーデルが現われ、アーデルの所なら泊まっていい事になった。

ステージ5

LV15が6体

サルーの暁、カイダロス、ヴィヴィッカ、輪廻のレギオン
ジン、ボルテジオン

再配信は25ソウルストーン(初回のみ)

離れた家

ガレスがモードレッドに会いに来た。
モードレッドは他の誰かの気配を感じてたけど、まあいいかとほっといた。
ガレスは獄卒を殺した理由を聞いた。
「あんな隠れて虐めてくるゴミクズ変態野郎共……死んだ方がマシなのよ」
モードレッドはここから出すようガレスに頼んだ。
ガレスはフィンを傷付けたのを理由に「君が大人しくしてるか確認する」と去った。
ガレスが戻るとガウェインが飯を大量に食っていた。
ガレスはちょっとは遠慮しようよ……と窘めた。

アーデルの家には姉のアルプスがいた。
墓場で花を手向けていた人物だった。
フィンはいつの間にか寝ていた。
ランスロットはアーデルの家が村から外れた場所なのを訝しがり、パーシヴァルに聞いた。
パーシヴァルは村人を何度も助けていたので信用されていたものの、アーデル達の事情までは知らなかった。
アルプスはアーデルが何を考えているか問い詰めるも、アーデルは今の所は何も……とはぐらかした。

ステージ6

LV15が6体

ギン、シャナ、ウルガナン、ウィナルナ
ディノガイスト、アルテミア

罪が生んだもの

フィンはパーシヴァルに体を拭いて貰っていた。
パーシヴァルはフィンに褒めるよう要求するも、アルプスが持って来た料理を見て「負けた」と凹んでしまう。
フィンがそんなパーシヴァルをフォローすると、逆にもっと褒めるよう迫られてしまい、フィンはランスロットに助けを求めるも、ランスロットはアーデルと薪割りに森にいた。
アーデルは木の根元に花があると誘導して、背後からランスロットを殺そうとするも、ランスロットにあっさり躱される。
殺気を消せてないからバレバレだった。
アーデルは円卓の騎士のせいで母さん、俺と姉ちゃんがどんな仕打ちを受けたかと恨みを語るも、女の子の悲鳴が聞こえた。
それはプエルという村の子で魔物に追われていたので、ランスロットが瞬斬辻鎌鼬で魔物を倒す。
プエルはアーデルが送り届ける事になり、ランスロットは先に帰った。
アーデルが自宅に戻ると頭を負傷していた。
アルプスは村の人に何かされたと察した。
アーデルがプエルを送ると、お前がプエルを連れ出したと決めつけられて石を投げられたらしい。

一方、モードレッドの牢にカビトゥリア兵士が現われた。
言うことを聞けば解放してやると持ちかけられたモードレッドは、それはここから出たら2番目にやりたかった事だと答える。
取引は成立した。

ステージ7

LV15が6体

エヴリン、タヒコル、リフラッド、山賊
タヒコル、ラケルタパラディン

200ソウルストーン(初回のみ)

血染めのお礼参り

パーシヴァルは監獄の異変を感じた。
弱体化の鎖が破られたと。
パーシヴァルとランスロットが向かった。
フィンはアーデルの家に寝かせたままだった。
牢を出たモードレッドは獄卒を「緋斬十字血葬」で殺した。
ガウェインとガレスは「剛斬月蝕」と「瞬斬辻鎌鼬」を合わせ、モードレッドに膝をつかせたものの、モードレッドの「緋斬凶蜂千針」で倒れた。
モードレッドは1番目にしたかった事を思い出した。

ランスロット達が監獄に戻ると、城が崩れていた。
ガウェイン達は無事だった。
急いで村に向かうと、様子がおかしかった。
村長は何も聞かずに付いてくるよう命じた。
アーデルの家でアルプスが死んでいた。
フィンも何が起きたのか理解できなかった。

ステージ8

LV15が7体

オークメット、サンタエルミナ、盗賊、エーテルホース
ヴォルティカス、フォロエ、サルーの暁

崩壊

モードレッドは墓地にいた。
草陰に祖父の白骨化した死体があった。
「テメェのせいで、私とママが……あんな目に、あんな目にィ」と死体蹴りした。
カヴィトゥリア兵との約束は「あいつ=パーシヴァル」を殺す事だった。

ガゴカルキス村長はアルプス殺人犯をランスロットと決めつけた。
パーシヴァルには動機が無い。
フィンは手負いで寝込んでいた。
消去法でランスロット。
パーシヴァルは柳斬水彩で村民を威嚇した。
そして明日の日没までに真犯人を見つけると訴えると、村長は代わりに円卓の騎士達を拘束すると村民達を納得させた。

ステージ9

LV20が8体

ミライ、水着ミャシア、さくら、アーニャ
ロロティア、ウェイン、ルイス、レヴィトリーネ

200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は25ソウルストーン(初回のみ)

誰が彼女を殺した?

翌日。
ガウェイン、ランスロット、ガレスは鎖に繋がれて広場に拘束されていた。
ランスロットはパーシヴァルが解決すると無邪気に信じていた。
一方、パーシヴァルは「なんであんなこと言っちゃったんだろう」と凹んでいた。
フィンはモードレッドの犯行を疑うも、パーシヴァルは否定する。
なぜならモードレッドは血を操る攻撃を使うからで、現場には大量の血痕は無かった。
フィンはアーデルに悲鳴で目覚めて寝室を出ると、アルプスの死体と側にアーデルがいたのを目撃していた。
フィン達はもう一度、死体を確認する事にした。

村民は犠牲者があの家の娘で良かったと、穢らわしい生まれの娘、バケモノの子と貶していた。
アーデルは怒って村民を殴った。
ランスロットは止めなさいと威圧した。
声だけで村民は動けなくなった。
アーデルはランスロットを偽善者と貶した。
ランスロットは戦場で多くの命を奪ったので、自分も命を奪われるなら運命と答えた。
この死がアーデルの心を救うものであればいいとも。
アーデルはそれが偽善だと呆れた。

フィン達はアルプスの死体には2つの刺し傷があると気付いた。
1つは浅く、1つは深かった。
乱闘の形跡は無く、アルプスは大切な人を救えたように安心した顔だった。

ステージ10

LV20が8体

シェラ、メルダイン、輪廻のリゼット、はく
酒呑童子、ダークカレン、ヴィヴィッカ、ボルテジオン

呪われた血

日没になり、パーシヴァルは真犯人を見つけられなかった。
浅い刺し傷から言って、手練れの円卓の騎士ではないと分かっただけ。
村人は納得せず、ランスロットを殺すよう訴えた。
そこにアーデルが現われ、自分が殺すと村長に申し出ると、村長は認めた。
ランスロットは「あなたの心が救われるなら、ご存分にどうぞ」と微笑んだ。
アーデルはナイフでランスロットの心臓を刺したものの、ランスロットは無傷だった。
「影漸ニノ太刀」という幻影の剣を生むアーデルの呪いの技だった。
つまりアーデルは円卓の騎士だった。
アーデルは真犯人が誰か知っていた。
それはアーデルだった。
パーシヴァル達が監獄に戻った頃、アルプスは自分で胸を刺した。
アルプスは円卓の騎士が殺したと嘘をつくようアーデルに頼んだ。
そしてアーデルにナイフを持たせて、体重をかけて自殺したらしい。
アーデル達は元円卓の騎士に犯された女の子供だった。
だから血族にしか使えない円卓の騎士の技が使えた。
ランスロットは自分で縄を解いた。
つまりいつでも逃げようと思えば逃げられた。
そしてアーデルを抱きしめ、母の分も姉の分も自分らしく生きなさいと諭した。
そこにモードレッドが現われた。

ステージ11

LV20が1体

モードレッド

最”凶”の円卓機士

モードレッドは緋斬血獄でガウェイン達を血の檻に閉じ込めた。
パーシヴァルは柳斬水彩を放つも、モードレッドには当たらなかった。
モードレッドは緋斬凶蜂千針を村人達に放った。
そしてパーシヴァルが護ろうとした人の血でパーシヴァルを殺すと宣言する。
アーデルは影漸ニノ太刀でモードレッドを奇襲した。
アーデルは村人が憎いものの、母と姉の思い出もある地を守りたかった。
パーシヴァルは無斬空でモードレッドの呪いを封じて倒れた。
パーシヴァル家の最終奥義だった。
カヴィトゥリア兵が現われて、道化のモードレッドと嘲った。
ランスロットはアーサー王の傀儡だと察する。
アーサー王はモードレッドはパーシヴァルを封じる為に利用された道化と語る。
パーシヴァルの呪いの力を無効化する力を最凶と呼んでいたらしい。
それはアーサー王に唯一抵抗できる力だった。
なのでクーデターをでっち上げ、看守としてこの島に閉じ込めた。
モードレッドはママが犯されて産まれたのはお前のせいとアーサー王を罵る.
(という事は、モードレッドの父はモードレッドの呪いを持つ円卓の騎士だった?)
アーサー王は些事だと無視し、黎告呪累で村人達を狂化する。
ランスロット達はパーシヴァルとモードレッドをフィンに任せて逃がし、村人を抑える事にした。

ステージ12

LV20が1体

パーシヴァル

再配信は50ソウルストーン(初回のみ)

罪のシルシ

アーサー王は呪いの力で奪った命の数を数えていた。
125560……新たな「1」を生むにはまだ足りないらしい。

パーシヴァルは自宅で目覚めた。
村人は既に半数が死んでいた。
モードレッドはどさくさ紛れにいなくなっていた。
パーシヴァルは無斬・空で村人の呪いを解いた。
アーデルは死んでいた。
村人の農具の傷が深かったらしい。
翌日、フィン達は島から出ようとパーシヴァルに別れを告げていた。
モードレッドから島を守る為にパーシヴァルは島に残るつもりだった。
そこにモードレッドが現われた。
そしてクソ王の所に連れて行けとフィン達に命じた。
それはつまりフィン達に同行するという意味だった。
そうであればパーシヴァルも同行すると決めた。
なぜならモードレッドの力を封じる者がいなければ危ういからと。
新たな村長はパーシヴァルの見送りに来た。
円卓の騎士は憎いが、パーシヴァルは友だったと。
フィン達は船に乗り込んだ。

EXステージ1

消費マナ-60(以降も同じ)

LV30が8体

りん、混沌のアリス、劫魔のジャンヌ、ルフェ
メイド輪廻のリゼット、女神ガイア、アリナ、輪廻のレギオン

監獄の鍵400個(以降も同じ)

EXステージ2

LV30代が8体

黒雪姫、炎アンタレス、花嫁アストリッド、炎リゼット
花嫁白雪姫、アポロン&アルテミス、ヒビキ、ラヴァンベルド

200ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ3

LV50代が8体

クレオパトラ、水着カレン、ダークシンデレラ、ザッハ=ルブ
ナナミ、マシェリ、魔法少女アリス、レイ

EXステージ4

LV60代が8体

水着劫魔のジャンヌ、劫魔将ミボーネ、かぐや姫、リュドミラ
花嫁ランスロット、エスマ、ヴォルティカス、ルナ

EXステージ5

LV80代が8体

ミボーネ、RQクラリス、央竜、孫悟空
炎アンタレス、花嫁白雪姫、みずち、はく

EXステージ6

消費マナ-80(以降も同じ)

LV80代が8体

クレオパトラ、ダーク孫悟空、オーディン、毒アーニャ
卑弥呼、魔法少女ロロティア、ロキ、シンデレラ

ダーク孫悟空が無限に分身を召喚するので勝てない。
30分くらい粘って最後にダーク孫悟空4体が残り、1体を倒すとまた1体分身を出すという無限召喚で負けた。
LV200の手持ち最強パーティでコレなので諦めた。
誰が勝てるんだ???
攻略情報探してもEX6のは無いんだよね。

再配信では傭兵にギルガメッシュ、手持ちのギルガメッシュの2枚で倒せた。
アイアンハート系無視が強い。


フレイヤといばら姫を入れて倒せた。
いばら姫は攻撃と同時に相手を毒にするスキルがある。
フレイヤは自身を燃焼にすると同時にブロックできる。
ダーク孫悟空がフレイヤを攻撃→燃焼ダメージで自滅。
これでダーク孫悟空を撃破できた。

監獄の鍵800個(以降も同じ)

EXステージ7

LV115が8体

花嫁リゼット、花嫁アーニャ、花嫁ランスロット、かぐや姫
乙姫、いばら姫、雷カレン→花嫁カレン、バレンタインジャンヌ

手持ち最強パーティでもほぼ何もできないまま全滅。
勝ち筋が全く見えない。


ルフェ、花嫁リュドミラ、リュドミラ、フレイヤ
ジャンヌ、ガウェイン、ランスロット、はくを入れて
サポートはフレンドのサヤを入れて勝てた
特にサヤの炎攻撃が強かった。
フレイヤはずっと眠らされて何もできずに死んだ。

EXステージ8

LV145が8体

アストリッド団長、ケルベロス、ギルガメッシュ、ノブナガ
花嫁アストリッド、バニーエルミナ、フレイヤ、本能寺ちゃん


ルフェ、花嫁リュドミラ、リュドミラ、フレイヤ
ジャンヌ、ガウェイン、ランスロット、はくを入れて
サポートはフレンドのヒビキを入れて勝てた
ケルベロスの全体スタンがうざかった
何回もスタンして、敵が数ターン攻撃するまでこちらは何もできないという……。
で、何もできないままリュドミラが死んだ。
控えのジャンヌが出ても何もできずに死んだ。
ガウェインとランスロットが出てからやっとまともに攻撃できた。
特にランスロットのターンゲットは大きかった。

300ソウルストーン(初回のみ)
再配信は100ソウルストーン(初回のみ)

EXステージ9

LV260が8体

ガウェイン、ランスロット、ジャンヌ、着物リュドミラ
花嫁ランスロット、クレオパトラ、ダークシンデレラ、マーリン

LV200でも勝てない筈で、ましてLV260なら打つ手は無かった……。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール