記憶殿堂開放でアンに模擬戦闘訓練場の案内を受けるイベントになる。
レチェールが指揮使いの為に開発したという設定。
ステージセレクト画面の右のハンバーガーアイコンで、クリア済みの他のプレイヤーの戦闘のログが見れる。
記憶殿堂第1段
第1段は味方の近接予ダメージ+30%、敵の近接ダメージ-20%。
第1階層はミーラ、ウル、カジ、凉菓。
第2階層は麗、ヴィラ、ダーグ、葉モモ。
第3階層は凉菓、ユリ、リリコ、李若胤。
第4階層はワタリ、ウル、セス、ルル。
第1~4まではジャーリヤLV45、ダーグLV30、ムーヤLV40、シュンLV40で楽勝だった。
ダーグで敵近接に耐えつつ、ムーヤで幻力増加、ジャーリヤの奥義で強化してシュンの奥義で敵後衛を削るという、かなりの確度で勝てる攻略法を使った。
第5階層がボス戦でコルーノ、ジャーリヤ、アン、ヴィラ。
ここで初敗北したので、ダーグをLV40かつ覚醒MAXまで上げて打開できた。
クリア報酬はニーヴィが貰える。
記憶殿堂第2段
第2段も味方の近接予ダメージ+30%、敵の近接ダメージ-20%。
第6階層はヴィラ、アン、ダルヴィラ、瀬由依。
第7階層はナツガリ、オールシア、アントネーワ、サイハーム。
ジャーリヤLV45、ダーグLV40、バキューラLV45、シュンLV40で打開できた。
第8階層はヴィラ、ワタリ、サイハーム、瀬由依。
第9階層はユリ、ヴィラ、葉モモ、藤野さん。
第10階層はアン、ユリ、幽桐、雲梓。
ここで数回詰まったけど、ジャーリヤLV45、アンLV40、バキューラLV45、シュンLV40で打開できた。
第11階層がボス戦で、カジ、ナイト、ヴィラ、アン。
ここのナイトが凶悪で、何回も全滅した。
シュンをLV50まで、シヴィルもLV50まで上げた。
残りはジャーリヤLV45、セスLV40で打開できた。
ナイトの頭上が赤く光る奥義のタイミングでセスの奥義でバリアを張るのが重要。
クリア報酬はオパール200個。
記憶殿堂第3段
第3段は味方幻力奥義の回復効果+75%、味方幻力の自然回復効果-75%。
第12階層は李若胤、瀬由依、虎徹、ダーグ。
ムーヤLV40」、シュンLV50、シヴィルLV50、セスLV40で打開した。
ムーヤ奥義で幻力を増やし、シヴィルの奥義で更に増やす。
セスの奥義でバリアを張って、シュンの奥義で敵後衛を削る。
第13階層はコルーノ、リリコ、セス、アン。
コルーノの回復が厄介だった。
ムーヤLV45、シヴィルLV50、シュンLV50、セスLV49で打開できた。
シヴィルで幻力増加し、更にムーヤで幻力増加、シュンで後衛を削り、セスはアンの奥義のタイミングで奥義を使ってバリアを張るという攻略法。
第14階層はカジ、リリコ、瀬由依、ミーラ。
瀬由依の奥義はシュンの奥義を合わせるとスタン効果で中断できる。
シヴィルLV50、ムーヤLV45、シュンLV55、バキューラLV45で打開できた。
攻撃系はどちらも突撃にすると上手く行った。
それでも残りHPはギリギリで辛勝。
第15階層はダルヴィラ、コルーノ、ユリ、鐘函谷。
シュンLV55、バキューラLV48、ムーヤLV45、シヴィルLV50で全滅。
布陣画面ではちゃんとバキューラに矢印が向かってるのに、ユリがなぜかバキューラーを狙わずにシヴィルを狙うのが不可解だった。
どうもバキューラが早々に敵後衛に突撃するので、目標が消えたユリが手近なシヴィルを狙うらしい。
シュンLV55、アンLV50、凉菓LV35、シヴィルLV50で打開できた。
第16階層はナイト、シュン、シヴィル、タイスラ。
シュンLV55、シヴィルLV50、ムーヤLV45、アンLV55で打開できた。
同じ構成で初めは全滅したけど、2回目ではなぜか勝てた。
第17階層はライオス、凉菓、瀬由衣、チモシカ。
16階層と同じ構成で勝てた。
第18階層はオールシア、ジャーリヤ、ナイト、ロナック。
ナイトの奥義が鬼門過ぎる……。
20日間くらい神器使いを育てて、シヴィルLV69、セスLV57、シュンLV60、ムーヤLV50でやっと打開できた。
ナイトの奥義はセスのバリアで耐える。
シュンの奥義はロナックが挑発するまで温存する。
シヴィルとムーヤは初めからロナック狙いなので、そのまま奥義を使う。
報酬はニーヴィ。
記憶殿堂第4段
第4段は味方が発動する4回目の奥義の予ダメージが+75%、味方が発動する1回目の奥義の予ダメージは-75%になる。
第19階層はジャーリヤ、晏華、李若胤、虎徹。
シヴィルLV69、シュンLV60、ムーヤLV50、アンLV60で初見勝利。
ムーヤ、シヴィル、アン、シュンの順に奥義を使い、シュンが晏華を早期に倒せるようにした。
第20階層はユリ、幽桐、ロナック、ダーグ。
上述のパーティで初見撃破。
奥義の発動順も同じで、シュンが幽桐を早期に倒せるようにした。
第21階層はシロ、アミューサ、ワタリ、ヌル。
上述のパーティで倒した。
奥義発動順はムーヤ、シヴィル、シュン、アンで、ワタリを早期に倒せるようにした。
第22階層はウル、ユリ、ナイト、カジ。
ナイトの奥義が鬼門だとは思っていたので、奥義発動はムーヤ、アン、シヴィル、シュンにして、ナイトにシュンの奥義+75%を当てるようにして打開できた。
第23階層は麗、シロ、アントネーワ、アン。上述パーティで、アントネーワVSシヴィルになって辛勝で勝てた。
麗の奥義はムーヤの奥義でスタンさせた。
セスの奥義はシロの奥義に合わせた。
第24階層はシュン、ウーイン、ヴィラ、ジャーリヤ。
シヴィルLV70、シュンLV60、ムーヤLV50、アンLV60で残り1秒で勝てた。
ウーインはシュンはシヴィルを狙うけど、セスのバリアはシュンに合わせる(ウーインは剛でシュンは巧、狙われるシヴィルは霊で、シュンの方が有利属性で被ダメージが大きいから)。
他の奥義は幻力が溜まり次第、ヴィラに使ったけど、4番目にシュンの奥義を使った。
第25階層はダルヴィラ、エルビ、アラシ、ロナック。
ムーヤVSダルヴィラの状況で辛勝だった。
シヴィルLV70、シュンLV60、ムーヤLV50、セスLV59で打開した。
シュンはエルビを狙うので、4番目に奥義を発動して早期に倒せるようにした。
ロナックは挑発するので、以降はロナックしか攻撃できなくなってしまうので、なるはやで倒した(これも4番目にシュンの奥義を使った)。
セスのバリアはダルヴィラの奥義に合わせた。
第4段クリアでオパール200個、幻力灰燼2万個、4万マニー。
記憶殿堂第5段
第5段は味方が戦闘開始時に幻力10個獲得するが、味方の幻力消費6未満の奥義は予ダメージ-30%。
第26階層はミーラ、ヌル、ニーヴィ、葉モモ。
シヴィルLV70、シュンLV60、ムーヤLV50、セスLV59ではシヴィルVSジャーリヤの状況で時間切れ。
シヴィルLV70、ムーヤLV55、アンLV67、幽桐LV50で打開できた。
ランキング上位のログを再生すると先に葉モモを倒して、次にミーラって順。
私の手持ち神器使いだと、その順番で倒せるパターンがわからなかった。
ミーラの奥義はムーヤの奥義でスタンさせた。
他、奥義が溜まり次第適当に撃ちまくった。
最後はシヴィルVSニーヴィになり、競り勝った。
第27階層はウル、雲梓、セス、ルル。
上述のパーティで初見撃破できた。
特に考えも無く、適当に奥義を使っただけ。
第28階層は麗、アン、アミューサ、フローラ。
アタッカーが3人もいて、どれも巧。
有利属性は剛だけど、手持ちの剛のアタッカーはまだ育ってない……。
剛キャラが育つまで攻略は棚上げ。
それにフローラの回復量が大きいのもネック。
シヴィルLV70、ムーヤLV55、シュンLV60、バキューラLV50で打開できた。
シュンとバキューラで後衛のアミューサを先に倒す。
麗の奥義はムーヤの奥義でスタンさせる。
麗も倒すとシヴィルとムーヤはアンに狙いを変えるので、アンの奥義にどちらかの奥義を合わせてスタンさせる。
第29階層はヴィラ、虎徹、サイハーム、シヴィル。
上述のパーティで初見打開できた。
後衛のサイハームをシュンとバキューラで最初に倒す予定が、なぜかバキューラは虎徹狙いに変更。
それでもギリギリでシュンがサイハームに競り勝った。
第30階層はロナック、オールシア、鐘函谷、アントネーワ。
シヴィルLV70、シュンLV70、ムーヤLV55、バキューラLV55で辛勝できた。
シュン&バキューラの奥義でも鐘函谷がなかなか死なずに閉口した……。
バキューラをLV50→LV55まで上げたら勝てた。
第31階層は李若胤、ヌル、タイスラ、ジャーリヤ。
シヴィルLV70、サイハームLV69、セスLV69、アンLV69に育てて、打開できた。
李若胤の奥義はセスのバリアを張る。
他は幻力が溜まり次第放つ。
第32階層はユリ、コルーノ、幽桐、チモシカ。
シヴィルLV79、シュンLV70、バキューラLV69、セスLV69でも全滅した。
バキューラがなぜか後衛を攻撃せずに前衛を狙ってしまうのがネック……。
シヴィルLV79、シュンLV70、バキューラLV69、ウーインLV59で打開できた。
奥義はバキューラを先に使い、ウーイン、シヴィルで幻力を溜めて、シュンという順に使った。
第33階層はリリコ、ワタリ、カジ、瀬由衣。
上述パーティで全滅した。
前衛がいないとシュンがカジの相手になり、瀬由衣を攻撃できず、この中では一番強い瀬由衣の奥義を喰らってしまう。
記憶殿堂の剛巧霊が実装され、そっちをやってた間に神器使いが強くなった。
シヴィルLV100、シュンLV79、ウーインLV69、ムーヤLV69(戦力338628)で打開した。
瀬由衣はシュンとウーインの奥義で早期撃破。
残りは適当でも勝てた。
クリアで200オパール、25000幻力灰燼、5万G。
また輪廻の殿堂ランクアップに挑戦できるようになる。
輪廻の殿堂ランクアップは、麗、アン、アントネーワ、シロ。
これも上述パーティで初見打開した。
麗の奥義はムーヤの奥義でスタン。
残りは適当に奥義を使った。
クリアで200オパール、25000幻力灰燼、5万マニー。
輪廻殿堂第6~10段が開放される。
記憶殿堂第6段
アンが指揮使いを褒めるイベントが見れる。
指揮使いは同時に複数チームを指揮する事もある。
だから今後は難易度を上げて2つの戦闘を行う。
皆が新しい指揮使いは頼もしいと言ってるらしい。
第6段は味方相性効果+50%、敵相性効果+50%。
第34階層はウル、カジ、シヴィル、鐘函谷(戦力217000)。
藤野さん、ヴィラ、ルル、ウーイン(戦力219000)。
陣営1はシュンLV100、シヴィルLV100、ムーヤLV59、ウーインLV79(戦力573000)。
陣営2はチモシカLV89、瀬由衣LV100、ヴィラLV100、幽桐LV69(戦力542000)。
これでどちらも勝利した。
第35階層はカジ、ユリ、葉モモ、ダルヴィラ(戦力227000)とナツガリ、セス、サイハーム、虎徹(戦力222000)。
パーティは上述と同じで楽勝。
第36階層はユリ、シロ、ジャーリヤ、瀬由衣(戦力232000)。
ダーグ、ムーヤ、ライオス、オールシア(戦力227000)。
パーティは上述と同じで楽勝。
ただしアップデートで神器使いが弱体化して戦力はシュンLV100、シヴィルLV100、ムーヤLV59、ウーインLV79が326000とチモシカLV89、瀬由衣LV100、ヴィラLV100、幽桐LV69が350000まで下がった。
唐突なナーフで困惑した……。
第37階層はシュン、ワタリ、アラシ、ニーヴィ(戦力239000)。
タイスラ、ロナック、フィニック、ナイト(戦力243000)。
上記パーティで初見打開できた。
第38階層はフローラ、カジ、シュン、アラシ(戦力245000)。
ウーイン、セス、虎徹、ムーヤ(戦力232000)。
間柄を上げてシュン、シヴィル、ムーヤ、ウーインは戦力522000、チモシカ、瀬由衣、ヴィラ、幽桐は戦力537000になった。
この戦力なら従来通りにオートでも余裕で勝てた。
第39階層は鐘函谷、ユリ、シロ、ニーヴィ(戦力249000)と、ライオス、タイスラ、フィニック、藤野さん(戦力234000)。
上述パーティ&オートバトルで初見打開。
第40階層はダルヴィラ、シュン、葉モモ、瀬由衣(戦力244000)と、ムーヤ、オールシア、ロナック、ナイト(戦力263000)。
上述パーティ&オートバトルで初見打開。
第41階層はオールシア、サイハーム、ナイト、ムーヤ(戦力280000)と、ワタリ、カジ、ダルヴィラ、アラシ(戦力2999000)。
上述パーティ&オートバトルで初見打開。
ルル、200オパール、3万幻力灰燼、6万マニー。
記憶殿堂第7段
味方状態異常奥義の幻力消費-50%、味方攻撃奥義の予ダメージ-20%。
第42階層はミーラ、さとし、麗、雲梓(戦力272000)と、凉果、アラシ、ニーヴィ、ウル(戦力252000)。
シュンLV100、シヴィルLV100、ムーヤLV69、ウーインLV79(戦力555000)とチモシカLV100、瀬由衣LV100、ヴィラLV100、幽桐LV69(戦力572000)で初見オートバトル打開した。
第43階層はアミューサ、エルビ、アン、晏華(戦力279000)と、葉モモ、瀬由衣、フローラ、カジ(戦力274000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第44階層はアントネーワ、幽桐、バキューラ、李若胤(戦力273000)と、シヴィル、鐘函谷、ダルヴィラ、ジャーリヤ(戦力276000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第45階層はヌル、コルーノ、リリコ、ミーラ(戦力294000)と、ワタリ、チモシカ、シュン、シロ(戦力29000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第46階層はさとし、雲梓、エルビ、晏華(戦力283000)と、ユリ、ヴィラ、凉果、ニーヴィ(戦力292000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第47階層はアミューサ、麗、アン、アントネーワ(戦力307000)と、アラシ、ウル、瀬由衣、カジ(戦力299000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第48階層は幽桐、李若胤、コルーノ、ミーラ(戦力309000)と、フローラ、葉モモ、シヴィル、ダルヴィラ(戦力293000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第49階層はバキューラ、ヌル、リリコ、さとし(戦力294000)と、瀬由衣、カジ、鐘函谷、ジャーリヤ(戦力315000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第50階層はエルビ、コルーノ、リリコ、幽桐(戦力337000)と、カジ、ユリ、ワタリ、アラシ(戦力367000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
クリアで200オパール、35000幻力灰燼、7万マニー。
記憶殿堂第8段
味方奥義のHP回復+100%、敵奥義予ダメージ+30%。
第51階層はナツガリ、ライオス、タイスラ、フィニック(戦力313000)と、麗、ミーラ、アミューサ、アン(戦力334000)。
シュンLV100、シヴィルLV100、ムーヤLV69、ウーインLV79(戦力579000)とチモシカLV100、瀬由衣LV100、ヴィラLV100、幽桐LV69(戦力586000)で初見オートバトル打開した。
第52階層はダーグ、オールシア、ライオス、ルル(戦力323000)と、李若胤、幽桐、バキューラ、アン(戦力312000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第53階層はサイハーム、虎徹、ルル、藤野さん(戦力391000)と、雲梓、コルーノ、さとし、晏華(戦力385000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第54階層はウーイン、セス、ライオス、オールシア(戦力407000)と、さとし、アン、幽桐、アミューサ(戦力399000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第55階層はエルビ、麗、ミーラ、さとし(戦力441000)と、ヴィラ、サイハーム、ムーヤ、ナイト(戦力433000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第56階層はルル、ムーヤ、藤野さん、セス(戦力399000)と、バキューラ、ヌル、アントネーワ、雲梓(戦力407000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第57階層はロナック、ルル、ムーヤ、ライオス(戦力434000)と、幽桐、コルーノ、リリコ、エルビ(戦力421000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第58階層はフィニック、ウーイン、タイスラ、藤野さん(戦力414000)と、アミューサ、ミーラ、麗、アントネーワ(戦力463000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第59階層はセス、サイハーム、虎徹、オールシア(戦力441000)と、晏華、バキューラ、雲梓、アン(戦力427000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
第60階層はロナック、ムーヤ、フィニック、ナイト(戦力520000)と、李若胤、コルーノ、ヌル、リリコ(戦力509000)。
上述パーティのオートバトルで初見打開。
クリアでニーヴィ、200オパール、4万幻力灰燼、8万マニー。
記憶殿堂第9段
味方突進の予ダメージ+30%、敵近接被ダメージ-30%。
第61階層はウル、ヴィラ、サイハーム、藤野さん(戦力441000)とナツガリ、ダーグ、雲梓、アミューサ(戦力465000)。
シュンLV100、シヴィルLV100、ムーヤLV69、ウーインLV79(戦力592000)とチモシカLV100、瀬由衣LV100、ヴィラLV100、幽桐LV69(戦力596000)で初見オートバトル打開した。
第62階層はカジ、ユリ、フィニック、ルル(戦力494000)と、セス、ロナック、幽桐、アントネーワ(戦力478000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第63階層はユリ、ワタリ、タイスラ、ムーヤ(戦力515000)と、虎徹、ヴィラ、アミューサ、晏華(戦力527000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第64階層はユリ、ウル、ムーヤ、サイハーム(戦力483000)とダーグ、セス、アントネーワ、雲梓(戦力498000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第65階層はワタリ、カジ、ルル、タイスラ(戦力553000)とロナック、オールシア、晏華、幽桐(戦力553000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第66階層はアン、麗、凉果、ニーヴィ(戦力509000)と凉果、ジャーリヤ、虎徹、セス(戦力491000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第67階層は李若胤、ミーラ、シヴィル、葉モモ(戦力530000)と、ニーヴィ、鐘函谷、オールシア、ダーグ(戦力532000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第68階層はヌル、アン、ジャーリヤ、シロ(戦力535000)と葉モモ、シロ、ヴィラ、ロナック(戦力559000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第69階層はユリコ、李若胤、フローラ、鐘函谷(戦力560000)と、シヴィル、凉果、セス、オールシア(戦力525000)。
上述パーティでオートバトルで初見打開。
第70階層は麗、コルーノ、チモシカ、瀬由衣(戦力684000)と、チモシカ、ニーヴィ、ナツガリ、ヴィラ(戦力699000)。
戦力差が近づいているので手動で倒した。
麗の奥義はヴィラのムーヤの奥義でスタン。
ニーヴィの奥義はヴィラの奥義でスタン。
後は適当に発動。
クリアで200オパール、45000幻力灰燼、9万マニー。
記憶殿堂第10段
味方奥義クールタイム-50%、敵の全属性+30%。
第71階層はヴィラ、シロ、アラシ、瀬由衣(戦力708000)と、バキューラ、李若胤、ルル、シュン(戦力660000)。
シュンLV100、シヴィルLV100、バキューラLV79、チモシカLV100(戦力829000)とヴィラLV100、瀬由衣LV100、ウーインLV79、ナイトLV100(戦力839000)で打開できた。
瀬由衣の奥義発動前にシュンとウーインの奥義で撃破した。
シュンの奥義はヴィラの奥義でスタン。
他は適当に奥義を使った。
第72階層はフローラ、ロナック、オールシア、ダルヴィラ(戦力735000)とナツガリ、晏華、シヴィル、ニーヴィ(戦力685000)。
上述パーティで初見打開。
シヴィルの奥義はヴィラの奥義でスタン。
第73階層はカジ、ユリ、アラシ、ナイト(戦力734000)とアン、アントネーワ、葉モモ、ウーイン(戦力676000)。
上述パーティで初見打開したけど、ヴィラは第1パーティに入れてナイトの奥義をスタンした方がもっと良かった。
第74階層はコルーノ、フローラ、ジャーリヤ、瀬由衣(戦力698000)と、雲梓、ナツガリ、フィニック、ナイト(戦力720000)。
シュンLV100、バキューラLV79、チモシカLV100、幽桐LV69(戦力650000)とヴィラLV100、瀬由衣LV100、シヴィルLV100、ナイトLV100(戦力896000)に変えて打開できた。
瀬由衣はシュンとバキューラで奥義発動前に倒したかったけど間に合わず、その直後くらいにシュンの奥義2回目で倒せた。
ナツガリの奥義はヴィラの奥義でスタン。
ナイトの奥義をスタンする予定だったけど、その前に倒せた。
第75階層はシロ、カジ、ヴィラ、ユリ(戦力787000)と、瀬由衣、ムーヤ、ダーグ、ダルヴィラ(戦力726000)。
上述パーティで打開できた。
ユリをシュンとバキューラで撃破。
敵のヴィラは放置するしかなかった。
敵の瀬由衣はヴィラの奥義でスタン。
瀬由衣の奥義2発で瀬由衣を撃破。
後は適当。
第76階層は凉果、サイハーム、幽桐、アミューサ(戦力685000)と、エルビ、ライオス、さとし、ワタリ(戦力723000)。
前半はシュンLV100、チモシカLV100、ウーインLV79、ムーヤLV59(戦力707000)で打開できた。
後半は強い神器使いが育っておらず、攻略中断した。
敵が強すぎて2022年5月から止まっていたけど、神器使いが育ったので、2023年年末から再開した。
チモシカLV100、アンLV100、瀬結衣LV100、ミーラLV100(戦力2829K)とヴィラLV100、シュンLV100、バキューラLV100、ウーインLV100(戦力2382K)で瞬殺だった。
第77階層はムーヤ、ロナック、ユリ、アントネーワ(760K)とコルーノ、フローラ、ジャーリヤ、瀬結衣(719K)。
上述パーティで初見瞬殺。
第78階層はワタリ、コルーノ、エルビ、アン(765K)とアミューサ、オールシア、ミーラ、藤野さん(766K)。
上述パーティで初見瞬殺。
第79階層はウル、ヴィラ、李若胤、セス(735K)とタイスラ、ウーイン、雲梓、シヴィル(718K)。
上述パーティで初見瞬殺。
第80階層はアラシ、ユリ、ルル、アミューサ(818K)と李若胤、カジ、ライオス、ウル(765K)。
上述パーティで初見瞬殺。
ニーヴィ、200オパール、5万幻力灰燼、10万マニー
輪廻の殿堂ランクアップは李若胤、ミーラ、シヴィル、葉モモ(681K)と虎徹、ヴィラ、アミューサ、晏華(709K)。
クリアで200オパール、25000幻力灰燼、5万マニー。
輪廻殿堂第11~15段が開放される。
記憶殿堂第11段
味方の相性効果+50%、敵の相性効果+50%。
ここから3パーティ戦になる。
第81階層はウーイン、藤野さん、ヴィラ、サイハーム(767K)と
アントネーワ、ミーラ、バキューラ、リリコ(794K)と
ジャーリヤ、葉モモ、カジ、アラシ(770K)。
チモシカLV100、アンLV100、瀬結衣LV100、ミーラLV100(戦力2829K)と
ヴィラLV100、シュンLV100、バキューラLV100、ウーインLV100(戦力2382K)と
シヴィルLV100、ナイトLV100、コルーノLV100、鐘函谷(戦力1488K)で瞬殺だった。
第82階層はナツガリ、ウーイン、虎徹、タイスラ(戦力786K)と
幽桐、雲梓、さとし、コルーノ(戦力740K)と
ワタリ、瀬結衣、シヴィル、ニーヴィ(戦力804K)。
上述パーティで瞬殺。
第83階層はセス、ダーグ、ライオス、ロナック(806K)と
バキューラ、アミューサ、麗、アン(804K)と
チモシカ、フローラ、鐘函谷、ウル(755K)。
上述パーティで瞬殺。
第84階層はサイハーム、虎徹、ロナック、フィニック(838K)と
李若胤、幽桐、エルビ、さとし(798K)と
シュン、カジ、ダルヴィラ、葉モモ(805K)。
上述パーティで瞬殺。
第85階層は虎徹、ライオス、ナイト、藤野さん(810K)
ヌル、アントネーワ、ミーラ、晏華(876K)
シロ、シヴィル、ジャーリヤ、瀬結衣(824K)。
上述パーティで瞬殺。
9400マニー、50虚空遺骸、30オパールが追加で貰える。
第86階層はダーグ、ロナック、ルル、ヴィラ(881K)
コルーノ、ヌル、アン、麗(837K)
ユリ、鐘函谷、ワタリ、フローラ(873K)
上述パーティで瞬殺。
第87階層はムーヤ、フィニック、ウーイン、ダーグ(816K)
リリコ、李若胤、バキューラ、アントネーワ(833K)
ユリ、ダルヴィラ、シュン、ジャーリヤ(833K)。
上述パーティで瞬殺。
第88階層はライオス、ナイト、ナツガリ、虎徹(857K)
アン、麗、ミーラ、幽桐(885K)
鐘函谷、ジャーリヤ、シロ、ワタリ(874K)。
上述パーティで瞬殺。
第89階層はオールシア、タイスラ、セス、ロナック(884K)
エルビ、さとし、バキューラ、アントネーワ(819K)
シヴィル、ワタリ、ユリ、チモシカ(878K)。
上述パーティで瞬殺。
第90階層はヴィラ、オールシア、ナイト、ムーヤ(940K)
晏華、コルーノ、リリコ、麗(914K)
ダルヴィラ、シュン、アラシ、ワタリ(930K)。
上述パーティで瞬殺。
200オパール、5万幻力灰燼、10万マニー。
記憶殿堂第12段
味方近接の全属性+20%。
敵遠隔の被ダメージ+30%。
第91階層は藤野さん、セス、サイハーム、ロナック(866K)
雲梓、アン、晏華、麗(900K)
シロ、ウル、ジャーリヤ、ワタリ(857K)。
チモシカLV100、アンLV100、瀬結衣LV100、ミーラLV100(戦力2829K)と
ヴィラLV100、シュンLV100、バキューラLV100、ウーインLV100(戦力2382K)と
シヴィルLV100、ナイトLV100、コルーノLV100、鐘函谷(戦力1488K)で瞬殺。
第92階層はルル、虎徹、ムーヤ、ダーグ(886K)
アミューサ、ヌル、アントネーワ、コルーノ(897K)
チモシカ、カジ、鐘函谷、ユリ(922K)。
上述パーティで瞬殺。
第93階層はサイハーム、ロナック、フィニック、ナツガリ(945K)
晏華、リリコ、幽桐、アン(908K)
ジャーリヤ、ワタリ、葉モモ、ユリ(911K)。
上述パーティで瞬殺。
第94階層はムーヤ、ダーグ、藤野さん、ヴィラ(904K)
アントネーワ、李若胤、雲梓、ヌル(927K)
鐘函谷、ユリ、フローラ、ウル(886K)
上述パーティで瞬殺。
第95階層はタイスラ、ヴィラ、サイハーム、虎徹(951K)
幽桐、コルーノ、アミューサ、リリコ(927K)
シヴィル、ユリ、ニーヴィ、カジ(951K)。
上述パーティで瞬殺。
1万マニー、50虚空遺骸、30オパールが追加で貰える。
第96階層はフィニック、ナツガリ、ルル、セス(940K)
リリコ、晏華、麗、アントネーワ(963K)
フローラ、ウル、チモシカ、カジ(887K)。
上述パーティで瞬殺。
第97階層はヴィラ、藤野さん、ダーグ、サイハーム(927K)
ヌル、幽桐、アン、雲梓(923K)
瀬結衣、ユリ、ジャーリヤ、ワタリ(978K)。
上述パーティで初見瞬殺した。
第98階層はナツガリ、ムーヤ、ロナック、タイスラ(972K)
李若胤、アミューサ、リリコ、晏華(980K)
葉モモ、ワタリ、シロ、ウル(905K)。
上述パーティで初見瞬殺した。
第99階層はロナック、サイハーム、ヴィラ、ルル(1021K)
虎徹、雲梓、コルーノ、幽桐(946K)
ニーヴィ、カジ、鐘函谷、ユリ(990K)。
上述パーティで初見瞬殺した。
第100階層はダーグ、フィニック、ナツガリ、藤野さん(984K)
ミーラ、アントネーワ、ヌル、晏華(1049K)
ワタリ、ユリ、シヴィル、凉果(1005K)
上述パーティで初見瞬殺した。
ニーヴィ、200オパール、5万幻力灰燼、10万マニー。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL