トラスティベルのプレイ記

久しぶりにトラスティベルの続き。

第2章革命の前半で中断して数ヶ月放置してたらしい。

ポルカ、アレグレット、ビート、ショパンの4名で草原を進み、途中で山羊3匹が通せんぼ。道中で見かけたゴミのような紙を思い出し、拾って食べさせ、無事通過。

さらに進むと、謎の魔物に襲われている山羊使いの女の子ビオラに遭遇。その魔物を倒してビオラに事情を聞くと、鉱封薬が人を狂わせると語る。

鉱封薬の生産を止めたいビオラはパーティに合流。

このビオラは格闘少女でちょっとカッコイイので、ビオラをメインに据えて、ショパンとポルカの回復技2つでサポートという面子に変えた。

草原を越えると大きな橋があり、その向こうに廃墟となった砦。
砦の内部は大きすぎて辟易した。無駄に走らされるという…。
スイッチを押して内部構造を変えつつ出口へ行くと、大トカゲのボス戦。
ビオラ、ショパン、ポルカの面子のまま、まずザコ2匹を処理。大トカゲはビオラとショパンが近接殴り⇒必殺技。ポルカは明るい場所で2人の回復。防御コマンド入力は比較的時間がユルかったのでほぼ成功。特に危険もなくボス撃破。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール