Steam起動したら告知があって、ソニコン製Win用PSコンのアクセサリが公開されたようで、試しにインストールしてみた。
MSの.NETランタイム必須だけど自動DLされる。
あくまでも対応してるのは、DualSenseとDualSense Edgeらしい(PS5コン)。
機能はPS5コンのファームウェアの更新通知とカスタマイズ(ボタン割り当てとかの設定)。
でもカスタマイズはEdgeのみだった。
ただのDualSenseはファームウェアの更新のみ対応。
私の手持ちPS5コンはただのDualSenseなので期待外れ。
まあSteamのボタン割り当て機能で、なんも問題ないしね。
バージョン2.2.0なので、前から配布されてたんかな。
であれば急にSteamで告知したのはなぜなのか……。
便利アプリが知れて良かったけど。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL