SEKIROのFOVを広げるMOD

SEKIROが3D酔いするんでFOVを広げるMODを入れてみた。
結果は、3D酔いに変化はなかったけど、MODの使い方のメモは書いておきます。

Sekiro Fps Unlock And More

MODの動作には「.NET Framework 4.5」が必要。
MOD自体は管理者権限で起動する必要がある。
また64 bit OSでしか動かない。

ゲームファイルは弄らず、メモリー内のデータを弄ってるだけなので、ファイルの置き換えは不要。

MODの適用はSEKIROの起動後にMOD「SekiroFPSUnlockerAndMore_v~.exe」を起動するだけ。
~の部分はMODのバージョンの数値が入る。
初回起動時に「WindowsによってPCが保護されました」というエラーが出たら「詳細」を開いて「実行」する。

SEKIROのFOVを広げるMOD

FOVはプルダウンメニューから固定値を選択するだけ。

このMODはFOVの他にもリフレッシュレートを上げたり、21:9画面にしたり、死亡数と殺害数の隠しパラメータを表示できる。
ゲームの処理速度を増減したり、プレイヤーキャラの速度も増減できる。
ウィンドウモードで枠をオンオフできる。

SEKIROのリフレッシュレートは60FPSに制限されているけど、上限を解除できる。
ただしその為には、GPU自体の制限も解除しないといけない。
FPSの制限解除が不要ならこの手順も不要。

解除するならGPUのコントロールパネルで上限リフレッシュレートを144Hzまで上げる。ただし、モニターが対応してないと意味がない。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール