Discordをスタートアップから削除する
今朝PCを起動するとDiscordが自動起動した。
Discordの設定項目を調べても、自動起動を制御する項目がない。
しょうがないんで、以下の手順でタスクマネージャのスタートアップから停止させた。
- タスクバー右クリック
- タスクマネージャの「スタートアップ」タグを選択
- リストのDiscordを右クリックし「無効化」をクリック
こういう勝手に起動するアプリってムカつくんだよねえ……。
しかも起動を停止する設定すら用意してない。
調べたら以前は設定があったらしいけど、今は削除されてる。
Cドライブ強制も含めて全く良い印象がない。
Lastyearの為に入れてるけど、飽きたらアプリごと削除だなあ……。
ウィンターセール:12月22日~1月5日
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
PlayStationストア セール&キャンペーン情報
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』