13日の金曜日12月18日のアップデートはオフラインボット

13日の金曜日の12月18日のアップデートのまとめ。

Update Content & Holiday Events: 12/18/2017

オフラインボットが実装。
オフラインで遊べるようになる。
プレイヤーはJasonを操作し、カウンセラーは全部ボット。
Easy/Normal/Hardの3種類の難易度が選べる。

レベルキャップが101→150になる。

18日~23日までパークのRareとEpicの出現確率が上昇する。

23日~27日までパメラとトミーのテープの出現確率が上昇する。
なので、公式はチャドで遊ぶよう推奨してる。

27日~翌月2日まで獲得CPが倍になる。
ただしXPは倍にならない。
XPも倍になるので、CPも倍になる。
13日の金曜日XPボーナス


どうもSteam版は遅れているらしい。
公式ツイッターが告知してる。

We have had a delay in releasing the update for Steam users. We are working on getting the update live, but it will not be ready today. We are sorry for the inconvenience.

https://twitter.com/Friday13thGame/status/942903567899353088

Virtual cabinの攻略

Virtual cabinは要は資料集だった。
Cabin内部を主観視点で移動して、置いてあるオブジェクトに触ると、その詳細が見れる。

SPOILER: Virtual Cabin 2.0 Complete Guide

1F机のパソコンに「MOTHER」というパスワードを入力。
すると、アイテムを入手できるようになる。

このパスワードは6つのパズルを解くことでわかる。

エリックの隣の新聞の裏面 MUFFIN(パート2の犬)
デボラがいるキッチンの新聞の裏面 BACON(パート1のカウンセラー)
2Fのテレビの前のサイドテーブルの新聞の裏面 THREE(Tommyの出演回数)
2Fの武器展示室の奥のテーブルの上の新聞の裏面 SHELLY(ジェイソンマスクの持ち主)
コンピュータの横の雑誌の裏面 FIVE(マスクを被ったJasonの出演回数)
暖炉の前のテーブルの雑誌の裏面 LAZARUS(パート8の船)

暖炉の中のマスク(しゃがむ)、1Fのカヌーが展示されている部屋のダンボール箱のマスク、2Fのテントの中のマスクを集める。

2Fのマスクを展示している壁のマスクを13日の金曜日の映画のシリーズ順に並べ替えて設置。

パート3のマスク(キレイなホッケーマスク)
パート4のマスク(向かって右上に切傷と血痕があるマスク)
パート5のマスク(青いラインのマスク)
パート6のマスク(向かって右上の切傷と赤いラインが消えているマスク)
パート7のマスク(左頬が欠けているマスク)
パート8のマスク(赤いラインが3本、三角形の形になってるマスク)
パート9のマスク(面積が最も小さいマスク)

正しく並んでいる状態でパート5のマスクを剥がすと、隣のタンスの引出が開いてワッペンを取れるようになる。

1Fの電話で「1-555-342-9277」という番号にかける。
電話の引出が開いてワッペンを取れるようになる。

ちなみに以下の番号もかける事ができる。

911 どこかの警察
1-555-555-0618 クリスタルレイク署
1-555-SEA-2NYC SS Lazarusというクルーザーのレンタル
1-555-689-2344 Pinehurst Dinerというレストラン
1-555-713-1979 Unger Institute of Mental Healthという診療所

1Fのジオラマの人形を正しくセットする。
ジェシカ>パート9ジェイソン>スティーブの順。

1Fの扉が展示されている部屋のジオラマの人形を正しくセットする。
アリ>パート3ジェイソン>クリス(トイレのダンボール)の順。

2箇所のジオラマを正しくセットすると、タンスの引出が開いてワッペンを取れるようになる。

以下のアイテムを所定の位置にセットする。

青い帽子(入口のコート掛け) キッチンの奥の部屋の4羽の鳥のマークがある台座
警察のバッジ(ジオラマの部屋のパトカーを展示しているテーブル) 2Fのテント部屋の鳩のマークがある台座
赤いバンダナ(トイレ) 1Fの扉を展示している部屋の洋梨のマークがある台座
ヨーヨー(2Fのテント部屋のクローゼット) 2Fのボートが展示されている部屋の3羽の鶏マークがある台座

全てのアイテムをセットすると、台座の引出が開いてワッペンを取れる。

キッチンの壁の台紙に4つのワッペンをセットすると、地下室への扉が開く。
電話を取ると自動でタイトル画面に戻る。

Virtual cabin 野外の攻略

Virtual cabinは野外にも行ける。

まず上記の地下室を開けておくのが前提。
コンピュータのChange dateで「June 13 1979」とセットする。
これはYouTuberが見つけたらしい。
たぶん、13日の金曜日公開年の13日の金曜日に該当する日付。

Search answers on youtube
In your case if you wanna go outside and explore more go to the computer change date to june 13 1979 to continue the mystery or if you need more help search it up
https://twitter.com/ScarePool618/status/943329719528968193

地下室の電話が鳴るので取るとパート3のJasonが動き出す。
斧が刺さった配電盤に近づいてから出口に向かう。

Jasonが徘徊している音を追って2Fに上がってブランドンとチャドの死体を発見してから1Fに戻り、バスルームの扉の裏に磔となってるケニーの死体からを取る。

ロッジから出て右の小屋からスコップを取っておく。

黄色の車の近くの冷蔵庫からPameraの頭部を入手。
シリンダー錠の暗号は5312。
このヒントは、墓地の横の小石が10個置かれている場所の赤い小枝と同じ位置にラジオの周波数を合せるとわかる。
ラジオは黄色の車の近くの盛り土の上にある。

三叉路を直進してJason小屋に入り、頭部をセットするとワッペンが取れる。

墓地の土をスコップで掘り返し、棺を開ける。
近くの柵を外してJasonの死体に刺すとJasonが雷に打たれて復活。
Jasonに殺されるシーン後、棺の中にワッペンがある。

三叉路を通行禁止の標識がある森に入ると、Jasonに殺されるシーンを見れる。
血痕が付いたナタの指す方向に進むと殺されない。
その方向にある、木に彫られたラクガキが示す方向に進む。
矢が刺さった木から矢が飛んできた方向へ進む。
カルガモ親子が向いている向に進む。
盛られた土をスコップで掘るとワッペンが取れる。

桟橋近くのパネルに3つのワッペンをセットするとガソリンが取れる。

桟橋のボートにガソリンを注ぐとボートで脱出できる。
しかし、もう少しって所で子供のJasonに湖に引きずり込まれてしまう

Virtual cabin デバッグモードの攻略

上記「屋外」の攻略後、桟橋のトランシーバーを聞いたら、以下の「コナミコマンド」を入力してデバッグモードを有効化できる。

上上下下左右左右BA
PCだとWADSではなく方向キーとキーボードのBAを押す。
PS4だとB→○ボタン、A→×ボタンらしい。

方向キーでデバッグモードの項目を選び「Map Collision」を「unknownError」、「Show Collision」を「On」にして「Close Debug Menu」でデバッグモードを終了する。

1F右の扉が展示されている部屋に入り、チェック柄に点滅してる扉を開ける

チェック柄の空間でトランシーバーを聞いたら、空中に浮かんでいるワッペンを2つ取ると、画面がバグって元のキャビンの2F廊下に戻る。

空中に浮かぶワッペンを追って1Fのパソコンの前に行くと、制作会社のCEOの死体があるので調べると、更にワッペンが出現する。
ワッペンを追って地下へ

地下のJasonのモデルを調べると、ワッペンが出現するので取る。
3つ目のワッペンを取ると、そのJasonに殺されてしまう。

気付くと地下にいるので、再びワッペンを追って2Fの「Coming soon」の扉にはいると「Grendelマップ」に転移する。
扉の先に進んで、パソコンがある部屋の扉のレバーを引くと、Metal Jasonが出てきて殺されてしまう。
これは「ジェイソンX 13日の金曜日」という映画が元ネタらしい。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール