FF15第4章神話の再来の感想と攻略

FF15第4章「神話の再来」は30分くらいで終わった。

アーデンというおっさんを追ってカーテスの大皿までドライブし、その最奥で巨神タイタンと戦うだけ。

ドライブは途中で日が暮れたので最寄りの「コルニクス鉱油カーテス支店」で宿泊後にエネミーホイッスルという周辺の敵を呼ぶアイテムを貰った。
タイタン戦はノクトが執拗にダメージを受けるので、ここでフェニックスの尾を買っとくのを推奨。

その後、聖地巡礼で行ったカーテスの大皿の帝国の検問まで一緒にドライブ。
門から先はノクト達が車のまま単独で潜入。
その行き止まりの墓所で「夜叉王の刀剣」を入手。
するとタイタンが目覚めて地震を起こし、ノクトは下界へ転落し、落ちたノクトを追ってグラディオラスも合流。イグニス達とは別行動となる。

ここから「噴き出る炎に当たると灼熱状態になってHPが徐々に減る」とTIPSが出たけど、その炎がどこにあるか気づかないまま終わったw

道中でノクトがグラディオラスに悪態つく理由がよくわからなかった。
落ちそうになったのをグラディオラスに助けられても一言もお礼を言わないし……。
グラディオラスは切れて王としての自覚を持てと怒ってたけど、それは臣下に何かして貰ったら王だとしても何か謝意を表わすという人間関係のド基本を弁えてないからかと……。
実際、グラディオが怒った直後に感謝してると言って、険悪になりかけた関係は緩和していた。
やっぱり感謝の言葉が欲しかったわけで……。

帝国兵が上空から降りて待ち伏せしていたけど、雑兵に過ぎなかった。
アーデンは実は帝国の宰相で、意図があってノクトをタイタンに会わせたらしいけど、だったら帝国兵がその道中を邪魔するのはおかしい……。
アーデンは帝国内の異端のようだし、個人プレーだったのかな。

タイタン戦はガード→パリィの繰り返しだけど、ファントムブレードでタイタンの巨大な手足を跳ね返すのはおかしいw
ファントムブレードの魔法の力的な設定はありそうだけど、作中で説明しないとねえ……。
FF15タイタンの足
何度かパリィするとタイタンから逃げるイベント。
その道中何度も殴られて瀕死に……。ポーション類が無かったら詰んでそう。

結局はタイタンに捕まってノクトが単独で戦うけど、タイタンが殴りかかるのをガード→パリィの繰り返しで耐えるのは同じ。
FF15タイタンの手
タイタン戦の最中でも帝国兵が登場するけど、これはタイタン戦の加勢をしてただけ。
帝国としてもタイタンを打倒したかったのなら、最初はノクトの邪魔をしようとしたのが不可解。
しばらくすると別行動のイグニス達が合流し、3人でブリザラを同時発動してタイタンの腕を凍らせ、ノクトが破壊して勝利。
これは30秒以内に12000ダメージを与えるのが条件で、ファントムブレードのシフト連発で達成可能。成功するとAP+5。また「巨神の証」を入手する。

勝利後に帝国の飛空挺に救出され、レガリアは帝国に没収となり、チョコボで数日後から旅を再開する第5章へ。
あとルナがタイタンと会って何かを話してたムービーも。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール