FF15第3章広がる世界の感想と攻略

FF15第3章「広がる世界」は、寄り道込みで5~6時間くらいかかった。

冒頭は帝国側の皇帝が指輪を探すこと、ルナフレーナを殺すことを命じていた。
しかし前頭部ハゲの爺さんが捕獲を主張。理由は神凪には利用価値があると。
隣に立ってたレイヴス将軍は実質的に軍を掌握しているらしい。
でもハゲ爺さんはその事を皮肉な表情、嫌みな言い方で言ってた。

メインクエストのイベントでレスタルムへの道の途中のスタンド「コルニクス鉱油アルスト支店」に立ち寄ると、やっとマニュアルドライブが開放された。
第1章のモーテルに荷物を運んで以降、自由に運転できなかったのでストレスだった。
それと、プロンプトがチョコボポストに行きたいと言い出したので同意。

サニアという生物学者からレッドフロッグ回収のサブクエスト「深い川も賑やかに」を受注。眼鏡をかけたアメリみたいなキャラだったw
レッドフロッグは小さくて見つけづらく、物陰に隠れるように配置されてたので現地で10分くらい迷ってた……。
場所は、目標範囲の中央の岩の近く、範囲北の水辺、範囲南西の岩陰、その少し北の岩陰、東の木陰の5箇所。
FF15レッドフロッグ
FF15レッドフロッグ
FF15レッドフロッグ
FF15レッドフロッグ
FF15レッドフロッグ
チョコボポストではチョコボの貸し出しは停止していた。理由はベヒーモス(スモークアイ)が周囲を徘徊していて、チョコボを食ってるから。
そこでベヒーモス討伐をと言われたけど、まずはLV12の「チョコボを狙う爪と牙」を受注。
現地に行って戦ったらこちらはLV14~15なのに全滅。
1匹は弱いものの、とにかく数が多くて競り負けてしまった。
何度かリトライして把握したのは、集団戦の場合はシフトするとすぐにHPが無くなってしまい、形勢悪化するので、ガード押しっぱなしでパリィで反撃する方が確実だってこと。
4人固まってガードを押し続けていると、仲間がダウンしてもすぐに回復できるし。
それと、リトライの過程で近郊のキャンプサイトで2回目のキャンプをしてみた。
LV10向けトレーニング「本気の模擬戦」をクリアしてAP+5。

ここらでAPが100以上貯まってたので主にフィールド用アビリティを取得して消化。

次にLV15向けの「ダスカに棲む悪魔」を受注。スモークアイの方が楽勝だった。
下り道の脇道からクエスト目標へ潜入するのだけど、内部へ入るとセーブ不可なので入る前にセーブ推奨。。
ベヒーモスを尾行して隠れ家を突き止めると、後は戦闘。
フィールド内にはなぜかドラム缶があって、ドラム缶をファイアで誘爆するとベヒーモスに大ダメージ。
FF15スモークアイ
このドラム缶は直接ターゲットできないのでベヒーモスがドラム缶の傍まで来るのを待って発動する必要があった。
でも初見でクリアできる程度の強さだった。
ベヒーモス討伐でチョコボに乗れるようになったけど、レンタルなので期限切れでわざわざ買い直すのは手間……。
自分専用のチョコボは無いんだろうか……。

あとメテオを眺めてるNPCと話すと、イグニスがカーテスの大皿という観光地へ行こうと言うので同意。
直線距離で徒歩でも行けそうと思ったら、長い岩壁が続いてたので断念した。
車で行くとかなりぐるっと迂回しないと行けないので、途中で夜になってしまいシガイと遭遇。
今のLVでは勝てないのでチョコボでシガイを避けつつ現地に到着すると、聖地巡礼のサブクエストはクリアとなったけど、帝国が入り口を封鎖していた。
そして兵士達が襲ってきたけど、ミサイルを食らって死亡。フェニックスの尾も無かったので最寄りのセーブからやり直しとなった。
次は近づいてクエスト完了後にすぐ逃げた。

しばらくハンマーヘッドに戻ってなかったので、シドニーから受注していた「ガラスコーティング」を納品。
納品するとエンジンの過給器を回収するクエストを依頼されたけど、目標地点がかなり先の章で行くっぽい遠い場所だった。
あとシドから「サーキュラーソウ」(天井の宝玉)の改造を受注。

レストランのタッカから「お使いドライブ」(ルシストマト)を受注し、ガーディナに取りに行くと何個買ってもクエストが更新されなかった。
しょうがないので車に戻ろうとすると急に更新された。直前でセーブしてなかったし、1個買えばいいのに9個も買ってしまったw
納品後更に「野獣狩りと新メニュー」でソードテイル討伐。これはハンマーヘッドすぐ北で終わった。
それから「緊急食材調達」を受けたけど、これはガルラの肉を納品するだけで、ちょうど手持ちがあったのでその場でクリア。
最後に「みんな大好き畑の肉」を受注。目標地点は遠いしLV22なので後回し。
サブクエストの途中で夜になったのでキャンプしたら「朝食の手伝い 煮込む」が発生。
スティックを振っておたまをかき混ぜるだけ。
これでAP+20Pはおいしい。

ディーノに原石を納品して「新進気鋭の彫金師」をクリアし、更に「磨いた腕で光る石」を受注。
ちなみにガーディナへの道中「シャッターチャンス 孤峰」が発生。
写真撮るだけでEXP。
光る石はレストストップ・ランガウィータ西の採掘場っぽい場所が目標地点で、なぜか帝国兵がたくさんいた。
この帝国兵はランダムエンカウントらしいけど、なんとか辛勝で撃破した。
単体では強くないけどミサイルの援護射撃がやらしい。
ガーディナーへ戻るのが面倒だったので、ディーノへの納品は後回し。

サブクエをざっとクリアしたようなので、メインを進めるべくレスタルムに向かった。

レスタルムにはカップヌードルの路上販売があったw
「NISSIN」のロゴがあるし調べたら本物のタイアップみたいですね。
FF15カップヌードル
ノクトはなぜか頭が痛いと言いだし、カーテスの大皿の幻覚を見てた。

イリスはノクトが好きなのかって程に心配していた。
ノクトと2人で街を散歩するサブクエスト「ふたりでおさんぽ」があったし。
最後に「内緒のデートっぽいね」と意味深な選択肢があったし。
こういうクエストをインソムニアでやった方が良かったんじゃ……と。
インソムニアが陥落しても何の親しみも無い場所なので、ノクトに心情に感情移入しにくかったんだよね。

メインクエストはレスタルム西の滝の洞窟で墓所を探すことだけど、後回しにして新しいサブクエストを進めた。

イベント後に「山道の安全を確保しろ」という討伐クエストを受注。
現地着は夜だったけど強行してたらシガイが出現し、中断。
車は現地に放置し、チョコボで街に戻って宿泊し、翌日に車の場所へファストトラベルして討伐した。

武器屋で「武器屋に見せる狩りの腕」を受注。
このクエストクリア後に武器屋で割り引き販売となるので、クリア前に買わない方がいい(^_^;)
ターゲットの装甲ガルラみたいなバレッテを倒して、イグニスが「開拓者のこってり串揚げ」を閃いた。

街の駐車場で写真撮影のサブクエスト「こだわりの絶景写真」を受注。
その道中、「シャッターチャンス~レスタルム」が発生。
絶景写真はカーテスの大皿を2箇所から写真を撮るだけ。

ガスが尽きかけてたので「コルニクス鉱油アルスト支店」に立ち寄って給油と宿泊。

討伐クエスト「荒くれガルラを倒せ」と「湿地を駆ける猛獣」もやっといた。

ついでに近くにいたデイヴから「草地に遺る思い」を受注。
これもドッグタグを拾ってお終い。

メインクエストの続きで滝に行くと、蛇の魔物「ミドガルズオルム」がいたので戦ってみると全滅。
FF15ミドガルズオルム
LV56?なのかよく見てなかったけど、縁取りの無い文字なので判読しづらいんだよね。
一撃で死んでた。
なぜ低LV帯に強敵が湧いてるかは不明。
世界観的に意味はあるかもだけど、何の説明も無かった。
如何にもやばそうだったので直前でセーブしてたので、次は崖沿いに進んでスルーしつつ奥へ進んだ。
川にいた蟹を倒すとイグニスが「野菜たくさんカレー」「とろーりコク旨カニ玉」を閃いた。

滝の裏の洞窟は氷の洞窟だった。本格的なダンジョン2個目。40分くらいかかった。

プロンプトがやたら「寒い」と言うので、衣装を半袖Tシャツからブルゾンに変えたけど、何の台詞も無かったw

道中で氷の坂で滑った先にサソリ型の中ボス「アルケニー」が出たけど、本当は蜘蛛型だった。
というのも、子蜘蛛をばらまいてたので。
前に遭遇した時は子蜘蛛ばらまき前に倒してたのでわからなかった。
この氷の坂の途中に足場があったので、スティック操作で登れるかもしれない(未確認)。

最奥に行くには、回り込んで高台に登って下段に落ちないよう細い道を進むのだけど、地図を見ても繋がりがわかりづらく、かなり迷った。

墓所の扉の直前でマインドフレアとザコのゴブリンが出現。
FF15マインドフレア
このマインドフレアはなぜか氷のブレスを吐く。
マインドフレアに捕まると即死、というかピンチ状態とスティック操作がデタラメな方向に置換される「混乱」になる。そして混乱で操作が効かないまま追撃を食らって死ぬ。
マインドフレアはHP1/3か時間経過で2体目を召喚する。
2体目はプリンを召喚。
更に時間経過で3体目のマインドフレアが出現する。
最悪だと3体同時になる。私はその3体同時をやるハメになったw
結果、プロンプトは死亡(戦闘不能)でグラディオもイグニスも瀕死、ノクトはフェニックスの尾を使った上で瀕死に近い状態で辛勝。
ただし初見でも倒せた。
平均LVは21だった。

墓所では獅子王の双剣を入手。
またファントムソード召喚が可能となった。
戦闘中にシフトの代わりに使い、リンクゲージの溜まり具合に応じて威力が上がる。

レスタルムの戻ると展望台にいたアーデンと一緒にカーテスの大皿に向かう事に。
ここで自分が運転するか乗せてもらうか選択肢。
イグニスに頼むとイグニスのEXP+1000となった。
ここで第4章へ移行。
サブクエスト込みだけど、長かったw

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール