パッチ7.0で実装されたエターナルクイーン討滅戦の攻略メモ。
アレキサンドリアクリアで開放される。
レジティメート・フォース:
東西どちらかに180度攻撃→その反対側に180度攻撃
ボスの手が光った順に発動する
東西どちらかに両手を構える場合は2連攻撃
エーテルレヴィー:
全体攻撃
更に床が歪んだ方向へ直線攻撃3連
左右斜めと正面を順不同に実行する
この直線攻撃に当たるとボスに吸収されて即死
端末射出:
各自に追尾円攻撃
1人ずつ発動する
発動位置確定から発動まで逃げる余裕はある
プロセキューション・ウォー:
敵視1位に大ダメージ
ヴァーチャルシフト:
全体攻撃後、エリアの形が∞状に変化
または床が「=」状に変化
または変化していたエリアが戻る
「=」状の場合、レビテトがかかるので転落死しない内に床に立つ
端末射出:
ヴァーチャルシフト後に使う
ランダム2人に線が繋がる
2人の間に大直線攻撃
対象者は皆から離れ、発動位置が確定したら範囲から逃げる
ダウンバースト→端末射出:
ランダム地点に光の柱が登場し、ノックバック攻撃
落下死しないように吹っ飛ばされる
またはアムレンや堅実魔で対処
更にドーナツ攻撃
強風:
東西どちらかからノックバック攻撃
キャスタレーション:
ボス正面から壁が迫って転落死
ただし壁の隙間に立つとセーフ
レビテトで浮いている場合、セーフとなる隙間が変わるので注意
ロイヤルドメイン:
全体攻撃
アブソリュート・オーソリティ:
ランダム4人にフレア(△マークの追尾距離減衰全体攻撃)
対象者はエリアの角へ離散する
次に孤立するとダメージになる▽マークが付くので安地に集まる
同時にランダム12個円攻撃2連
更に加速爆弾なので、カウントダウン1の時点で動きを止める
オートアタックも動いている判定なので注意
ランタゲに眼のマークが付いて全体に混乱デバフなので、眼を見ないようにする
ディバイド・アンド・コンカー:
各自にボスから追尾直線攻撃
お互いに被らないよう離散
更に同じ追尾直線攻撃なので、離散位置で待機する
端末射出→エーテルレヴィー:
左右斜め、正面直線攻撃を順不同に実行
同時にドーナツ攻撃
残りHP30%を切ると第2形態
サークレットフォースとバニッシュレイを繰り返すだけ
サークレットフォース:
ボス中心ドーナツ攻撃
バニッシュレイ:
全体攻撃6連
同時に3方向扇を2連

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL