時間はCF待ち時間は無視。
コンテンツ開始から終了までの時間。
ダンスカー | 14個 | 30~40分 |
オーボンヌ | 14個 | 30~40分 |
複製サレタ工場 | 10個 | 30~40分 |
人形タチノ軍事基地 | 10個 | 30~40分 |
希望ノ砲台 | 10個 | 30~40分 |
砕氷戦 | 1位10個 2~3位6個 |
20分 |
ヒドゥンゴージ | 1位10個 2~3位6個 |
15分 |
極ハーデス | 10個 | 10分 |
プラエトリウム | 20個 | 40分 |
エデン覚醒編ノーマル第1層 | 3個 | 2分 |
最高効率は覚醒ノーマル第1層(ただし、T1/H1/D6構成必須でパーティ募集のみ2分でクリア可能)。
次いで極ハーデス。
その次が砕氷戦で1位(勝てればいいけど不安定)。
覚醒ノーマル第1層は火力が万全なら始めのピュアレイ発動前に倒せる。
注意すべきギミックは、ヴァイス・アンド・ヴァーチュー(ランタゲ4人に追尾円範囲。対象者は外周へ範囲を捨てる)と、2回目のヴァイス・アンド・ヴァーチュー(MTとランタゲ1人に線が付いて直線範囲。対象者はV字の形で待機して直線範囲を重ねないようにする)。
それとピュアライト(初回は必ず南西角に移動して180度範囲。ボスの背面に逃げる)。
後はデルタアタック(全員に追尾円範囲とエリア中央十字範囲。全員が適当に離散する)。
極ハーデスの注意ギミックはFF14極ハーデス攻略で。
1つだけ注意点として、終盤のダークストリーム(エクサフレア)回避はマーカーの中央に立って円範囲の隙間で回避するのが普及している。
野良ではマーカーは誰かが設置するはず。
後、今の火力だと最終フェイズHP20%でLB3を撃つとちょうど削れる。
LBの詠唱の間に10%以上は軽く削れてしまうので。

にほんブログ村
Tweet