3月末に会社が赤字でって理由でSteam版をセールしてたのを買ってMuse Dashを遊んだのだけど、そこそこ面白かった。
Muse Dash
今は360円だけど、当時は80%引きで69円だった。
その後も結局は1ヶ月遊んで、LV100に到達ってくらいは遊んでる。
ここまでの総プレイ時間は8時間くらい。
Muse Dashの概要
サイドビューアクション風に右から流れてくる敵を殴ったり蹴ったりする。
マウス左クリック:下の敵を攻撃
マウス右クリック:ジャンプして上の敵を攻撃
左右同時クリック:大型の敵や上下同時に攻撃
LVが上がると収録曲が徐々に開放される。
現状で50曲くらい開放した。
全部で100曲くらいあるっぽいけど、他は有料DLCみたい。
ただ、24時間くらいか時限で有料DLCが開放されて遊べる事がある。
製作は中国の会社で、曲は中国語が多いけど、リズムゲーは歌詞わからんでも遊べるし、半分くらいは日本語の曲もある。
日本語対応なので、メニューなど全て日本語に変更できる。
難易度も「普通」「玄人」「達人」から選べる。
私はマウスで遊んでいるのだけど、マウスだと連打がやりづらいので、達人難度は無理だった。
LVアップでアイテムが貰える。
アイテムを集めると、キャラクターが開放される。
キャラクターは固有のスキルがある。
経験値1.5倍キャラ(ブロウ:アイドル)もいて、このキャラを使い続けて短期間でLV100になった。
エルフ(妖精)もいて、同様に固有スキルがある。
「5回までミスしてもGreat判定になる」Robot-233を使って、フルコンボを達成しまくって経験値を稼いだ。
記事書いて1ヶ月経過したけど、MuseDash何となく続けてLV300。
マウスだと難易度7くらいが限界かな。
ひたすら連打系は面白くない。というか指が追い付かないw
リズムが難しいのは挑戦しがいがあるので続けてた。
キャラクターの種類と効果
ブロウアイドル
ステージクリア後の獲得経験値+50%
ブロウパイロット
フィーバーで無敵になる
ブロウ制服少女
長押しでマークされた密の敵を連続攻撃できる
ブロウジョーカー
60コンボ以上でスコアアップ、70コンボ以上で更にスコアアップ
ブロウゾンビ
HP0で15秒間瀕死
瀕死後はハートを取らないと瀕死にならない
マリヤ黒衣の女王
判定エリアの拡大
マリヤ小悪魔
攻撃命中で+25%ポイント
毎秒HP10ずつ減少
マリヤ魔法少女
フィーバーゲージの増加速度が+20%
マリヤメイド
HP100以下でハートを取ると2.5倍の回復効果。更に2秒無敵
マリヤバイオリニスト
100コンボ以下でMiss判定を無視してコンボが続く
リンバイト戦士
画面90度回転で縦型ゲームになる
リン聖夜の贈り物
ステージクリア時に最大5%の達成率ボーナス
リンバニーガール
音符、ゴースト、障害物回避、HP満タンでハート回復するとポイントが200%アップ
リン夢遊少女
自動的攻撃する
リン不良少女
Great判定を5回だけPerfectに変える
リンベーシスト
HP上限+50
ユメナビゲーター
歯車ダメージを無効
NEKO#φωφ
HP0で無敵になるけど、クリアしてもスコアが記録されない
エルフの種類と効果
Rabot-233
Miss判定を5回までGreatに変える
タナトス
ダメージを受けるかハートを取ると2秒無敵になる
アンジェラ
被ダメージを6軽減する
ミャース
フィーバーが2秒延長する
リトルナース
HP50以下で15秒間毎秒HP10回復する
一度のみ発動する
リトルウィッチ
フィーバー中の攻撃に20%ボーナスポイントが付く
ドラゴンガール
大型の敵を撃退する度に30%のボーナスポイントが付く
リリス
Perfect判定で+5%ポイント
マリヤ小悪魔に同行するとPerfect判定でHP2回復

にほんブログ村
Tweet