永遠の7日時空迷境

2022年3月23日に新コンテンツ「時空迷境」が実装された。
内容はバトルを連続クリアしてゴールまで到達するだけ。

FFRKのラビリンスに似てる。
めっちゃ時間がかかるので1回しかやってない。
たぶん二度とやらないw

全3ステージで1ステージの戦闘は10個くらい。
1戦闘は2分弱だから1ステージは20分弱かかり、3ステージ分で1時間くらいかかる。

永遠の7日時空迷境マップ

ステージにはバフを貰えるだけの場所や回復するだけの場所もあり、これらを通過するようにしないと無駄に時間がかかる。

永遠の7日時空迷境バフ

48時間毎にステージの攻略状況はリセットされる。
ステージには以下の呪いがかかっている。

HP回復とバリア効果が30%ダウン。
前衛の敵は25秒毎にHP10%回復。
敵全員の被ダメージ20%低下。

ステージ1は1つ、ステージ2は2つ、ステージ3は全ての呪いがかかる。

ただし、リセット毎に呪いを受けない神器使いが5人選ばれる。

戦闘クリアで金と幻力灰燼が貰える。
更にバフを3つから1つを選択できる。
戦闘後のHPと幻力は引継がれる。
なのでHP回復バフが重要。
神器使いが死ぬと選択不可となるけど、ライフコアで全員を一気に復活可能。

ステージの最奥は神滅鬼生や活骸ヌルやイザック等の巨大モンスター戦(戦力は30万~50万くらい)。
勝つとライフコアが貰える。
全クリしても得に何も無かった。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人へのお問い合わせ

このページの先頭へ