永遠の七日 記憶殿堂の攻略メモ。
記憶殿堂は2周目に開放されるバトル要素。
- 各ステージクリアでオパールや影装、魂の欠片、ゴールドを獲得したり、全クリで神器使いや衣装が開放される。
- 条件を満たしてクリア(完全クリア)すると更に別途報酬が貰える。
- どのバトルステージも基本は、ザコ敵やボスクラスを殲滅する。
- 完全クリアは推奨平均戦闘力の2倍くらいは無いとキツい。
- 完全クリアは「記憶深化」OFFが必須。ONだとステータス+15~75%強化。
ワタリの記憶
全てクリアでワタリのピース1個。
推奨平均戦力3500~6000
夢境一層 | ガーディアン2体 ガーディアンは範囲ダメージバリアを張るので離れる |
霊属性の神器使いを使わないと完全クリア |
夢境二層 | ザコの群のフルボッコがきつい。ジャーリヤを入れて逃げ回りつつ、ジャーリヤのHPが減ったら他のキャラに変更して打開 | 巧属性の神器使いを使わないと完全クリア |
心魔憑依 | 指揮使いを守りつつ、ウェーブスペクターとαダークフィッシュを討伐 | 指揮使いのHPを80%以上維持すると完全クリア |
夢境四層 | ザコを殲滅するだけ。シックルスケルトンのスタン技がウザいけど回避する方法は無い | 20秒以内に倒すと完全クリア |
夢境五層 | タイタンとブレードスケルトンを殲滅。タイタンは自分中心範囲攻撃をするので離れて回避 | 霊属性を使わないと完全クリア |
悪夢は終わらない | ファントムガードとαダークフィッシュの襲撃に45秒耐える。ザコのフルボッコがキツい。ファントムガードはザコを強化するので、ファントムガードの強化発動までに倒せる火力があると楽にクリアできる | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | ダークサウルスとダークフェアリーを殲滅 | 60秒以上耐えると完全クリア |
心を蝕む | 夢魔ワタリを倒す 始めに結晶がワタリに向かって来るので結晶を破壊する |
結晶4つ以上吸収したワタリを倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークフェアリーとダークバード殲滅 | 剛属性の神器使いを使わないと完全クリア |
夢魔の襲撃 | ダーククリードを倒す | 守護者を使わないと完全クリア |
アラシの記憶
箱庭エンドを見ると開放。
全てクリアでアラシのピース。
推奨平均戦力3900~6400
夢境一層 | ガーディアンとダークサウルス2体 | 剛属性を使わないと完全クリア |
夢境二層 | シックルスケルトンとダークバード4体 | 60秒後にクリアすると完全クリア |
心魔憑依 | ウィンドスケルトンとαダークフィッシュ。法界のせいで法術ダメージは無効 | 指揮使いHP80%を維持すると完全クリア |
夢境四層 | ダークアックスとダークワーム2体 | 巧属性を使わないと完全クリア |
夢境五層 | 冥魂とダークフェアリー | 霊属性を使わないと完全クリア |
悪夢は終わらない | ダークキャスターとαダークフィッシが無限湧き。腐食のせいで敵の治療効果が50%ダウン | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | タイタンとダークサウルス | 巧属性を使わないと完全クリア |
心を蝕む | アラシ。堅固がかかっているので防御+50% | 結晶4つ以上吸収して倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークアックスとブレードスケルトン | 60秒後にクリアで完全クリア |
夢魔の襲撃 | 機械蜘蛛。虚無のせいで物理ダメージは無効 | 支援者を使わないと完全クリア |
エルビの記憶
全てクリアでエルビのピース1個。
推奨平均戦力5300~8400
夢境一層 | ガーディアンとダークアイを殲滅 | 剛属性を使わないと完全クリア |
夢境二層 | シックルスケルトンと夢魔冥魂を殲滅 | 巧属性を使わないと完全クリア |
心魔憑依 | ダークキャノンとαダークフィッシュを殲滅 | 指揮使いのHPを80%以上維持すると完全クリア |
夢境四層 | 支線第十章6とダークフラワーを殲滅 | 20秒以内に倒すと完全クリア |
夢境五層 | タイタンとダークバードを殲滅 タイタンがバリアを張ったら周囲に継続ダメージなので、バリア破壊用にスキルを温存 |
霊属性を使わないと完全クリア |
悪夢は終わらない | ファントムガードとαダークフィッシュの攻撃から45秒耐える ファントムガードはαダークフィッシュを無限召喚するので最優先処理。バリア(強化)をかけるので範囲スキルがないとキツい |
5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | ダークワームとダークサウルスを殲滅。 敵は弱いので神器使いを1人だけ出撃させて最後の1~2体を殺さないように残す |
60秒経過で倒すと完全クリア |
心を蝕む | エルビを倒す 周囲から湧く結晶がエルビに触れるとエルビが強化される |
結晶4つ以上吸収状態で倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークフェアリーとブレードスケルトンを殲滅 | 剛属性を出さないと完全クリア |
夢魔の襲撃 | ヴィラを倒す | 守護者を使わないと完全クリア |
アンの記憶
二人の旅路(アンエンド)を見ると開放。
全てクリアでアンの衣装「月夜に咲く花」を獲得。
推奨平均戦力6800~11200
夢境一層 | ガーディアン(霊)とαダークフィッシュ(霊) | 剛属性のみで完全クリア |
夢境二層 | ダークバード(剛)とダークアックス(剛) | 巧属性のみで完全クリア |
心魔憑依 | 堅固(物理防御と法術防御が50%アップ) αダークフィッシュ(剛)とウェーブスペクター(剛)を10体倒す。αダークフィッシュの方が弱いので倒しやすい |
神器使いHP80%以上維持で完全クリア |
夢境四層 | ブレードスケルトン(霊)とダークアイ(霊)。ヴィラの蠍女神の束縛で敵を集めて範囲スキルで殲滅する | 20秒以内にクリアすると完全クリア |
夢境五層 | ダークフェアリー(巧)とダークワーム(巧) | 霊属性のみで完全クリア |
悪夢は終わらない | 狂乱(あらゆる妨害効果無効。移動速度50%アップ)。αダークフィッシュ(巧)とファントムガード(巧) | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | ダークサウルス(霊)と冥魂(霊) | 支援者を使わないと完全クリア |
心を蝕む | 虚無(全ての物理ダメージを無効)。ダークエンジェル(霊) | 結晶4つ以上吸収後に倒すと完全クリア。虚無なので法術系で巧属性のみを出陣させる |
夢境九層 | タイタン(巧)とダークアックス(巧) | 守護者を使わないと完全クリア |
夢魔の襲撃 | 法界(全ての法術を無効)。アルティメットクリード(霊) | 射手を使わないと完全クリア。法界なので物理系のみを出陣させる |
幽桐の記憶
クリアで幽桐のピース。
推奨平均戦力8000~12500
夢境一層 | ガーディアン(霊)とダークフラワー(霊)を殲滅 | 巧属性を使わないと完全クリア。 |
夢境二層 | シックルスケルトン(剛)とブレードスケルトン(剛)6体 | 60秒後にクリアで完全クリア |
心魔憑依 | ウィンドスケルトン(霊)とαダークフィッシュ(霊)。同じグループが3回湧くので殲滅する | 指揮使いHP80%を維持すると完全クリア |
夢境四層 | ダークフラワー(剛)とタイタン(剛) | 霊属性を使わないと完全クリア。 |
夢境五層 | ダークアックス(霊)とダークアイ(霊) | 20秒以内にクリアすると完全クリア。 |
悪夢は終わらない | ダークキャスター(剛)とαダークフィッシュ(剛) | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | 冥魂(剛)とダークワーム(剛) | 霊属性を使わないと完全クリア。 |
心を蝕む | 幽桐(巧)を倒す | 結晶を4つ以上吸収させて倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークフェアリー(巧)とダークフラワー(巧) | 剛属性を使わないと完全クリア |
夢魔の襲撃 | リヴァイアサン(巧) | 法師のみ出陣させると完全クリア。 私がクリアした時はアントネーワとシビルしか法師がいなくて、この2人で倒した。戦闘力平均は18000くらい |
カジの記憶
犠牲の意義エンドを見ると開放。
クリアでカジの衣装「剣の道」を入手。
推奨平均戦力8400~13500
夢境一層 | ダークバード(霊)とガーディアン(霊) | 剛属性のみ出陣させると完全クリア |
夢境二層 | シックルスケルトン(剛)とタイタン(剛) | 巧属性のみ出陣させると完全クリア |
心魔憑依 | αダークフィッシュ(巧)とウェーブスペクター(巧)。虚無なので物理無効 | 指揮使いHP80%維持で完全クリア |
夢境四層 | 冥魂(霊)とダークアックス(霊) | 20秒以内にクリア |
夢境五層 | ダークアイ(巧)と冥魂(巧) | 霊属性のみ出陣させると完全クリア |
悪夢は終わらない | αダークフィッシュ(霊)とファントムガード(剛)。腐食で敵の治療効果が-50% | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア。ザコを5体倒したら逃げまくる。アントネーワの異界追放で無敵化するのも効果的 |
夢境七層 | ダークフラワー(霊)とダークワーム(霊) | 支援者の出陣禁止で完全クリア |
心を蝕む | ダークベヒモス(剛)。法界で法術無効 | 結晶4つ以上吸収後に倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークサウルス(巧)とシックルスケルトン(巧) | 守護者の出陣禁止で完全クリア |
夢魔の襲撃 | カジ(霊)。狂乱で妨害効果無効+移動速度+50% | 守護者の出陣禁止で完全クリア。 |
ミーラの記憶
クリアでミーラを獲得。
平均戦力11200~17700
夢境一層 | ダークワーム(巧)とガーディアン(巧) | 剛属性禁止で完全クリア |
夢境二層 | ダークフェアリー(霊)とシックルスケルトン(霊) | 60秒後にクリアで完全クリア |
心魔憑依 | ダークバード(剛)とウィンドスケルトン(剛) | 指揮使い生命力80%維持で完全クリア |
夢境四層 | ダークアックス(霊)とダークサウルス(霊) | 巧属性禁止で完全クリア |
夢境五層 | ダークアイ(剛)とタイタン(剛) | 霊属性禁止で完全クリア |
悪夢は終わらない | ブレードスケルトン(巧)とファントムガード(巧) | 5体以上の夢魔を倒すと完全クリア。 ファントムガードを召喚するので初めのブレードスケルトンは倒しておく。 ファントムガードを4体倒して合計5体倒したら、後はアントネーワの異界追放で逃げ切る。 アントネーワをサブに入れて、異界追放を実行し、アントネーワをメインに入れ替えて異界追放を実行。他のキャラをメインにして逃げつつ、残り5~6秒でアントネーワをメインにして異界追放を実行して逃げ切る |
夢境七層 | ダークフラワー(剛)とダークバード(剛) | 守護者の出陣禁止で完全クリア |
心を蝕む | ダークエンジェル(霊) | 結晶4つ以上吸収させて倒すと完全クリア |
夢境九層 | ブレードスケルトン(巧)と冥魂(巧) | 20秒以内にクリアすると完全クリア |
夢魔の襲撃 | ミーラ(巧) | 霊属性のみで倒すと完全クリア |
アントネーワの記憶
アントネーワルート「ディープブルースター」を見ると解錠。
平均戦力12500~19900
全てクリアで衣装「学生時代」を獲得。
夢境一層 | ブレードスケルトン(霊)とガーディアン(霊) | 法師のみ出陣で完全クリア |
夢境二層 | ダークフラワー(剛)とシックルスケルトン(剛) | 暗殺者のみ出陣で完全クリア |
心魔憑依 | ダークバード(霊)とダークキャノン(霊)。堅固(物理・法術防御力+50%) | 指揮使いHP80%維持で完全クリア。 |
夢境四層 | ダークフェアリー(霊)とタイタン(霊) | 射手のみ出陣で完全クリア |
夢境五層 | ダークサウルス(巧)とダークアイ(巧) | 戦士のみ出陣で完全クリア |
悪夢は終わらない | ダークバード(剛)とダークキャスター(剛)。狂乱(妨害効果無効。移動速度+50%) | 45秒間生存するとクリア。5体以上倒すと完全クリア |
夢境七層 | ダークバード(霊)と冥魂(霊) | 支援者禁止で完全クリア |
心を蝕む | ダークベヒモス(巧)。虚無(物理無効) | 結晶4つ以上吸収で完全クリア |
夢境九層 | ダークフラワー(巧)とダークサウルス(巧) | 守護者出陣禁止で完全クリア |
夢魔の襲撃 | リビングデッド・ヌル(霊)。腐食(周囲の敵の治療効果が-50%)。 ヌルの全体攻撃はアントネーワの異界追放や、セスの光の障壁で無敵にする。 攻撃力の高い巧系神器使いなら、全体攻撃発動前に次のザコフェイズに移行できる。 ザコフェイズはヴィラの蠍女神の束縛でまとめて、死の舞踏で一掃。または、ザコがまとまったら幽桐のアローシャワーを撃つ |
剛属性のみ出陣で完全クリア。 |
晏華の記憶
クリアで晏華獲得。
平均戦力16200~25800
夢境一層 | 冥魂(霊)とガーディアン(霊) | 巧属性禁止で完全クリア |
夢境二層 | ブレードスケルトン(剛)とダークフラワー(剛) | 霊属性禁止で完全クリア |
心魔憑依 | ダークバード(巧)とウェーブスペクター(巧) | 指揮使いHP80%維持で完全クリア |
夢境四層 | ダークフェアリー(霊)とダークアックス(霊) | 巧属性禁止で完全クリア |
夢境五層 | ダークバード(剛)とダークアイ(剛) | 守護者禁止で完全クリア |
悪夢は終わらない | ブレードスケルトン(霊)とファントムガード(霊) アントネーワ、セス、ミーラで出撃し、アントネーワを操作してHP半減くらいで異界追放。異界追放が切れる前にミーラに交代して轟音ギターソロ。ギターソロが切れる前にアントネーワに交代して再び異界追放。アントネーワが死ぬ前にミーラに交代してギターソロ。アントネーワが先に死んで、次にミーラが死ぬはず。残ったセスは逃げまわりつつ、神の救済で8秒間無敵になるのを利用して逃げ切る。 |
5体以上の夢魔を倒すと完全クリア |
夢境七層 | ダークワーム(剛)とタイタン(剛) ダークワーム3体は始末しておき、タイタンは60秒経過まで放置。ただし、タイタンがバリアを張って地面を殴り始めたら攻撃してバリアを破壊。 |
60秒後にクリアすると完全クリア |
心を蝕む | ダークエンジェル(剛) | 結晶を4つ以上吸収してから倒すと完全クリア |
夢境九層 | ダークフェアリー(巧)とダークアイ(巧) | 20秒以内にクリアすると完全クリア |
夢魔の襲撃 | 晏華(巧) | 戦士のみ出陣すると完全クリア。 戦士とはカジ、シュン、ダーグ、虎徹など |
ヌルの記憶
全てクリアでヌルを獲得
平均戦力29800~
夢境一層 復讐(力尽きると周囲の味方を強化。最大HP15%を回復し、予ダメージを15%増加)。タイタン(巧)とブレードスケルトン(巧) 暗殺者のみ出陣
夢境二層 穿刺(被ダメージを10%跳ね返す)。ダークアックス(霊)とブレードスケルトン(霊) 20秒以内にクリア
心魔憑依 法界(法術無効)。ダークキャスター(剛)とダークサウルス(剛)。10体倒せばいいのでキャスターは無視 指揮使いHP80%維持
夢境四層 復讐(力尽きると周囲の味方を強化。最大HP15%を回復し、予ダメージを15%増加)。ダークエンジェル(霊)とダークアイ(霊) 60秒後にクリア
夢境五層 虚無(物理無効)。ファントムガード(霊)とダークサウルス(霊) 射手のみ出陣
悪夢は終わらない 40秒間生き抜く。腐食(治療効果50%ダウン)。ダークキャスター(剛)とブレードスケルトン(剛) 5体以上倒す
フローラの記憶
平均戦力22600~32900
全ステージクリアでフローラを獲得
夢境一層 | ダークフェアリー(霊)とガーディアン(霊) | 60秒後にクリア |
夢境二層 | シックルスケルトン(剛)とダークアックス(剛) スケルトンは吸い寄せスタンがあるので最優先で倒す |
守護者の出陣禁止 |
心魔憑依 | ダークバード(霊)とウィンドスケルトン(霊) | 指揮使いHP80%維持でクリア |
夢境四層 | ダークフラワー(霊)とダークアイ(霊) | 巧属性の出陣禁止 |
夢境五層 | 冥魂(剛)とタイタン(剛) | 20秒以内にクリア |
悪夢は終わらない | ダークバード(剛)とファントムガード(剛) | 5体以上の夢魔を倒す |
夢境七層 | ブレードスケルトン(剛)とダークサウルス(剛) | 霊属性禁止 |
心を蝕む | ダークベヒモス(巧) | 結晶4つ以上吸収させて倒す |
夢境九層 | ガーディアン(巧)とタイタン(巧) | 剛属性禁止 |
夢魔の襲撃 | フローラ(霊) | 暗殺者のみ出陣 |
雲梓の記憶
推奨平均戦力34064~
全ステージクリアで衣装「陰陽魚」を獲得
夢境一層 ダークワーム(巧)とガーディアン(巧) 戦士のみ出陣で完全クリア
夢境二層 ダークアックス(剛)。狂乱(妨害無効。移動速度+50%) 霊属性禁止で完全クリア
心魔憑依 ダークアイ(霊)とダークサウルス(霊)。虚無(物理無効) 指揮使いHP80%維持で完全クリア
ヴィラの記憶
開放条件はN.30のCG「ヴィラ」を見ると解錠(ヴィラの親密度100で見れる)
平均戦力35100~
夢境一層 ダークエンジェル(巧)
穿刺(ダメージ10%反射) 20秒以内にクリア
夢境二層 実体化(物理防御300%アップ)。ダークアックス(霊)とダークワーム(霊) 巧属性禁止
心魔憑依 復讐(死亡時に味方の最大HP15%を回復し予ダメージを15%アップ)。ファントムガード(巧)とブレードスケルトン(巧) 指揮使いHP80%維持
夢境四層 霊体化(法術防御力300%アップ)。ダークベヒモス(剛)とダークキャノン(剛) 射手禁止
夢境五層 穿刺(被ダメージ10%反射)。ダークリッチ(霊)とダークガーディアン(霊) 20秒以内にクリア
悪夢は終わらない 45秒耐える。腐食(治療効果50%ダウン)。ウェーブスペクター(剛)とダークサウルス(剛) 5体以上倒す
夢境七層 復讐(死亡時に味方の最大HP15%を回復し予ダメージを15%アップ)。冥魂(巧)とシックルスケルトン(巧) 60秒経ってからクリア
心を蝕む 堅固(物理防御と法術防御が50%アップ)。崩壊(3分後に夢の境が崩壊して毎秒最大HP10%の継続ダメージ)。 結晶4つ以上吸収
シビルの記憶
No.55のCG「シビル」で解錠(シビルの親密度100で見れる)
クリアで衣装「文学少女」
ラビの記憶
クリアでラビを獲得
黒蝶の記憶
ワタリルート「純白の救済」をクリアすると解錠。
クリアで衣装「夏の黒蝶」
レクタの記憶
神器使いレクタを獲得。
リミアの記憶
神器使いリミアを獲得。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL