Steamファミリーシェアリング
Steamがゲームの共有機能を実装するらしい。
今は「β版」で、1000個のアカウントを抽選で募集中。
- 共有ゲームは、それぞれのアカウントで遊べる
- 実績は、それぞれのアカウントで別途管理
- ファミリーシェアリングの最大数は、10台まで
- サードパーティキーやアカウント、サブスクリプションが必要な一部のゲームは、共有不可能
- 共有ゲームへ複数のアカウントが同時にアクセスできない
- 「借り手」はDLCを購入できない
- リージョン制限はそのまま有効なので、異なるリージョン間で共有できない
- 「借り手」がチートすると、「貸し手」もペナルティを受ける
ファミリーと言ってるけど、別に本当に家族である必要はない。
共有という表現だけど、実態は「ゲームの貸し借り」を擬似的に実装するみたい。
だから「貸している」間は、貸している側がそのゲームを遊ぶことはできない。
異なるリージョンで遊べないのは、残酷表現とかの問題があるからだろうね。
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)【2021年4月5日】 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
リングフィット アドベンチャー -Switch【2019年10月18日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア』【2019年6月20日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】