Steamで13日の金曜日を起動しようとすると
20006 cannot create service startservice failed 1058
というエラーが出て起動できなかった。
Steamの再起動でもダメ。
調べたらEasyAntiCheatが動作してなかったらしい。
解消法は、コントロールパネル→システムとセキュリティ→管理ツールから「サービス」を開いて「EasyAntiCheat」を右クリック。
スタートアップの種類が「無効」になってたので「自動」に設定しなおしてOKをクリック。
これで問題無く13日の金曜日が起動するようになった。
なぜEasyAntiCheatが無効になってたのかは謎。
何も弄ってない。
心当たりとしては、13日の金曜日がアップデートした事くらい。
その後、PCを再起動したら13日の金曜日が起動しなくなってエラーが出た。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL