とにかくエンディング。
どうせなら、エミリー生存エンドとかがあるマルチエンドだったら良かったなあ。
ハリー邸で会話。
ハリーはガスマスクを外してる。事件が解決したから?
ジョージは実はハリーの息子、と打ち明けるハリー。
じゃあジョージの虐待を見て見ぬふりをしていた?
または、幼児期に離婚したんだろうか。
マイケル運転のロールスロイスで町へ送ってもらう途中、エミリーの幻覚を見るザック。
車を止めて森へ入ると、双子と爺さんのジムと会話。
町を去るので挨拶していると、双子がエミリーの霊と会話し、ザックにキーホルダーを渡す。
エミリーに渡してくれとお願いされたと言う。
ザックは何も無い空間を見つめて、ヨークとエミリーに別れを告げる。
この辺、ジーンと来たわ‥。
マイケルがザックを呼びに来たけど、もうしばらく町を見るとマイケルに伝える。
で、自分で車を運転して自由行動。
あちこち適当にドライブ。
將軍にも寄ってみたけど、ヨークの車のイベントは起きなかった。
MilkBernのイングラム夫妻、Dinerのニック夫妻と会話したけど別れの挨拶だけ。
ホテルに戻り、ベッドに寝るとヨークが話しかけてくる。
ここで町を去る選択肢。
好きなだけ残れるみたいだけど、終わることにした。
ゲーム終了が名残惜しいと感じるのは久々だな。
町並の再現とか、キャラの日常生活とか、存在感があるから‥。
ポーリーに宿代を精算。
会話中に50年前に時計塔の前で撮った集合写真に若い頃のポーリーが写ってる。
しかし、その傍には今と変わらない姿のケイスンも写っていた。
てことは、4人の生贄を殺すと永遠の命が手に入るって本当だったんだろうか。
そしてエンディング。
1人で歩いて、グリーンベイルの橋を渡るザック。
背後から犬のウィリーがついてきて、ケイスンの人形を咥えてザックを見送る。
スタッフロールが流れてお終い。
ここのAmaging graceがまた、じわっと来たな。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL