立花宗茂戦は、基本は下段構えで初動が早い攻撃を使って、ヒットアンドアウェイで戦う。
ニンジャスキル「目潰し」が効く。
戦闘開始前に投げると高確率で当たる。
陰陽術「封気符」も効く。
立花の気力ゲージの回復が遅くなり、ダウンさせやすい。
立花の攻撃は初動が早くリーチが長く、左右に回避しても当たりやすいので、すれ違いステップで回避する。
重装にしても当たると仰け反りは起きるので、軽装か全裸で回避主体で戦う。
間合いを離すと腰を落として力を溜めて突進。
タイミングで左右にすれ違いステップで回避可能。
実行後にわずかに止まるので弱攻撃を1発当てる猶予がある。
しゃがみこんでクナイを正面3方向に撃つこともあるけど、左右ステップで回避。
ジャンプして回転叩きつけもすれ違いステップで回避しつつ、叩きつけ直後の硬直に弱攻撃を1発当てる。
気力が減りやすいのでダウンさせるチャンス。
陰陽術を唱えたら普通の斬撃1発か、7連コンボか、突進のどれか。
コンボは距離を置けば回避できる。コンボを全て実行すると高確率で気力切れになるので、すかさず追撃してダウンさせてダウン攻撃をする。
突進は間合いを見て左右にすれ違いステップで回避可能。
この突進も実行後に気力がわずかに止まるので弱攻撃を1発当てる。
上手い人は斬撃や突進で白刃取りできるらしいけど、私には無理なので割愛。
クリアで夫婦雷犬を入手。
誾千代が死んでも太閤への義を貫くと語るイベント。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL