距離を置いて風の刃を発射させたり、突進を誘発する。
その直後の硬直の隙にダッシュして斬りかかり、すぐにバックステップで逃げるというヒットアンドアウェイで戦う。
中距離だと引っかきコンボを誘発できる。
これもコンボ終了で隙ができるので1~2発斬りかかって逃げる。
硬直から復帰ざまにリーチの長い錫杖の殴りかかりがあるので、向かって右側に逃げる。
バックステップだと食らうことが多い。
ニンジャスキルの毒や麻痺も効く。
逃げるスペースが無い場所では卑怯な戦い方もしょうがないw
追記。
簡単に倒せる方法があった。
仁王 烏天狗を比較的楽に倒す立ち回り!
蹴りを誘発し時計回りに回避、を繰り返すだけ。
蹴りの直前に溜め動作があるので、見極めは簡単。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL