MHWマム・タロト攻略

この記事の短縮URL

MHWのSteam版で11月2日にマム・タロトが実装された。
PS4だと8月17日に実装されていたらしい。

マム・タロトのクエストを出現させる

任務★9「約束の地」(ゼノ・ジーヴァ)をクリアしているのがクエストを進める条件。

「飛散した黄金片」をどこかのマップで拾う。
大団長に報告すると特別任務マム・タロト「地母神の豪奢なる宴」が開放

マム・タロトの倒し方

マム・タロトは集会エリアで受注する必要がある。

大角を折るのが目的で、手順は以下の通り。

  1. 痕跡を貯めて追跡レベルを上げて大角を折れやすくする(追跡レベル5以上)。
  2. 一旦「帰還」して再受注する。
  3. エリア1の壁を小タル爆弾で破壊して道を広げると、マムタロトがエリア2に逃げる。またエリア2の入口に大タル爆弾Gをセットしておくと、逃げるマムタロトにダメージが入る。
  4. エリア2以降は胸を狙って軟化させる。
  5. 軟化したら大角を狙う。
  6. 大角の黄金が剥がれたら、他の部位の黄金を剥がして全裸にする。
  7. エリア3に逃げたら放置すると、勝手にエリア4に行こうとするので、睡眠弾LV2を4~5発撃っておく。
  8. エリア4に到達したら、睡眠弾を撃つとすぐに寝るので、頭部に大タル爆弾Gをセットして爆破。
  9. 再び睡眠弾を撃って寝かせて、大タル爆弾Gを爆破すると大角が折れる(らしい)。

最大16人参加で、4パーティずつに分かれてマムタロトの追跡レベルや進展度を上げる。

まず痕跡を集めて追跡レベルを上げる。
追跡レベルは5以上が理想的らしい。
黄金カジャブーをはじけ結晶で倒して、痕跡を拾うのも効率的。

追跡レベルが5以上になったら帰還して受注し直す。
次は進展度を上げる。

調査の進展度は以下の行動で上昇する。

エリア2に到達 20pts
エリア3に到達 40pts
エリア4に到達 60pts
追跡レベル2に到達 20pts
追跡レベル4に到達 40pts
追跡レベル6に到達 90pts
尻尾を破壊 120tps
尻尾右側を破壊 30pts
尻尾左側を破壊 30pts
右前足を破壊 90pts
左前足を破壊 90pts
右後ろ足を破壊 30pts
左後ろ足を破壊 30pts
右胸を破壊 60pts
左胸を破壊 60pts
マムタロトが解き放たれた(黄金を全て破壊) 90pts
大角の黄金を破壊 120tps
大角の一部を破壊 150tps
大角を完全に破壊 500tps

調査の進展度は参加しているハンターの情報の合算らしい。
なので違う集会エリアで違うクエストに参加すると、進展度も変化する。

進展度は個人の分は集会所から出ても引き継がれる。

マム・タロトは古龍なので捕獲不可。

マム・タロトの弱点は黄金部分と本体で異なる。
黄金は雷、本体は氷。
黄金を剥がすにはまず腹を攻撃し続ける必要があるので、氷優先がいい気がする。
マム・タロトが赤くなると黄金を剥がしやすくなると、火が弱点になるらしい。

状態異常はどれも耐性が高いけど入らない事は無い。

マム・タロトを追っていると第3エリアで地熱ダメージを受けるので、地熱ダメージ無効のバルノスマントを装備。
クーラードリンクを飲んでも地熱ダメージは防げない。

部位破壊や体力を削り、最終的に大角を破壊するとクリア。
調査ポイントがMAXまで貯まってもクリアとなる。
これは勘違いで、同じ集会所にいる別のパーティが大角破壊まで行った場合、自分の方は折れてなくても時間切れで終わるとクリア扱いとなる。

破壊王をセットすると部位破壊しやすい。
雷属性も部位破壊しやすい。または爆破属性。

第1エリアは頭上の岩を落としてダメージを与えられるので、石とか拾っておく。

エリア内には大砲があるので砲撃するのが基本。
1発で300ダメージくらい。5発当たれば1500ダメージ。
武器のダメージとは比較にならない。

ある程度ダメージを与えると第2エリアに逃走。

第3エリアも鍾乳石を落とす事ができる。
また噴き出る溶岩に当てるとダメージ。

初見ではここで調査ポイントがMAXまで溜まった状態で3回死んで帰還となった。
すると特別任務もクリア扱いとなって、報酬を貰えた。

第4エリアが最終エリアで、天井から溶岩が垂れ落ちるので注意。

達成度17でクリアすると報酬枠が最大になるので、達成度15以上になる前に第4エリアまで逃げた場合は、わざとリタイアしてやり直すのが流行ってるらしい。
MHWマムタロト報酬
報酬はレア度5~8までの「結合された武器」がランダムで貰える。
報酬が最大だと、枠が18なので18個の武器が入手できるチャンスがある。
結合された武器は鑑定で種類やランクが判明。
外れの場合は、暁の武士チケットや素材。
「結合された武器」は「落とし物」や痕跡から入手できる事もある。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール