やっと、リアリズムを生存エンドでクリアできた。
1人も死人が出ずに全員生還。実績も解除。
1時間40分くらいかかった。
リアリズムではマグナムハンドガンがかなり有効。ゾンビの体に当たると1~3発で死ぬ。
通常の銃だと、ヘッドショットでないとゾンビにダメージがほとんど行かないのに、マグナムは体のどこかに当たれば部位破壊となって即死扱いとなるみたい。
近接武器もラッシュ対策に必要なので、マグナムと近接武器を2人ずつ持つのが良いと思う。
あと、投げ物をケチらずにさっさと使った。どうせ進むうちに結構見つかるので、投げ物で被ダメを抑えたほうが良いみたい。
最後のポリタンク集めは、全部を1階へ落としてからまとめて注油するのが効率的。
集める際は3階へ登ってから、窓ガラスを壊して下の階の手すりへ落ちればノーダメージ。ただし勢いをつけないと落ちずにぶら下がりになる。ジャンプせずに走ればいい。
2階から1階の三角形の突起に飛ぶと-1ダメージで済む。
2階の壁の隙間から下の階の天井へ落ちる、などのショートカットを利用する。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL