ホモ人狼が炎上

アッー!とホーム黙示録 ~人狼ゲームやらないか~という人狼アプリが炎上を受けて謝罪だって。

「極めて差別的」“ホモ人狼”アプリに批判殺到……運営会社が謝罪

男子学園が舞台で、人狼をホモ(ゲイ)に置き換えて、ホモに襲われるという設定になってる。
で、「ネタなら差別表現をやっても良いと勘違いしている」という非難が続出したそうな。

運営会社のハッピーゲーマーは「ゲーム内には男性同士のカップルも登場しており、性的マイノリティ=人狼という表現にはなっていない」と説明したものの、批判は続いたらしい。
公式サイトを見ても、その記事は見つからなかった。

そしてその後、「アプリリリース前に文言・画像・表現等の一部修正を行わせていただきました。」と謝罪。
人狼ゲームアプリ「アッー!とホーム黙示録 ~人狼ゲームやらないか~」に関します、表現についての陳謝

元の文言や画像などがどうだったのかはもうわからない。

実際やってみたけど、ゲイカップル=共有者で「善」の側であって、単純にゲイ=悪のようにはなってない。
問題があるなら、ゲイによる強姦を「アーッ」という表現でネタ扱いにしてるってことだけど、元の人狼がそれ以上に罪が重い殺人をネタにしてるわけだから、人狼自体が批判されて然るべき。

批判殺到の件も、ざっと検索しても「批判を報じるニュースサイト」くらいが検索結果にヒットするだけ。
どこで批判殺到してるのか、よくわからない。
公式ツイッターにも何のメンションも無いっぽいし。
このアプリのレビューには批判があるけど、ごく少数だし。
これは炎上マーケティングにノセられたかなあ……って印象。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール