バルトアンデルスで詰まってほぼ1ヶ月経ち、やっと打開できた。ほぼ毎日1回の割合で再戦して、20回以上かな。
前半の戦術は同じ。
装備なども一緒で、耐雷の腕輪をライト、スノウ、ホープに装備して、さらにHP上昇のバングルも。
火→水→雷→氷の順に左右の顔を倒した。
2つ目の顔をブレイクするまではアタッカー、ブラスター2人で押しまくり、回復はライトのフルケア2回。
2つ目がブレイクしたらアタッカー、ブラスター、ヒーラーにし、ブレイク切れぎりぎりくらいで倒した。
3つ目はガ系魔法の発動タイミングを見計らってATB途中発動で直撃を避けつつブレイクして撃破。
4つ目も同様に直撃を避けて地味に撃破。
後半はそのままアタッカー、ブラスター、ヒーラーのオプティマで、デストルドーの発動準備になったらアタッカー、ブラスター2人に変えて攻撃しまくる。準備は30秒で、その間にブレイクゲージが半分に達すると「うお」と怯み、さらに30秒延長になり、威力が低下して被ダメが半分になる、と攻略サイトでカンニングした。これに気づいていればな‥強攻撃なので防御スキルに拘ってしまった。逆に攻勢に出れば気づいてたんだよね。
3回デストルドーが終わると死の宣告を受ける。4回目のデストルドー発動準備で押しまくってやっと打開。
ランクはゼロ。目標14分で実測21分だった。
撃破後のイベントで、ルシの使命はラグナロクになってコクーンを破壊することと唆された。
バルトアンデルスはコクーンを支配している他のファルシを排除したいんじゃないかな。
その後、飛空艇が崩壊し、あの意味ありげな梟が飛んできて戦闘機に変身‥ってどんな仕組なんだ。その戦闘機に乗って脱出。
この戦闘機は自らの意思を持ち、勝手に飛び回り、勝手に戦うんだとか。何かの伏線だろうか。
そして第10章へ突入。
なんかスノウが意気消沈。セラの使命が実はルシを集めることで、自分がセラを救うと称してセラの元に集まったことがセラのクリスタル化の原因と。
ここでセーブしといた。気づくとセーブファイル数が100個目で99個以上は保存できないらしく、始めの1個目に上書き。
で、異跡の初戦はムービーが入って機械兵みたいなやつ2人組。
いきなり負けた。
今回はここでお終い。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL