2019年12月27日~1月13日までの期間限定イベント「NEW YEAR Party 2020」が開催。
ただし「賀正の祝宴」のみ17日まで。
Index
旅路の記憶
フレンド召喚不可。
マップを移動するレコードダンジョンと同じ方式。
正直、ランダムエンカウントがウザい……。
途中、テントで休むと全快する。
作戦でも全快は可能。
[EX級]森の記憶
ザコはしょぼいけどボスは[EX級](難易度120くらい)。
はぐれオチュー
水、地攻撃をする。
毒の追加効果がある攻撃をする。
物理に「地震」でカウンターをする。
自身に「睡眠」をかけてリジェネを付与する。
炎に弱い。
沈黙、麻痺、混乱、スロウ、ストップ、睡眠が入る。
【凶級】町の記憶
難易度140~180くらい。
【凶級】ヴァリガルマンダ
魔法のみ。
氷攻撃をする。
ストップの追加効果がある攻撃をする。
行動キャンセルの追加効果がある攻撃をする。
魔防無視【凶】ブリザジャ、【凶】連続ブリザジャ、【凶】フローズンキャンセルを使う。
現在HPの割合ダメージ攻撃【凶】アイスロックアタックをする。
最大HP割合ダメージ【凶】アイスバーストをする。
【凶】ヘイストを自身にかけると、【凶】フローズンキャンセルを使うようになる。
物理に【凶】フリジングダストでカウンターをする。
炎が弱点。
他は半減。
スロウ、睡眠が入る。
【滅級】洞窟の記憶
ザコも強い。
【滅級】オクトマンモス
魔法のみ。
水、聖攻撃を使う。
暗闇の追加効果がある攻撃をする。
耐性無視睡眠の追加効果がある攻撃をする。
自身にリフレクをかける。
現在HPの割合ダメージ攻撃【滅】薙ぎ払いをする。
最大HP割合ダメージ【滅】薙ぎ散らしをする。
魔防無視【滅】ウォタラ、【滅】ホーリー、【滅】連続ウォタラを使う。
暗闇になっているキャラのみ【滅】ホーリーを使う。
魔法バリア無視、魔防無視【滅】ウォタガをする。
雷、闇が弱点。
水、聖は半減。
各フラグメント★5*30個
アニマレンズLV2*50個
難易度200以上ありそうな強さで、LV99に上げた程度のパーティでは倒せなかった。
【獄級】神殿の記憶
【獄級】カオス
魔法のみ。
炎、氷、雷攻撃を使う。
耐性無視、継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
【獄】マイティガードでプロテス&シェル&ヘイスト&リジェネをかける。
【獄】王の気概で魔力を上げる。
魔防無視【獄】サンガー、【獄】連続ブリザガをする。
ダメージ限界突破可能、魔法バリア無視&魔防無視【獄】ファイラ、【獄】ノーバディカオスをする。
最大HP割合ダメージ【獄】ヴォイドカオスをする。
全属性半減。
ニューイヤーギフトダンジョン
1月9日まで毎日新しいダンジョンが追加される。
ダンジョンクリア後は再挑戦不可となる。
フレンド召喚可能だけど、弱いんで必要ない。
【暮】マジックポッドと戦うだけ。
難易度は全て30。
ニューイヤーギフト①
各フラグメント★3*150個
ミスリル1個
アニマレンズLv1*200個
ニューイヤーギフト②
記憶結晶IIIの原石3個
記憶結晶の原石7個
記憶結晶IIの原石5個
英雄の魂10個
賀正の祝宴
祝宴チケット1枚必要。
チケットは毎日5枚貰える。
2020年1月1日~17日まで。
カドマツテンダー撃破で大量の祝宴コインをドロップ。
3ラウンドで必ず出現するし、1~2ラウンドでも稀に出現する。
氷と聖に弱い。
麻痺、スロウ、ストップが入る。
超獣戯画
12月27日~31日までの期間限定。
暮れの記憶① 難易度30
ウィングラプター
一定時間毎に羽を閉じて防御状態になり、カウンターで「爪」を使う。
最大HP割合ダメージ「ブレスウィング」をする。
石化以外は全て入る。
モンクとシーフのフラグメント★5*20個
暮れの記憶② 難易度60
クリムゾンハウンド&ガードハウンド3体
物理のみ。
ガードハウンドを倒しても復活する。
クリムゾンハウンドを倒すとクリア。
記憶結晶の原石5個
吟遊詩人と侍のフラグメント★5*20個
暮れの記憶③ 難易度90
ザグナル
ザグナルは帯電になり、雷魔法を使う。
沈黙、混乱、スロウ、暗闇、睡眠、バーサクが入る。
雷は半減、帯電になると吸収。
水が弱点。
記憶結晶IIの原石3個
ナイトと忍者のフラグメント★5*20個
超獣戯画~明け~
2020年1月1日~13日までの期間限定。
[EX級]明けの記憶 難易度110
おおネズミ
炎、氷、雷攻撃をする。
毒の追加効果がある攻撃をする。
沈黙、混乱、スロウ、暗闇、睡眠、バーサクが入る。
魔法剣、竜騎士、機工士のフラグメント★5*10個
冥界を統べし暴帝
冥界を統べし暴帝は再配信となったので記事を改めた。
無限スロットルダンジョン
フレンド召喚不可。
初めから必殺技ゲージがMAXで、必殺技を使っても減らないけど、使用回数制限がある必殺技だと、無限に使える訳ではない。
無限スロットルバトル1~5では、Dr.モグの力「原初・鉄壁のグリモア」「原初・戦術のグリモア」「原初・快癒のグリモア」を召喚可能。
無限スロットルバトル6では、Dr.モグの奮迅のグリモアを召喚可能。
無限スロットルバトル1 難易度180
【凶級】シェルタドラゴン
地攻撃をする。
プロテスを使う。
魔防無視【凶】アースシェイクをする。
現在HPの割合ダメージ攻撃「押し潰す」をする。
氷が弱点。
記憶結晶IIIの原石
記憶結晶IIの原石
以降の難易度はとても勝てないので諦めた。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL