2019年11月15日~29日までの期間限定イベント「親父のブルース」が開催。
FF13キャラは共鳴。
Index
封鎖区画に蠢く波動砲 難易度30
重攻撃騎マナスヴィン
物理のみ。
雷と水が弱点。
雷攻撃をする。
最大HP割合ダメージ「波動砲」を使う。
サッズ
ナバート
アフロブルース[XIII]
空より奇襲せし機甲戦士 難易度60
機甲兵クリーガー
物理のみ。
炎が弱点。
毒、麻痺、スロウ、ストップが入る。
ホープ
ナバートの記憶結晶
ボーダムに潜むファルシ 難易度90
ファルシ=アニマ&右触肢&左触肢
左右触肢が倒されても「触肢再生開始」で復活させる。
触肢はファルシ=アニマのHP低下で「共鳴魔法」を使う。
物理攻撃にカウンターで「戦う」をする。
ファルシ=アニマを倒すとクリア。
サッズの記憶結晶
ホープの記憶結晶
ナバートの記憶結晶II
[EX級]ビルジ湖に現る爆撃騎 難易度110
戦闘爆撃騎カルラ
物理のみ。
雷攻撃をする。
HP低下で自身に「バリア」(プロテス&シェル)をかける。
風が弱点。
土は無効。
サッズの記憶結晶II
ホープの記憶結晶II
[EX級]恐れを知らぬ兵器 難易度120
ドレッドノート
炎攻撃をする。
一定ターンごとに状態異常を回復する「蒸気洗浄」をする。
沈黙、麻痺、スロウ、暗闇が入る。ただし蒸気洗浄後は不可。
記憶結晶の原石
記憶結晶IIの原石
【凶級】パージ政策の正体 難易度140
PSICOM特殊戦術士&治安兵2体
PSICOM特殊戦術士は雷攻撃を使う。
魔防無視【凶】サンダーや【凶】サンダラを使う。
治安兵は物理のみ。
「プロテス=ギア」で全体にプロテスをかける。
「シェル=ギア」で全体をシェルにする。
どちらも弱点無し。
托鉢の数珠[XIII]
記憶結晶IIIの原石
ライトニングの必殺技「裂雷」で雷耐性を下げて、フレンド召喚「シャントット」の「ダークスタッフ」を特殊戦術士に当てて始末。
残りの治安兵は正攻法で倒した。
【凶級】目覚める憤怒と激怒 難易度180
エンキ&エンリル
HP低下で怒りになり、混乱が入るようになる。
エンキは水攻撃をする。
魔防無視【凶】水弾や【凶】憤怒の波を使う。
【凶】おたけびで自身を攻撃力&魔力アップ、ヘイストにする。
弱点は雷。水は半減。
エンリルは雷攻撃をする。
魔防無視【凶】雷球や【凶】憤怒の嵐を使う。
エンキ同様【凶】おたけびをする。
弱点は水。雷は半減。
おたけびはデスペルで解除可能。またはスマッシュジルバなどで上書き。
エンキにライトニングの裂雷を入れて雷耐性を低下。
フレンド召喚のノクトの伏龍王の投剣でトドメ。
エンリルは正攻法しかないけど、どうしても勝てずに諦めた。
LV99キャラ5人で挑まないとダメだろうね……。
あと、雷か水耐性アクセサリも5人分必須。
FF13キャラのみでクリアすると闇のオーブ極大5個
【滅級】パージ政策の正体 難易度220
内容は【凶級】と同じ。
【滅級】目覚める憤怒と激怒 難易度260
内容は【凶級】と同じ。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL