FFRK無秩序なる追憶(FF3)攻略

この記事の短縮URL

2020年7月3日~17日までの期間限定イベント「無秩序なる追憶」が配信開始。
同名イベントのFF3版。
よって、FF3キャラと装備は共鳴。
フレンド召喚可能。

これも全クリできた。
FFRK無秩序なる追憶FF3全クリ

封印の洞窟 難易度30

ジン

炎攻撃をする。
氷と水に弱い。
土は無効。

毒、混乱、スロウ、暗闇、睡眠が入る。

クリスタルルーム from FINAL FANTASY III Original Soundtrack
暗闇の雲
エリア

水の洞窟 難易度60

クラーケン

炎、氷、雷攻撃をする。
暗闇の追加効果がある攻撃をする。
雷が弱点。
毒、麻痺、混乱、スロウ、ストップが効く。

アルクゥ
イングズ

サロニア城 難易度90

ガルーダ

2回行動する。
雷攻撃をする。
風に弱い。
土は無効。
毒、スロウが入る。

アルクゥの記憶結晶
イングズの記憶結晶
暗闇の雲の記憶結晶
エリアの記憶結晶

[EX級]闇の刺客 難易度110

ティターン

地攻撃をする。
地は無効。
毒、暗闇が入る。

アルクゥの記憶結晶II
イングズの記憶結晶II
暗闇の雲の記憶結晶II
エリアの記憶結晶II

まだLV50代のFF3パーティで倒せた。

[EX級]醜い欲望 難易度120

まおうザンデ

2回行動する。
炎、氷、雷攻撃をする。
ヘイスト、プロテスをかける。
スロウが入る。

記憶結晶の原石
記憶結晶IIの原石

ここからはいつものJob系で倒した。
全体回復必殺技が無いので、手持ちのFF3パーティでは無理だった。
Dr.モグの我らが記すヒストリアでチェイン+ダメージ大アップ。
デシの神壁のグリモアで防御と魔防特大アップ。
ウララはファブラヒールで全体回復。ブレイクフィーバーで弱体。
ウェッジはフレンドのクラウドの凶斬り極を使い、アビリティを限界突破。
ビッグスはグランドチャージでチャージを2回溜めて、イービルプレス。

【凶級】竜の目を抱く魔鼠 難易度140

おおネズミ

炎、氷、雷攻撃をする。
毒の追加効果がある攻撃をする。

イングズのペンダント[III](地耐性中)
記憶結晶IIIの原石

【凶級】彷徨を誘う怪声 難易度180

メデューサ

炎、氷、雷攻撃をする。
全体に沈黙、石化の追加効果がある攻撃をする。
魔防無視【凶】ファイラ【凶】ブリザラ【凶】サンダラをする。

要石化耐性アクセサリ。一気に全滅するリスクがある。

【滅級】竜王再臨 難易度220

バハムート

HP低下で2回行動する。
魔防無視【凶】フレア【凶】メガフレアをする。
防御無視【凶】はばたきをする。
自身にケアルガをする。

風に弱い。
他、闇以外半減。

風弱点なのでフレンドのクラウドの凶斬り極をウェッジで使い、風シンクロでダッシュバイトやリッパーブラストを追撃して倒した。

【滅級】暗黒に染まる双頭竜 難易度260

2ヘッドドラゴン

2回行動をする。
物理のみ。
攻撃力&魔力を上げ、ヘイストをかける【凶】咆哮をする。
現在HPの割合ダメージ攻撃「ぶちかまし」をする。
防御無視【凶】なぎ払い、【凶】するどい牙、【凶】噛み砕きをする。

手持ちキャラで攻撃力が最も大きいビッグスでフレンドのクラウドのメテオレインで闇シンクロ、イービルプレスやグランドチャージで追撃して倒した。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村
上部へスクロール