FFRKの必殺技を使えるようになる装備のメモ。
2019年5月31日のアップデートで、必殺技装備のゲージを溜めてMASTERする必要がなくなり、装備するだけで自動的に必殺技を使えるようになった。
しかも装備を外しても、一度記憶した必殺技はそのまま使える。
2020年11月27日のアップデートで、必殺技付き装備を入手した時点で自動登録になった。
「~覚醒モード」とは、そのアビリティ使用回数無限、そのアビリティを強化、そのアビリティ使用時にもう1回放つ。
「~まとい」とは、その属性攻撃が強化される(アビリティは1.5倍、必殺技は1.8倍)。
「重式」とは、まといを重ねがけする事。25秒以内に重ねがけすると1.8倍(必殺技は2倍)、3回目で2.2倍(必殺技も2.2倍)になる。
「~ダブル」とは、アビリティ回数を2つ消費して1ターンで2回放つ事。
共通 | ||
ポイズンロッド[V] | 共通 | ポイズンミスト(全体に毒魔法攻撃) |
踊る短剣[VI] | 共通 | ソードダンス(全体風物理) |
ベヒーモスナイフ | 共通 | 隕石(全体無属性魔法) |
Job | ||
禁書「裁定者」 | デシ | 禁書「裁定者」(待機時間0で味方全体のクリティカル率を50%にする+ヘイスト+待機時間短縮+物理補助アビリティ使用ごとにクリティカル率をサイダイ100%まで上昇) |
鉄壁のグリモア | デシ | 鉄壁のグリモア(味方全体に防御力と魔防を特大アップ) |
幻想のグリモア巻ノ壱 | デシ | 幻想のグリモア巻ノ壱(待機時間なしで一定時間味方全体のクリティカル率+50%+攻撃力と防御力を中アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物理補助アビを3回使用ごとに追撃で紐解かれる歴史) |
歴史省の制服 | デシ | 禁書「守護者」(味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少ごとに2000まで自動回復&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし) |
伝説の剣 | デシ | トリプルフェイズ(限界突破3連聖&闇物理) |
浄化のグリモア | デシ | 浄化のグリモア(待機時間無し、味方全体HP2000回復+エスナ) |
歴史省編纂「最終幻想」 | デシ | ボクたちの最終幻想(ゲージ消費&待機時間無し、真奥義強化デシ+味方の生存人数に応じた攻撃力&魔力&精神大アップ+防御力&魔力中アップ+味方のまとっている属性が多い属性まとい+限界突破1レベルアップ+全属性ダメージ大アップ+アビ2回使用毎に追憶の断章で追撃。2回目は自身のステータスで変わる20連全属性&無属性遠隔物理or魔法+限界突破全属性&無属性遠隔物理or魔法+真奥義強化解除) 真奥義強化デシ(効果中のアビ回数に応じてボクたちの最終幻想の威力と限界突破LV最大2段階アップ) 追憶の断撃(自身のステータスで変わる全属性&無属性防御無視物理or魔防無視魔法) |
羽根つき帽子 | ウララ | マギカ・アムレートゥム(必殺技ゲージ消費なし&待機時間なしで味方全員にプロテス&シェル&ヘイスト) |
マギカ・アルブム | ウララ | マギカ・アルブム(待機時間無し、全体大回復+HP2000回復リジェネガ+待機時間2ターン短縮) |
力の杖 | Dr.モグ | 我らが記すヒストリア(リミットチェイン最大150チェイン発動で味方のJobシリーズ英雄のダメージアップ+味方全体の攻撃力と魔力を中程度アップ+ヘイスト) |
ミスリルの杖 | Dr.モグ | テトラディザスター(単体10連聖&炎&氷&雷&無属性魔法+味方全体攻撃力&魔力&精神中アップ+一定時間黒魔法or召喚魔法or白魔法使用時に追撃) |
オークスタッフ | Dr.モグ | バブルモード(待機時間なしで一定時間水まとい+待機時間を2ターン短縮) |
Dr.モグの浮き輪 | Dr.モグ | 波乗り!モーグリ(限界突破3連水魔法) |
海洋魔物博物館 | Dr.モグ | マインフィールド(単体15連水&無属性魔法+水まとい+水覚醒+限界突破レベル1アップ+水アビリティ使用でマリンウェーブを追撃) |
裁きの杖 | Dr.モグ | テトラカタストロフィ(15連聖&炎&氷&雷&無属性魔法+聖&炎&氷&雷攻撃力レベル3段階アップ+歴史省覚醒+限界突破レベル1アップ+黒魔法or召喚3回毎に歴史省の教えを追撃) 歴史省覚醒(黒or召喚アビ無限+黒or召喚ブースト中効果+黒or召喚の待機時間無し) |
花火模様の浮き輪 | Drモグ | 波乗り!モーグリV2(15連全属性&無属性魔法+味方のまとっている人数が最も多い属性まとい重式+歴史省長官覚醒モード+限界突破+歴史学の権威モード) 歴史省長官覚醒モード(黒魔法or召喚魔法無限+黒魔法or召喚魔法中ブースト+黒魔法or召喚魔法をもう1回放つ) 歴史学の権威モード(黒魔法or召喚魔法の待機時間を無しにする+黒魔法or召喚魔法を使用する毎にマジカルサーフィンで追撃+マジカルサーフィンを3回発動時に歴史学の権威を解除) マジカルサーフィン(味方にデシorウララorビッグスorウェッジがいると威力が上がる限界突破全属性&無属性魔法) |
セラフィムメイス | Drモグ | アクアモード(ゲージ消費無し&待機時間無し、水まとい重式+水アビ待機時間短縮) |
魔道士の杖 | Drモグ | レインボーマジック(15連全属性&無属性魔法+味方のまといが多い人数の属性まとい重式+シンクロモード+限突LV1アップ+シンクロアビ3回使用毎に味方のまといが多い人数の属性まとい) 賢知なる教え(限突全属性&無属性魔法) 全知の秘録(待機時間無し、全属性ダメージ1ターン大アップ+待機時間1ターン短縮) |
ほのおのぼう | 黒魔道士 | 全体ファイガ(全体に炎魔法) |
ルーンの杖 | 白魔道士 | 祈りの光(味方全体を中回復) |
グレートボウ | 狩人 | サイドワインダー(単体遠隔攻撃+攻撃力&魔力を大ダウン) |
マインゴーシュ | ウェッジ | トリックスター(ステータスで種類が変わる単体10連風&無属性遠隔物理or魔法+風まとい+自身に攻撃力or魔力中アップ+防御力小アップ+風アビリティ使用でエアロスターを追撃) |
ウェッジモデル | ウェッジ | トルネドスター(リミットゲージの量に応じて威力が変わる&自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破3連風、防御無視&魔防無視クリティカル100%遠隔物理or魔法+待機時間3ターン無し) |
クレセントナイフ | ウェッジ | フラングスター(ステータスで物理or魔法になる15連風&無属性攻撃+味方全体攻撃&魔力中アップ&防御小アップ+風まとい重式+風シンクロ+限界突破1レベルアップ+シンクロアビ2回使用毎に順風満帆っスで追撃) バキュームカッター(ステータスで物理or魔法になる6連風&無属性攻撃) ウィンドブースター(ステータスで物理or魔法になる、待機時間が短い3連風&無属性攻撃+このアビを2回発動毎に風耐性レベルを1段階ダウン+風攻撃力レベル1段階アップ) 順風満帆っス(味方全体風アビダメージ1ターン中アップ) |
ディフェンダー | ビッグス | オレ様流大々々切断?(15連地&聖&無属性物理+味方全体の攻撃力&魔力中アップ+防御&魔防小アップ+地まとい+地覚醒モーd+限界突破1レベルアップ+地アビ2回使用毎に味方のJob&外伝シリーズ生存人数に応じたオレ様の絆で追撃+地アビ4階使用毎に地まとい) 地覚醒モード(地アビ無限+地アビ中ブースト+地アビをもう1回放つ) オレ様の絆(味方のJob&外伝シリーズ生存人数0~1人だとクリティカル率50%ダメージ限界突破地&聖&無属性物理、2~3人だとデシorウララorウェッジがいると威力が上がるクリティカル率100%ダメージ限界突破地&聖&無属性物理、4人以上人だとデシorウララorウェッジがいると威力が上がるクリティカル率100%ダメージ限界突破地&聖&無属性物理+待機時間1ターン短縮) |
ティルヴィング | ビッグス | オレ様流特務官の一撃(ゲージ消費無し&待機時間無し、限突地物理+地まとい重式) |
FF1 | ||
アヴェンジャー[I] | ガーランド | カオスジェノサイド(10連続闇&無属性単体攻撃+一定時間闇をまとう+防御力小アップ+一定時間物理ヘヴィアビリティに5連続闇&無属性単体物理攻撃カオスインパクトの追撃) |
ブラッドソード[I] | ガーランド | ソウルオブカオス(単体15連闇&無属性物理攻撃+一定時間自身に闇をまとう+味方全体にダメージ反射闇バリア+自身に闇覚醒+限界突破レベル+1) |
ギガントアクス[I] | ガーランド | バルディッシュ(敵全体に5連闇&無属性物理+攻撃力&防御力大ダウン) |
オベリスク[I] | ガーランド | 愛憎(ゲージ消費無し&待機時間無し闇まとい重式+ゲージ1段階溜める) |
賢者の杖[I] | セーラ | 戦士に捧ぐ歌(味方全体の攻撃力と魔力を中程度アップ+ヘイスト+HP2000まで自動回復) |
レクイエムハープ[I] | セーラ | 光の旋律(ゲージ消費無し&待機時間無しで味方全体プロテス&シェル&ヘイスト) |
モンクフォーム[I] | ウォル | 単体に7連物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔防を大ダウン+自身にヘイスト&バースト) |
光の盾[I] | 光の戦士 | アルティメットシールド(単体8連聖&無属性物理+一定時間聖まとい+ヘイスト&バースト) |
ラグナロク[I] | 光の戦士 | シールドオブライト(聖属性リミットチェイン99+味方全員の聖属性小強化+単体11連聖物理+味方全体のHPを2000まで自動回復) |
光の戦士モデル[I] | 光の戦士 | クラシックモデル(10連聖&無属性物理+聖まとい+EXモード予言の戦士+ナイトアビ中ブースト+EXモード終了で限界突破可能なブライトフィニッシュ) |
ゴールドスタッフ[I] | マトーヤ | 目覚める魔女(15連炎&氷&雷&無属性魔法+魔女アビ待機時間短縮+魔女覚醒+限突LV1アップ+クォーツアイモードII+炎or氷or雷アビ2回使用毎にクォーツアイで追撃) 魔女覚醒モード(魔女アビ無限+魔女アビ中ブースト+魔女アビをもう1回放つ) クォーツアイモードII(次の行動で炎ロor氷or雷使用で属性まとい重式) クォーツアイ(炎or氷or雷アビ2回使用毎に属性まとい) |
裁きの杖[I] | マトーヤ | 魔女の調合(ゲージ消費無し&待機時間無し、待機時間2ターン無し+クォーツアイモード) クォーツアイモード(次の行動時に炎or氷or雷アビ使用で属性まとい) |
アークミラージュ[I] | メイア | ファムフリート召喚(全体6連水&無属性召喚魔法+一定時間水まとい&ヘイスト&バースト) バッリダ・フルクトゥス(自身の防御力中ダウン+魔力中アップ+バースト中に自分を召喚状態にする。召喚状態だった場合は全体4連水&無属性召喚魔法+召喚状態解除) バッリダ・シェリング(単体4連水&無属性召喚魔法。召喚状態の場合は威力が上がる) |
ミスリルナイフ[I] | シーフ(I) | クラウダエッジ(自身の素早さに比例して攻撃回数が増える単体風&毒物理攻撃8~11回+魔力&防御力を一定時間大ダウン) |
ウィズダムケーン[I] | エコー | エコーのご褒美(全体最大HP割合中回復+魔力中アップ+魔防小アップ+自身にヘイスト&バースト) おしおきサンダー(4連雷&無属性魔法) ぼうがいストップ(全体魔力大ダウン+低確率でストップ) |
妖精エコー[I] | エコー | エコーショータイム(全体魔力中アップ+防御小アップ+プロテス&ヘイスト+待機時間2ターン短縮) |
サボテンセノタフ[I] | エコー | エコー・コラボタイム(待機時間無し、味方全体中回復+リジェネガ+黒魔法or踊り子を2回使用毎に全体小回復&全体待機時間1ターン短縮するアンコールタイムで追撃) |
はがねの小手[I] | スーパーモンク | 勇気の証明(10連物理+クリティカル率50%+踏みとどまる&ヘイスト&バースト) 疾風怒濤(猛進モード時に攻撃回数が倍になる4連物理) 背水一戦(4連物理+防御力&魔防大ダウン+待機時間短縮の猛進モード) |
FF2 | ||
ミスリルソード[II] | フリオニール | ラッシュオブアームズ(10連聖&炎&氷単体物理攻撃+一定時間物攻中アップ+EXモード[武装の極]一定時間侍orナイトアビ待機時間なし+侍orナイトアビのダメージの一部をHP回復) |
フリオニールのバンダナ | フリオニール | ファービッドブレイザー(単体10連聖&氷&炎物理攻撃+一定時間クリティカル率を75%にする+待機時間を短縮+ブレイブモードにする+ブレイブレベルを2にする) |
魔神の斧[II] | フリオニール | のばらの誓い(5連無属性物理) |
サンブレード[II] | フリオニール | マスターオブアームズ(即発動4連聖&無属性全体遠隔物理+味方全体魔法バリア1回+ヘイスト&バースト) ウェポンチェイン(使用毎に最大8回まで攻撃回数が増える聖&無属性遠隔) チェインムーブ(4連聖&無属性物理+次の行動が待機時間無し) |
魔術刻印の弓[II] | マリア | メテオ16(6連地&無属性魔法+地まとい+ヘイスト&バースト) ブレイク(魔力に応じて威力が上がる3~6連地&無属性魔法+低確率で石化) 太陽の炎(全体2連地&炎魔法+自身の防御中ダウン+魔力中アップ) |
マリアの弓[II] | マリア | サジタリウス64(15連地&無属性魔法+地まとい+地覚醒+限界突破レベル1アップ+地アビ3回使用毎に限界突破地&無属性魔法カウス・アウストラリスで追撃) |
豪雪の爪[II] | ヨーゼフ | 初志貫徹漢道(15連氷&無属性物理+味方全体にシールドを付与+氷まとい+モンク覚醒+限界突破レベル1アップ+モンクアビ2回使用ごとに次ターンでモンクアビ使用時にもう1回放つ) |
武王の腕輪[II] | ヨーゼフ | 雪原極めし漢(15連氷&地&無属性物理+味方全体攻撃力&魔力中アップ+魔防小アップ+モンク覚醒モード+限界突破1レベルアップ+味方全体に踏みとどまる+味方のFF2キャラ生存人数0~1人で自身の待機時間1ターン短縮。2~3人で味方全体の待機時間1ターン短縮+弱点ダメージ小アップ。4人以上で味方全体の待機時間1ターン短縮+弱点ダメージ中アップ) モンク覚醒モード(モンクアビ無限+モンクアビブースト中効果+モンクアビをもう1回放つ) |
ワイルドローズ[II] | スコット | 烈日の炎(8連炎&無属性物理+一定時間炎まとい&ヘイスト&バースト) 魔印・爆裂斬(3連炎&無属性物理+魔法剣アビリティダメージを3ターン小アップ) 先駆けの炎斬(全体2連炎&無属性物理+一定時間自身の防御ダウン+攻撃力中アップ) |
スコットのマント[II] | スコット | 愛のリング(6連炎&無属性物理+味方全体最大HP割合中回復) |
ミンウの白頭巾[II] | ミンウ | ホーリー99(15連聖&無属性白魔法+一定時間、聖まとい[重式][効果大]+シンクロ+限界突破レベル1アップ+聖アビ2回使用毎に一定時間、自身の聖攻撃レベル2アップ) アディア66(6連聖&無属性白魔法) ディア33(3連聖&無属性白魔法+聖アビリティ3ターンダメージ中アップ) |
アダマンバングル[II] | ミンウ | 封印解除(ゲージ消費無し&待機時間無し、聖弱点で威力が上がる限界突破可能な聖白魔法+聖まとい重式) |
光のローブ[II] | ミンウ | ミシディアの聖光(10連聖&無属性白魔法+聖神大アップ+白魔法中ブースト+白魔アビリティダブル) |
パルチザン[II] | ゴードン | 兄が認めし力(待機時間無し+6連炎&無属性物理+攻撃力&魔力大ダウン) |
英雄の盾[II] | ゴードン | 奮起の時(待機時間無し、全体デスペル+味方全体攻撃&魔力中アップ+防御&魔防小アップ+王国への使命覚醒モード+FF2キャラ生存人数に応じて0~1人だと味方の弱点攻撃ダメージ極小アップor2~3人だとダメージ小アップor4人以上だとダメージ中アップ+ヒルダorスコットがいると味方全体待機時間1ターン短縮) 王国の使命覚醒モード(物理補助アビ無限+物理補助アビ待機時間が精錬度に応じて短縮+物理補助アビ使用時に味方全体の待機時間1ターン短縮) |
ラミアの竪琴[II] | ヒルダ | ワルツ・フォー・ウィン(待機時間無し、味方全体回復+防御力大アップ+踏みとどまる) |
フェアリーテイル[II] | ヒルダ | 平和への祈り(味方全体大回復+魔法バリア+自身にヘイスト&バースト) 祝福のメヌエット(待機時間無しで単体特大回復) 安らぎの歌(味方全体小回復) |
デモンズアクス[II] | ガイ | 本能解放(10連地&無属性物理+地まとい+自身の攻撃力と防御力を中アップ+モンクアビブースト中効果) |
ベヒーモススーツ[II] | ガイ | 月への咆哮(15連地&無属性物理+地まとい重式+シンクロ+限突LV1アップ+ガイアブレイクモード+シンクロアビ発動毎に巨漢の尖拳で追撃) 狼の鋭牙(6連地&無属性物理+地属性LV1ダウン) 巨漢の堅腕(待機時間無し、次ターン地アビ使用でもう1回放つ+地攻撃力LV1アップ) ガイアブレイクモード(地帯性が低い程威力が上がる地アビダメージ最大5段階アップ) 巨漢の尖拳(クリティカル率100%の地&無属性物理+巨漢の尖拳3回発動毎に1ターン限突LV1アップ) |
ルーンアクス[II] | レオンハルト | ダークナイトレイド(8連闇物理+闇まとい+ヘイスト&バースト) 生命の略奪(単体闇物理+予ダメージの一部を吸収) 野心の代償(2連闇物理+自身の魔防中ダウン+攻撃力中アップ) |
暴風のロッド[II] | 皇帝 | ドミネートエレメンツ(15連地&風&闇&無属性魔法+地&風&闇攻撃力を3レベルアップ+インペリアル覚醒+限界突破レベル1アップ+地&風&闇アビ2回使用で属性に応じた耐性1レベルダウン追撃レジストプレイグ) インペリアル覚醒(地&風&闇アビ無限+地&風&闇アビ中ブースト+地&風&闇アビをもう1回放つ) |
デモンズロッド[II] | 皇帝 | 全体6連風&闇魔法+風まとい+自身にヘイスト&バースト) 封縛の風陣(4連風&闇魔法+中確率で行動キャンセル) 生奪いし風(風&闇魔法+ダメージをHP吸収) |
ヴィシャスロッド[II] | カイザー | カイザーウェーブ(10連闇&風&地魔法+闇&風&地耐性レベル2段階ダウン+味方全体待機時間1無し+トライエレメントモード) トライエレメントモード(次の行動で闇or地or風アビ使用で属性まとい) |
ひりゅうのたて[II] | リチャード | 竜騎士の正義(ゲージ消費無し&待機時間無し、待機時間1ターン短縮+ツインエレメントモードII+次の行動で風or雷アビ使用で属性まとい重式) |
FF3 | ||
プリズムロッド | エリア | 大海原の邂逅(待機時間なし味方全体を大回復+受ける炎攻撃を最大HPの100%まで無効化+大回復リジェネ) |
エリアのワンピース[III] | エリア | 献身に捧げし身命(味方全員に魔法バリア+HP減少ごとに2000まで自動回復) |
ロキの竪琴[III] | エリア | 巫女が起こした奇跡(待機時間なし、味方全体を特大回復、または戦闘不能を極大HPで復帰+待機時間を1ターン無し+踏みとどまるを付与+ヘイスト+巫女覚醒モード) 巫女覚醒(白魔法or詩人アビリティ回数無限+白魔法or詩人アビリティ待機時間短縮+詩人アビリティ使用で巫女の涙を追撃) 巫女の涙(味方全体にHP減少ごとに精錬度に応じて回復量が変わる最大5段階の自動回復) |
いましめの杖[III] | 暗闇の雲 | 乱打式波動砲(ランダム8連闇&聖属性魔法攻撃+一定時間味方全体にダメージ反射バリア+自身にヘイスト&バースト) |
棘のメイス[III] | 暗闇の雲 | 虚構式波動砲(LBゲージ消費量に応じて威力が変わるダメージ限界突破、魔防無視5連闇魔法) |
トゲのムチ[III] | 暗闇の雲 | 閉塞式波動砲(15連闇&雷&無属性魔法+妖魔覚醒モード+限界突破1レベルアップ+待機時間短縮+ツインエレメントモード+闇or雷アビを2回使用毎に波動チャージで追撃) 妖魔覚醒モード(闇or雷アビ無限+闇or雷アビ中ブースト+闇or雷アビをもう1回放つ) ツインエレメントモード(次の行動で闇or雷アビ使用で属性まとい) 波動チャージ(闇&雷耐性1レベルダウン+闇or雷ダメージ1ターン中アップ) |
ウィザードロッド[III] | アルクゥ | 勇心の来光(単体8連聖&水白魔法+一定時間聖まとい+ヘイスト&バースト) |
導師の杖[III] | アルクゥ | グレイスオブウォータ(自身のステータスで変わる15連聖&水&無属性召喚or白魔法+傷心覚醒+限界突破レベル1アップ+ツインエレメントII+聖or水アビ2回使用毎に聖or水ダメージ1ターン中アップする涙雨の福音で追撃+属性まとい) 傷心覚醒(聖or水アビ無限+聖or水アビ中ブースト+聖or水アビをもう1回放つ) ツインエレメントII(次の行動で聖or水アビを使うと属性まとい重式) 涙雨の福音(聖or水アビ2回使用毎に自身の聖or水ダメージ1ターン中アップ+属性まとい) |
セレーネボウ[III] | アルクゥ | 神聖なる息吹(ゲージ消費無し&待機時間無し、聖&氷耐性2レベルダウン+待機時間1ターン無し) |
閃光魔帽[III] | アルクゥ | 水光の詩歌(ゲージ消費無し、待機時間1ターン無し+ツインエレメントモードII+次の行動で聖or水アビ使用で属性まとい重式) |
白魔道士のローブ[III] | アルクゥ | 慈愛の福音(待機時間無し、味方全体大回復+味方全体を分身1回) |
ルーンアクス[III] | イングズ | 地のリミットチェイン最大99+味方全体地属性小強化+単体11連地物理+味方全体を踏みとどまるにする |
巨人の斧[III] | イングズ | 土の信義(10連地&無属性物理+地まとい+攻撃力中アップ+防御力小アップ+ナイトアビ使用で防御力に応じて回数が増える4~6連地&無属性物理ティターンストライク追撃) |
ディッシュの剣[III] | ディッシュ | 古代の雷閃(全体4連雷魔法+雷まとい) |
グラディウス[III] | ディッシュ | 使命の雷霆(10連雷&無属性魔法+雷耐性2レベルダウン+味方全体魔法攻撃詠唱3ターン短縮) |
悠久の杖[III] | オニオンナイト | フルバースト(全体5連無属性魔法+味方全体に最大HP割合中回復) |
阿修羅真打[III] | オニオンナイト | 可能性の極地・力(15連風&水&炎&地&無属性物理+味方全体のクリティカル率100%+物攻待機時間2ターン短縮+禁断の忍者覚醒+限界突破レベル1アップ) 禁断の忍者覚醒(物理スピードor物理補助or忍者アビ無限+物理スピードor物理補助or忍者アビの待機時間が精錬度に応じて短縮+物理スピードor物理補助or忍者アビ使用毎に6連風&水&炎&地&無属性物理の力の解放で追撃) |
黒装束[III] | オニオンナイト | 可変の力(待機時間無し、クアッドエレメントモードII、次のターンで風or水or炎or地アビ使用で属性に応じたまとい重式) |
サーペントソード改[III] | オニオンナイト | 水閃[オニオンナイト](ゲージ消費無し&待機時間無し、ダメージ限界突破水&無属性魔法+LBゲージを1段階溜める) |
ダブルオニオンソード[III] | オニオンソード | フルバースト極(1回目はゲージ消費無し&待機時間無し、真奥義強化オニオンナイト+水まとい重式+限界突破1レベルアップ。2回目は20連水&無属性魔法+限界突破水&無属性魔法+真奥義強化オニオンナイト解除) 真奥義強化オニオンナイト(真奥義強化オニオンナイト中の予ダメージに応じてフルバースト極の威力と限界突破レベルアップ最大2段階) |
オニオンナイトの帽子[III] | オニオンナイト | マジックフェンサー魔(限突3連風&水&炎&地魔法) |
グングニル[III] | ルーネス | 悠久の風(8連風&無属性遠隔物理+行動キャンセル+風まとい&ヘイスト&バースト) 疾風の連撃(4連風&無属性遠隔物理+行動キャンセル) 暴風の猛撃(全体2連風&無属性遠隔物理+自身の魔防中ダウン+攻撃力中アップ) |
ルーネスモデル[III] | ルーネス | りゅうきしマスター(ゲージ消費無し&待機時間無し、竜騎士アビ待機時間短縮+ジャンプダメージ中アップ) |
ダーククロー[III] | レフィア | 爆熱連撃烈波拳(15連炎&無属性物理+味方全体攻撃力&魔力中アップ+防御力&魔防小アップ+炎覚醒モード+限界突破1レベルアップ+鍛冶屋の娘モード+炎アビ2回使用毎に炎まとい) 炎覚醒モード(炎アビ無限+炎アビ中ブースト+炎アビをもう1回放つ) 鍛冶屋の娘モード(炎アビ使用毎に味方のFF3キャラ生存員数に応じてカオスの拳で追撃) カオスの拳(味方FF3キャラ生存人数0~1だと3連炎&無属性物理+自身の待機時間1ターン短縮。味方FF3キャラ生存2人だとクリティカル率50%の3連炎&無属性物理+自身の待機時間1ターン短縮。味方FF3キャラ生存3人だとクリティカル率50%の3連炎&無属性物理+自身と同じ列にいる味方全員の待機時間1ターン短縮。味方FF3キャラ生存4人以上だとクリティカル率100%の3連炎&無属性物理+自身と同じ列にいる味方全員の待機時間1ターン短縮) |
FF4 | ||
ヘルタースケルター[IV] | セシル(暗黒) | アビスゲート(単体8回闇&無属性物理攻撃+一定時間闇属性まとい&ヘイスト&バーストモード) シャドウステップ(闇&無属性4連物理) イビルドライブ(3連闇&無属性物理+暗黒アビを3ターン小アップ) |
暗黒騎士のアームガード[IV] | セシル(暗黒) | イビルゾーン(ゲージ消費無し&待機時間なし、一定時間闇まとい重式+待機時間を1ターンなしにする) |
暗黒の鎧[IV] | セシル | 最大HP割合小ダメージと引き換えに闇遠隔物理 |
アポカリプス[IV] | セシル(聖) | シャインブラスト(単体8連聖&無属性物理+一定時間単体物理&単体魔法ひきつけ+自身の防御力特大アップ+ヘイスト&バースト) |
エクスカリバーII[IV] | セシル(聖) | ホーリースラスター(単体3連限界突破聖物理) |
光の盾[IV] | セシル(聖) | センチネル(物理&黒魔法ひきつけ+防御力特大アップ) |
聖騎士の腕輪[IV] | セシル | セイントフォース(待機時間無し、聖まとい+味方全体にHP自動回復2000で終了) |
ペルセウスの弓[IV] | ローザ | ホーリーレイ(全体5連聖白魔法+味方全体大回復+自身にヘイスト&バースト) ホワイトウォール(単体特大回復+魔法バリア) ヒールウェイブ(全体小回復) |
プリンセスドレス[IV] | ローザ | 愛のテーマ(待機時間無し、味方全体特大回復+魔法バリア+待機時間2ターン短縮+踏みとどまる+白魔法シンクロ+限界突破レベル1アップ) 祝福のいのり(全体小回復) 奇跡のいのり(待機時間無し、全体魔法バリア) |
妖精の弓[IV] | 女神の祝福(待機時間無し、味方全体大回復+HP減少で自動回復2000HP+魔法バリア1回) | |
ワンダーワンド[IV] | テラ | 老賢者の叡智(味方全体の魔力中程度アップ+ヘイスト+魔法詠唱時間を3ターン短縮+自身をバーストにする) |
ワイザーロッド[IV] | テラ | 回顧する地層(ゲージ消費無し&待機時間無しで地まとい+待機時間1ターン無し) |
博識のローブ[IV] | テラ | 老賢者の覚悟(味方全体の魔攻待機時間2ターン短縮+地まとい+決死のメテオモード+黒魔法をもう1回放つ+モード終了で限界突破魔攻+自身が即死する伝説の黒魔法) |
ワイザーロッド[IV] | テラ | 回顧する地層(ゲージ消費無し&待機時間無し、地まとい重式+待機時間1ターン無し) |
ネコ耳フード[IV] | ポロム | ふたりがけフルケア(待機時間なしで味方全体を大回復+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮+踏みとどまる状態にする+一定時間白魔法アビを2回使用するごとに追撃でパロムがいると回復量が増えるプチケアルガ) |
天使のローブ[IV} | ポロム | 待機時間無し、全体特大回復または蘇生(HP極大)+魔法攻撃待機時間3ターン短縮+ヘイスト&踏みとどまる+自身にうそなき覚醒 うそなき覚醒(白魔法無限+白魔法待機時間短縮+白魔法使用毎に聖なる神癒で味方全体に自動回復) |
母なる衣[IV] | ポロム | シンクロフルケア(待機時間無し、味方全体特大回復+魔法攻撃の待機時間3ターン短縮+リネジェガ+白魔法シンクロ+おませ状態付与) ミシディアの聖印[IV](待機時間無し、味方単体大回復+HP減少毎に自動回復3000) ミュテイトケアル(味方全体小回復orおませ状態で味方全体大回復+待機時間1ターン無し+おませ状態解除) |
メイスオブゼウス[IV] | ポロム | 癒しの風(味方全体中回復+魔力&精神中アップ+自身にヘイスト&バースト) ミシディアの光印(単体大回復、または蘇生して小回復) ケアルウェイブ(味方全体小回復) |
マスターロッド[IV] | ゴルベーザ | 参れ、黒竜(10連闇&無属性単体魔攻+一定時間闇まとい+現在HP99%ダメージ+最大HP分攻撃無効バリア+黒竜モード[バリア中、暗黒アビ使用時にもう1回放つ+バリア終了時に追撃]) |
巨人の斧[IV] | ゴルベーザ | 闇に染まりし魔人(待機時間なしで魔攻待機時間を短縮+暗黒アビリティ中ブースト) |
エビルアクス[IV] | ゴルベーザ | カオスバリア(ゲージ消費無し&待機時間無し、闇まとい重式+最大HP100%分無効化バリア) |
チョコボスーツ[IV] | パロム | トライディザスター(弱点を突くと10連になる8連炎&雷&氷単体魔法+ヘイスト&バースト) |
グリモアハット[IV] | パロム | パーティクルボム(10連雷&炎&氷&無属性魔法+雷&炎&氷属性攻撃2段階アップ+待機時間短縮+トライエレメントモード+黒魔法使用毎にトリプルボムで追撃) トライエレメントモード(次の行動で雷or炎or氷アビ使用で属性まとい) トリプルボム(5連雷&炎&氷魔法) |
パロムモデル[IV] | パロム | 雷装[パロム](待機時間無しで味方全体雷まとい) |
ミスリルウィップ[IV] | リディア | 幻獣召喚宿命の邂逅(10連水&無属性召喚魔法+水まとい+魔力中アップ+防御小アップ+水アビ使用で5連水&無召喚タイダルフラッド追撃+一定時間経過後にどちらかのアビリティ回数を回復) |
ガイアワンド[IV] | リディア | だいちのいかり(ゲージ消費&待機時間無し、真奥義覚醒リディア地+地まとい重式+限界突破1レベルアップ。2回目は20連地&無属性召喚魔法+限界突破地&無属性召喚魔法+真奥義リディア地解除) 真奥義強化リディア地(効果中の予ダメージに応じてだいちのいかりの威力と限界突破LV最大2段階アップ) |
ランスオブアベル[IV] | カイン | プライドオブドラグーン(4連雷&無属性ジャンプ攻撃+雷まとい+ヘイスト&バースト) 竜騎士団の雷血(2連雷遠隔+ジャンプを2ターン即時着地にする) 誇りの竜剣(2連雷遠隔+残り回数が少ない方のアビリティを1回復) |
英雄の盾[IV] | カイン | 竜即雷衣(待機時間無し、雷まとい重式+待機時間2ターン短縮) |
神秘のヴェール[IV] | フースーヤ | 月光(待機時間無し、聖まとい[重式]、待機時間を2ターン短縮) |
グラビティロッド[IV] | フースーヤ | 月の民の祈祷(8連聖&無属性魔法+聖まとい+ヘイスト+バースト) 月光の加護(2連聖&無属性魔法+自身に月の番人を付与して最大3段階まで1段階強化) 月光の刻印(月の番人の段階に応じて3~6連聖&無属性魔法) |
月の杖[IV] | フースーヤ | 月の民の神秘(10連聖&無属性白魔法+聖耐性2レベルダウン+聖まとい+味方全体にダメージ反射バリア+自身の待機時間3ターン短縮) |
エッジモデル[IV] | エッジ | 三位一体(ステータスで種別が変わる15連氷&炎&雷&無属性物理or魔法+忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+忍者アビ待機時間短縮+忍者アビ使用毎にエブラーナ無手勝流を追撃) 忍者覚醒(忍者アビ無限+忍者アビ中ブースト+忍者アビをもう1回放つ) |
風魔手裏剣[IV] | エッジ | エブラーナ流森羅万象(自身のステータスで変わるダメージ限界突破3連水&炎&雷遠隔物理or魔法) |
スレッジハンマー[IV] | シド | エックスチェイサー(10連雷物理+攻撃力と魔力を特大ダウン+待機時間短縮+雷アビ使用で4連雷&無属性物理オヤジの鉄槌を追撃) |
マスターフィスト[IV] | アーシュラ | 五星紅天掌(8連地&炎物理+地まとい+ヘイスト+バースト) 割岩連打(待機時間が短い4連地&炎物理) 爆裂連撃(2連地&炎物理+クリティカル率を50%にする) |
クリスタルグラブ[IV] | アーシュラ | 砕岩ノ拳打(10連地&無属性物理+地まとい+愛の玉杓子モード+待機時間短縮+クリティカル時に5連値&炎&無属性物理「玉杓子猛襲撃」で追撃) |
バルバアリシアの腕輪[IV] | バルバリシア | シークレットブリーズ(待機時間無し、風リミットチェイン最大99+全体風大強化+魔力大アップ+風攻撃レベル2アップ) |
エアナイフ[IV] | バルバリシア | トルネードアイ(ゲージ消費無し+待機時間無し、風まとい重式+待機時間1ターン無し) |
FF5 | ||
バッツモデル[V] | バッツ | 火の欠片に灯りし志(単体8連炎&無属性物理+一定時間炎まとい&ヘイスト&バーストモード) |
ラグナロク[V] | バッツ | 4色の輝き(単体6連物理+ヘイスト+一定時間バースト) |
風切りの刃真打「V] | バッツ | 四光の輝き(待機時間無し、待機時間1ターンなし、クアッドエレメント、次の行動で風or水or炎or地アビ使用でその属性をまとう) |
マンイーター[V] | バッツ | 集いしクリスタルの心(ダメージ限界突破3連風&水&炎&地物理) |
グランドアーマー[V] | バッツ | 水のめざめ(15連水&無属性物理+水まとい+待機時間1ターン無し+魔法剣覚醒+限界突破レベル1アップ+ブレイブモードLV2) 魔法剣覚醒(魔法剣無限+魔法剣ブースト+魔法剣をもう1回放つ) |
グランドヘルム[V] | バッツ | 水のかけらに眠りし心(8連水&無属性物理+水まとい+ヘイスト&バースト) スマッシュダイブ(物理攻撃+攻撃力大ダウン+自身の攻撃力大アップ) 魔法剣みだれうち流(4連水&無属性物理) |
フォースアーマー[V] | バッツ | 授かりし炎の力(ゲージ消費無し&待機時間無し、炎まとい重式+待機時間1ターン無し) |
ローエングリン[V] | バッツ | 水のきずな(15連水&無属性物理+水まとい重式+水シンクロ+限界突破1レベルアップ+炎耐性を1段階アップ+シンクロアビ3回使用毎に炎耐性を1段階アップ+いたわりモード) ウォタガ剣みだれうち(6連水&無属性物理) 流水の舞い(待機時間無し、次ターン魔法剣アビ使用でもう1回放つ+水攻撃力1段階アップ) いたわりモード(炎耐性LVに応じて水アビダメージ最大3段階アップ&待機時間を最大3段階短縮) |
アダマンナイフ[V] | バッツ | 土のめざめ(15連地&無属性物理+地まとい+魔法剣覚醒モード+限突LV1アップ+FF5キャラ生存人数に応じて追撃) 魔法剣覚醒モード(魔法剣無限+魔法剣中ブースト+魔法剣をもう1回放つ) FF5キャラ生存人数に応じて |
ヒールロッド[V] | レナ | タイクーン・プリンセス(全体大回復+踏みとどまる+最大HP30%バリア) |
与一の弓[V] | ファリス | 海王の砲撃(敵全体に4連遠隔物理攻撃+攻撃力と魔力を大ダウン) |
アルテミスの弓[V] | ファリス | 蒼き海竜(単体5連遠隔物理+攻撃&魔力&防御&魔防を一定時間大ダウン+自身にヘイスト&バースト) |
ルーンの腕輪[V] | ファリス | 信頼集める海賊の長(待機時間無し、全体6連風&炎遠隔物理+攻撃力&魔力を大ダウン) |
ペルセウスの弓[V] | ファリス | おれたちゃ海賊(待機時間無し、8連風&炎遠隔物理+攻撃力&防御力大ダウン+自身にヘイスト&バースト) パイレーツボム(2連風&炎遠隔物理+攻撃力大ダウン) パイレーツキャノン(2連風&炎遠隔物理+防御力大ダウン) |
ローブオブロード[V] | レナ | 大いなる翼を広げ(待機時間無し、味方全体リジェネガ&プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+Wジョブ覚醒モード) Wジョブ覚醒モード(白魔or踊り子アビ無限+白魔or踊り子アビをもう1回放つ+白魔or踊り子アビ使用毎にホワイトダンス[味方全体HP減少自動回復]で追撃) |
時限のメイス[V] | エクスデス | オービットパワー(待機時間なしで一定時間闇まとい「重式」を付与+踏みとどまる状態になる+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する) |
ジャッジメント[V] | エクスデス | エンプティネスブレイク(ステータスで変わる15連闇&聖&無属性黒魔or白魔+ムーアの邪樹覚醒+限界突破レベル1アップ+ツインエレメントモード+闇or聖アビ使用で味方全体にバリア中効果) ムーアの邪樹覚醒(闇or聖アビ無限+闇or聖アビブースト中効果+聖or闇アビをもう1回放つ) |
ムーアの剣[V] | エクスデス | アルマゲスト(15連闇&無属性魔法+闇まとい重式+闇シンクロ+限界突破1レベルアップ+1回のみシンクロアビ3回発動で無の支配を追撃+シンクロアビ6回使用で底知れぬ野心を付与) 無への渇望(邪悪な心が付与されていると攻撃回数と効果が変わる闇&無属性魔法3連+待機時間1ターン短縮or8連闇&無属性魔法+邪悪な心1個消費) 邪悪なる渇求(底知れぬ野心状態だと攻撃回数と効果が変わる3連闇&無属性魔法+待機時間1ターン短縮orダメージ限界突破闇&無属性魔法) 無の支配(ATBゲージ蓄積時間が3回無しになる+待機時間を3ターン無しにする+邪悪な心を3個付与) |
ミラージュモリオン[V] | ものまねしゴゴ | 極意伝道?(水属性リミットチェン発動+味方全体水属性大強化+魔力一定時間大アップ) |
まほろばの杖[V] | ものまねしゴゴ | 海中ワールプール(15連水&無属性魔法+水まとい重式+水&詩人or黒魔シンクロ+限界突破1レベルアップ+海底ものまねモード) 魔法のおかえし水(6連水&無属性魔法+水耐性LV1ダウン) 海底の名人芸(黒魔or詩人シンクロ。待機時間無しで水&無属性魔法+水アビダメージ3ターン中アップ) 海底のものまねモード(ものまねダメージ大アップ+味方全員の水アビ使用時にものまね水芸で追撃+ものまね水芸3回で海底ものまねモード解除) |
ビーストキラー[V] | クルル | 心を通わす者(単体8連無属性召喚魔法+味方全体の攻撃魔法の詠唱時間を3ターン短縮) |
大地の帽子[V] | クルル | ちょう・だいちのいかり(20連地召喚魔法+ダメージ限界突破地召喚魔法) |
フェイスロッド[V] | クルル | まじゅう大移動(15連炎&地&無属性召喚+暁の継承者モード+限界突破レベル1アップ+ツインエレメントモード+炎or地アビ使用で味方全体にダメージ中軽減バリア1回) 暁の継承者(炎or地アビ無限+炎or地アビ中ブースト+炎or地アビをもう1回放つ) |
予言士モデル[V] | クルル | ちねつのせんこく(待機時間無し、10連炎&地&無属性魔法+ツインエレメントモードII+味方全体にダメージ軽減バリア効果大) |
大地のロッド[V] | クルル | 託されし心「希望」(10連遅&無属性魔法+地まとい+待機時間1ターン短縮+地アビ使用時に味方にガラフがいると回数が増える4or5連遅&無属性魔法「受け継ぐ心」で追撃) |
モンクガラフモデル[V] | ガラフ | 我が魂の後継者(15連地&無属性物理+地まとい重式+地シンクロ+限界突破1レベルアップ+ドゥモード) 暁の拳打(6連地&無属性物理) 暁の使命感(記憶の個数0~2個に応じて暁の使命感を放つ+記憶を全て消費) ドゥモード(暁の拳打を使用毎に暁の使命感の効果を変化させる記憶を1個最大2個付与) 暁の使命感(記憶0だと待機時間2ターン無し。1だと味方全体クリティカルダメージ2ターンアップ) 2だと味方全体のクリティカル率100% |
バスターハンマー[V] | ガラフ | 天理人情(15連地&無属性物理+一定時間地まとい+堅忍不抜覚醒モード+限界突破レベル1アップ+踏みとどまる+最大HP100%分の攻撃無効バリア+バリア終了時に背水之陣で追撃) 堅忍不抜覚醒モード(地アビリティ無限+地アビリティ中ブースト+地アビリティ使用時に6連地&無属性物理の点滴穿石で追撃) |
邪迎八景[V] | ガラフ | 金剛(待機時間無し、6連地&無属性物理+地まとい重式) |
ギルガメッシュのなぎなた[V] | ギルガメッシュ | 今こそオレも仲間(自分以外の味方生存で威力が上がる限界突破可能無属性物理) |
ギルガメッシュの兜[V] | ギルガメッシュ | 奥義無双御免(10連炎物理+味方全体にダメージの一部を炎属性で反射+自身の待機時間を2ターン短縮+ブレイブモード+ブレイブレベル2) |
源氏の小手[V] | ギルガメッシュ | 奥義天下御免(10連物理+クリティカル率50%+伝説の剣豪?+構える大効果+攻撃力中アップ) |
ドルガンの鎧[V] | ドルガン | 未知なる大地(一定時間、全体地耐性レベル2ダウン+味方全体の攻撃力中アップ&防御力小アップ+ヘイスト&バースト) 守護者の覚悟(単体4連地&風物理+ナイトアビリティダメージを2ターン小アップ) 我流剣技砂塵(単体3連地&風物理+一定時間、攻撃力中アップ&魔防小アップ) |
クリスタルソード[V] | ドルガン | 二つの世界の守護者(ダメージ限界突破3連地&風物理) |
ダイアの兜[V] | ドルガン | 暁の団結(ゲージ消費無し&待機時間無し、地まとい重式+待機時間1ターン短縮+ガラフorゼザorケルガーが2人以上いると味方全体を踏みとどまるにする) |
オーガニクス[V] | ケルガー | ルパインブースト(超強力な20連地物理+限界突破可能地物理) |
ルパインブレード[V} | ケルガー | 真ルパインアタック(15連地&無属性物理+一定時間地まとい+忍者覚醒+限界突破レベル1アップ+忍者アビ2回使用毎にルパインパルス[分身数に応じて4or6or8連地&無属性物理]で追撃) 忍者覚醒(忍者アビ無限+忍者アビダメージ中アップ+忍者アビをもう1回放つ) |
ゼザの兜[V] | ゼザ | 魔法剣技轟氷閃(ランダム8回氷&雷物理+一定時間氷耐性レベル2ダウン+自身にヘイスト&バースト) 轟く凍刃(3連氷&雷遠隔+魔法剣のダメージ3ターン小アップ) 凍てつく雷陣(全体2連氷&雷遠隔+一定時間自身の防御力中ダウン&攻撃力中アップ) |
FF6 | ||
プラチナメッサー[VI] | ロック | バーニンスティール(単体ランダム10連炎&無属性物理+一定時間炎耐性レベル2段階ダウン+炎アビリティ使用時に単体炎&無属性物理、中確率で炎耐性レベル1段階ダウンのフレイムハントで追撃) |
トリトンダガー[VI] | ロック | バーニンスピリット(10連炎&無属性物理+炎まとい+待機時間1ターン無し+EXモード冒険家+攻撃力中アップ+炎アビ使用でバリアントフレイム追撃) |
ゾーリンシェイプ[VI] | ロック | アトミックダイブ(炎チェイン最大99、味方全体炎小強化、11連炎物理+防御&魔防大ダウン) |
パイレットギア[VI] | ロック | リターナーズバンド(ランダム10連炎物理+炎耐性2レベルダウン+シーフアビダメージ中アップ+ブレイブモード2レベル) |
ロックのジャケット[VI] | ロック | サザンクロス(単体8連炎&無属性遠隔攻撃+炎まとい) |
ベヒーモスの骨[VI] | ウーマロ | ゆきがっせんおおあばれ(ランダム10回氷単体物理攻撃+自身に氷纏い+攻撃力中アップと魔防小アップ+一定時間氷属性アビ使用時に味方にモグがいるとクリティカル率が上昇する氷単体物理攻撃で追撃) |
エドガーモデル[VI] | エドガー | ブラボー、フィガロ(単体20連毒&炎&雷遠隔物理攻撃+ダメージ限界突破の毒&炎&雷遠隔物理攻撃) |
ロンギヌス[VI] | エドガー | トライエフェクトドリル(8連毒&炎&雷物理+一定時間攻撃力中アップ&防御力小アップ+待機時間1ターン無し+ヘイスト&バースト) ウィークメイク炎(待機時間の短い2連毒&炎遠隔+低確率で炎耐性を1段階ダウン) ウィークメイク雷(2連毒&雷遠隔+低確率で雷耐性1段階ダウン) |
ハイパードリル[VI] | エドガー | ブラボードリル(15連毒&炎&雷&無属性物理+機械文明の旗手+限界突破レベル1アップ+チェンジマシーナリー+毒or炎or雷アビ2回使用毎に毒or炎or雷耐性1レベルダダウンのテクニカルブラボーで追撃) 機械文明の旗手覚醒(機工士アビ無限+機工士アビ待機時間が熟練度に応じて短縮+機工士アビをもう1回放つ) チェンジマシーナリー(次の行動で毒or炎or雷アビ使用で属性まとい) |
ルーンブレイド[VI] | セリス | スピニングエッジ(3連風物理) |
アイスブランド[VI] | セリス | スピニングワイス(15連氷&聖&無属性物理+一定時間自身の氷&聖攻撃力を3段階アップ+常勝将軍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に魔法バリア+氷or聖アビを2回使用ごとに追撃で覚醒封魔剣) |
ソウルセイバー[VI] | セリス | まふうけん(自身への黒魔法を吸収しアビリティ回数を回復) |
オートクレール[VI] | セリス | スピニングエッジ極(1回目は必殺技ゲージ消費無し&待機時間なしで自身に真奥義強化セリス+一定時間氷まとい重式+限界突破レベル1アップ。2回目は20連氷&無属性物理+ダメージ限界突破可能な氷&無属性物理+真奥義強化セリス解除) 真奥義強化セリス(効果中の氷アビ発動回数に応じてスピニングエッジ極の威力と限界突破レベル最大2段階アップ) |
ラグナロク[VI] | セリス | 魔封常勝の剣(8連聖&氷物理+敵の黒&白魔法を吸収してアビリティ回数を回復+攻撃力中アップ&防御力小アップ+ヘイスト&バースト) 鮮麗なる決別の剣(4連聖&氷物理+魔法剣アビリティ2ターンダメージ小アップ) 絢爛なる覚悟の剣(2連聖&氷物理+防御中ダウン+攻撃力中アップ) |
ラウンドシールド[VI] | セリス | ルーンナイトの覇気(待機時間無し、クリティカル率を2ターン100%+待機時間2ターン短縮) |
天使の筆[VI] | リリム | キュアドローイング(待機時間なしで全体中回復) |
妖精の筆[VI] | リルム | ミルキーウェイ(待機時間なしで味方全体を特大回復+戦闘不能時はHP極大で蘇生+物理攻撃から2回防ぐ分身&踏みとどまるを付与+ヘイスト+自身に慈愛覚醒モード) 慈愛覚醒モード(白魔法無限+白魔法アビリティ時間短縮+白魔法アビリティ使用で治癒の波動で追撃) 治癒の波動(精錬度に応じて回復量が変わる全体回復) |
一角獣の筆[VI] | リリム | フレンドスケッチ(待機時間なし全体大回復+踏みとどまる+似顔絵スケッチモード+FF6英雄の数に応じて効果が変わる絆のスケッチを発動) |
ティナの髪飾り[VI] | ティナ | ライオットソード(必殺技ゲージ消費無し&待機時間無し、真奥義強化ティナ+炎まとい重式+限界突破レベル1アップ。2回目は20連炎&無属性魔法+限界突破炎&無属性魔法+真奥義強化ティナ解除) 真奥義強化ティナ(予ダメージに応じて真奥義の威力と限界突破レベルアップ最大2まで) |
マディンの衣[VI] | ティナ | 幻焔(ゲージ消費無し&待機時間無しで炎まとい重式+自身の待機時間1ターン無し) |
ティナのアームガード[VI] | ティナ | 愛の住処(8連炎&無属性魔法+炎まとい+ヘイスト&バースト) ファイアコンボ(炎弱点に威力が更に上がる4連炎&無属性魔法) ファイアウェイブ(全体2連炎&無属性魔法+自身の防御中ダウン+魔力中アップ) |
ルフェインセイバー[VI] | ティナ | ケイオスインフェルノ(15連炎&無属性魔法+炎まとい+炎覚醒+限界突破レベル1アップ+トランス状態) 炎覚醒(炎アビ無限+炎アビブースト中効果+炎アビをもう1回放つ) |
ゴゴのソウルセイバー[VI] | ゴゴ | みんなのものまね(待機時間無しで味方全体攻撃力&魔力&精神を中アップ+ヘイスト+自身待機時間2ターン短縮+黒魔法覚醒+ブレイブモード+ブレイブレベルを2にする)+変幻自在モード なんでもものまね(ブレイブレベル2で直前の味方の行動を2回ものまね) 黒魔法覚醒(黒魔法アビ無限+黒魔法中ブースト+黒魔法をもう1回放つ) 変幻自在モード(次の行動で炎or氷or風or地アビを使うと属性に応じたまとい) |
ゴッドハンド[VI] | マッシュ | 煉獄鳳凰の舞(攻撃力に応じて攻撃回数が増える炎&無属性物理7~10連+炎まとい&ヘイスト&バースト) フレイムキャノン(単体4連炎&無属性物理+使用毎に最大8回まで攻撃力&防御力極小アップ) ファイアストライク(全体2連炎&無属性物理) |
ストラゴスモデル[VI] | ストラゴス | ソウルオブブルー(弱点or微弱を突くと威力が上がる限界突破ダメージ水&地魔法) |
ルーンの腕輪[V] | ストラゴス | タイダルフォール(15連水&無属性魔法+水まとい重式+水覚醒+限界突破レベル1アップ+水アビ3回使用毎に水まとい付与+きぐるみコレクターモード) 水覚醒(水アビ無限+水ブースト中効果+水アビをもう1回放つ) |
メイスオブゼウス[VI] | ストラゴス | ブルーコスチューム(ゲージ消費無し&待機時間無しで水まとい重式+必殺技ゲージを1溜める) |
博識のローブ[VI] | ストラゴス | ブルーフィルド(水チェイン最大150+味方全体水大強化+魔力大アップ) |
賢者の杖[VI] | ストラゴス | だいかいしょう(15連水&無属性魔法+水まとい重式+水シンクロ+限界突破1レベルアップ) マイティブレス(6連水&無属性魔法+味方全体ダメージ軽減バリア1回) サマサの秘技(ダメージ限界突破水&無属性魔法+水アビダメージ3ターンアップ) |
トライロッド[VI] | ストラゴス | トワイスメイジ(待機時間無し+10連水&風&無属性魔法+防御力&魔防&精神を特大ダウン+ツインエレメントモードII) ツインエレメントモードII(次の行動で水or無属性アビ使用で属性まとい重式) |
夜来丸[VI] | シャドウ | ロードオブアサシン(15連闇&無属性物理+一定時間闇まとい+闇覚醒+限界突破レベル1アップ+闇アビ2回使用ごとにアサシネイト追撃) 闇覚醒(闇アビ無限+闇アビ中ブースト+闇アビをもう1回放つ) アサシネイト(分身数に応じて4or6or8連闇&無属性物理) |
サバイバー[VI] | ガウ | 破天荒なやせいじ(ゲージ消費無し+待機時間無し、待機時間を1ターン短縮+次の行動で風or雷アビを使うと属性まとい重式ツインエレメント) |
ねこのつめ[VI] | ガウ | やせいじおおあばれ(15連風&雷&無属性物理+風まとい+獣覚醒モード+限突LV1アップ+物理スピードor物理攻撃アビ待機時間無し) 獣覚醒モード(物理スピードor物理攻撃アビ無限+物理スピードor物理攻撃アビ中ブースト+物理スピードor物理攻撃アビをもう1回放つ) |
風林火山[VI] | カイエン | 必殺剣虎(15連炎&無属性物理+味方全体攻撃力&魔力中アップ+防御力&魔防小アップ+自身のクリティカル率を100%にする+炎まとい重式特大+侍シンクロ+限界突破1レベルアップ+味方のFF6キャラが4人以上生存で自身の待機時間を3ターン無しにする+3ターン限界突破1レベルアップ+義理堅きサムライモード) ドマ流剣技焔斬(6連炎&無属性物理+炎アビダメージ1ターン中アップ) ドマ流剣技滅断(限界突破炎&無属性物理+炎アビダメージ1ターン中アップ) 義理堅きサムライモード(炎アビ使用で武人の一撃を追撃し、義理堅きサムライモードを解除) 武人の一撃(限界突破炎&無属性物理) |
モグのティンパニー[VI] | モグ | 森のノクターン(味方全体攻撃力&魔力&精神中アップ+待機時間3ターン短縮) |
FF7 | ||
ブレイブブレイド[VII] | クラウド | 天来(15連風&無属性物理+風まとい+風覚醒+限界突破レベル1アップ+クリティカル率100%+待機時間短縮+クラウディウルフモード) 風覚醒(風アビ無限+風アビブースト中効果+風アビをもう1回放つ) |
天の叢雲[VII] | クラウド | 空牙(ゲージ消費無し&待機時間無し6連風&無属性物理+風まとい重式) |
レーヴァテイン[VII] | クラウド | メテオレイン(15連闇&無属性遠隔物理+闇まとい重式効果大+闇シンクロ+限界突破レベル1アップ) ダークネスはザード(6連闇&無属性物理+自身の待機時間2ターン短縮) クライムチャージ(ヘヴィチャージ2段階+クリティカル率1ターン100%+クリティカルダメージ1ターンアップ+1ターン限界突破レベル8アップ) |
エンハンスソード[VII] | クラウド | 幻想と真実の心(ゲージ消費無し、待機時間1ターン短縮+連結マテリアモードII、次の行動で風or闇アビ使用で属性まとい重式) |
合体剣[VIII] | クラウド | 超究武神羅斬(1回目はゲージ消費なし&待機時間無しで真奥義強化クラウド+風まとい重式+限界突破1レベルアップ。2回目は20連風&無属性物理+ダメージ限界突破風&無属性物理+真奥義解除) 真奥義強化クラウド(効果中の与ダメージ量に応じて超究武神羅斬の威力が最大2段階アップ) |
ライジングサン[VII] | ユフィ | 我流明鏡止水(待機時間なし単体8連水&無属性物理攻撃+攻撃力&防御力大ダウン+味方全体最大HP割合回復) |
風魔手裏剣[VII] | ユフィ | ウータイの守護神(全体5連水&無属性遠隔物理+水まとい&ヘイスト&バースト) 水遁・散切の術(待機時間が短い4連水&無属性遠隔物理) 水遁・浸蝕の術(2連水&無属性遠隔物理+攻撃力&防御力小ダウン+自身の攻撃力&防御力小アップ) |
ミスティール[VII] | ユフィ | 我流・重ね身の術(待機時間無し、分身で物理攻撃を2回回避+最大2回まで分身を重ねられる状態にする+忍者ブースト中効果) |
加速の小手[VII] | ユフィ | 土遁岩砕の術(ゲージ消費無し地まとい重式+待機時間1ターン無し) |
ロンギヌス[VII] | シド[VII] | 代行リーダー・シド(味方のVIIシリーズの英雄のダメージ大アップ+味方全員の攻撃力と魔力を中アップ+ヘイスト) |
ウィングエッジ[VII] | ユフィ | 昇華・生者必滅(15連水&地&無属性遠隔物理+水まとい+忍者覚醒+限界突破レベル1アップ+忍者アビ2回使用毎に無常迅速で追撃) 無常迅速(分身が1or2だと攻撃回数が6or8or10連になる水&地&無属性遠隔物理) 忍者覚醒(忍者アビ無間+忍者アビブースト中効果+忍者アビをもう1回放つ) |
ウータイの腰当て[VII] | ユフィ | 明鏡止水(待機時間無し、味方全体最大HP割合中回復) |
ワイザーロッド[VII] | エアリス | ホワイトマテリア(敵全体に5連聖属性白魔法攻撃+味方全体を大回復+自身にヘイスト&バーストモード) |
ヒールロッド[VII] | エアリス | イノセントキュアー(待機時間無し全体大回復+物理攻撃の待機時間3ターン短縮+踏みとどまる) |
ヒールロッド[VII] | エアリス | イノセントキュアー(待機時間無し、味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまるにする) |
フェアリーテイル[VII] | エアリス | 星のささやき(ゲージ消費無し&待機時間無し、味方全体HP3000自動回復+エスナ) |
ルーンの爪[VII] | ティファ | ザンガン流無限(15連地&無属性物理+地まとい重式+地&モンクシンクロ+限界突破レベル1アップ) ネオ・ファルコンダイブ(発動毎に威力とクリティカル率が変わる6連地&無属性物理最大4段階。地アビシンクロ) エルボークラッシュ(3連地&無属性物理+モンクアビダメージ3ターン中アップ。モンクアビシンクロ) |
クリスタルランス[VII] | シド | スモーキンダイヴ(限界突破3連風ジャンプ) |
ドラゴンの小手[VII] | シド | ロケットジャンプ(ゲージ消費無し、待機時間無し、限界突破風ジャンプ+風まとい重式) |
蛇矛[VII] | シド | ドラゴンダイブ(10連風&無属性ジャンプ+風まとい+ヘイスト&バースト) エアロブースト(弱点が風で5連になる4連風物理) ウインドフォース(対象に風弱点がいると3連になる2連風全体物理) |
マグナム[VII] | イリーナ | スペシャルボム(一定時間、味方全体の攻撃力中アップ&魔法防御力小アップ+クリティカル率を50%にする+ヘイスト+自身が炎属性アビリティを2回使用するごとに追撃で炎耐性レベルを1段階ダウン) |
プリニートロイデ[VII] | イリーナ | チェインオブファイア(炎のリミットチェイン最大99を発動して味方全員の炎属性を強化) |
インペリアルガード[VII] | レノ | ピラミッド・マキシマム(自身のステータスの大きい方で変わる10連雷遠隔物理or魔法+一定時間雷まとい+機工士or黒魔法ダメージ中アップ+ブレイブモード+ブレイブレベル2) |
天の叢雲真打[VII] | セフィロス | 瞬息(ゲージ消費無し&待機時間無しで自身の待機時間を3ターン0にする) |
最高級腕時計[VII] | ルーファウス | 気付よ親不孝者(15連闇&無属性遠隔物理+一定時間闇まとい+闇覚醒+限界突破レベル1アップ+闇アビ2回利用毎にダイブ・トゥ・グラウンドで追撃) ダイブ・トゥ・グラウンド(8連闇&無属性物理) 闇覚醒(闇アビ無限+闇ブースト中効果+闇アビをもう1回放つ) |
ライアットR[VII] | ルーファウス | プレジデントの嘲笑(敵の数が少ない程威力が上がる全体8連闇&無属性遠隔物理+闇耐性レベル2段階ダウン+ヘイスト&バースト) 流速三連魔晄弾(3連闇&無属性遠隔物理+待機時間2ターン短縮) 全体2連闇&無属性遠隔物理+低確率で闇耐性レベル1段階ダウン |
ホワイトメガホン[VII] | ケットシー | ランダム召喚?(待機時間なし、全体リジェネガHP2000回復+踏みとどまる+ダメージ1回軽減特大バリア) |
クリスタルメガホン[VII] | ケット・シー | この星を守るんや(ゲージ消費無し&待機時間無し全体防御&魔防&精神をダウン特大+待機時間1ターン無し) |
スナイパーCR[VII] | ヴィンセント | 魔弾の射手(ステータスで種別が変わる15連炎&無属性遠隔or魔法+炎まとい+味方全体に炎反射バリア+炎アビ使用で自身と同じ列にいる味方に待機時間短縮) |
ソリッドバズーカ[VII] | バレット | 15連炎&風遠隔+防御力&魔防を特大ダウン+味方全体待機時間1ターン無し |
アトミックシザー[VII] | バレット | サテライトビーム(全体3連雷遠隔物理+雷耐性2レベルダウン) |
レッドXIIIの腕輪[VII] | レッドXIII | アースエクスバンド(ゲージ消費無し、待機時間無しで地まとい重式+待機時間1ターン無し) |
プラチナバレッタ[VII] | レッドXIII | 星降る峡谷(味方全体攻撃力&魔力中アップ+自身にヘイスト&バースト) ブレイクハウリング(待機時間が短い物理+防御力大ダウン) ブレイクファング(待機時間が短い物理+魔防大ダウン) |
CCFF7 | ||
アストラルソード[CCVII] | ジェネシス | 英傑の叙事詩(ゲージ消費無し&待機時間なし、一定時間限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする) |
エビルスレイヤー[CCVII] | ジェネシス | 崩壊の叙事詩(待機時間無し、炎まとい重式+待機時間2ターン短縮) |
ジェネシスモデル[CCVII] | ジェネシス | ソルジャーズエピック(20連炎物理+ダメージ限界突破炎物理) |
アルテマソード[CCVII] | アンジール | 夢と誇りと(15連風&聖物理+一定時間矜持覚醒+限界突破レベル1アップ+連結マテリアモード+風or聖アビ利用で全体ダメージ中軽減バリアを1回付与+味方にクラウドかザックスがいると追加効果) 矜持覚醒(風or聖アビ無限+風or聖アビブースト中効果+風or聖アビをもう1回放つ) |
ソウルセイバー[CCVII] | アンジール | 真・憤怒の解放(消費ゲージ量に応じて威力が変わる、クリティカル率100%の限界突破4連風&無属性、防御無視物理) |
グレートソード[CCVII] | アンジール | 白き片翼のソルジャー(15連風&聖&無属性物理+味方全体ダメージ中軽減バリア2回付与+踏みとどまる+シンクロ+限界突破レベル1アップ+連結マテリアモードIII+自身のダメージ軽減バリア消費時に終わらぬ夢を追撃+シンクロモード中、誇り捨てぬ異形状態を付与) 暴食の連撃(クリティカル時、更にダメージが増える6連風&聖&無属性物理+味方にクラウドorザックスがいると追加効果で1ターン風アビダメージ中アップ) 強欲なる一撃(誇り捨てぬ異形状態だと効果が変わる、限界突破風&聖&無属性物理or限界突破風&聖&無属性物理に味方全体にダメージ中軽減バリア2回付与+誇り捨てぬ異形を解除) 連結マテリアモードIII(次の行動で風or聖アビ使用すると属性まとい重式中効果) 終わらぬ夢(クリティカル率100%の4連風&聖&無属性物理) |
クレイモア[CCVII] | アンジール | 償いの大翼(限界突破可能な3連風&聖物理) |
ビーチパラソル[CCVII] | ザックス | ストームスクワット(待機時間なし、風まとい重式+自身の待機時間を1ターンなし) |
エンハンスソード[CCVII] | ザックス | ラッキースター(風チェイン最大99+全体風強化小&攻撃力大アップ+クリティカル時ダメージアップ) |
フォースイーター[CCVII] | ザックス | クライムハザード・ゼノ(ランダム10連風&無属性物理+風耐性レベル2ダウン+攻撃力中アップ&防御小アップ+待機時間1ターン短縮+風攻撃使用次ターン待機時間短縮) |
DCFF7 | ||
パルチザン[DCVII] | シェルク | テクニカルディフェンス(待機時間なし、全体に攻撃を1回軽減する特大バリア+ヘイスト) |
トライデント[DCVII] | シェルク | 無式の橙瞳(ゲージ消費無し&待機時間なしで雷まとい+自身の待機時間1ターン無し) |
シェルクモデル[DCVII] | シェルク | 無式連閃(即時でランダム10連雷&無属性物理+攻撃力&魔力大ダウン+味方全体に分身+物理スピードor物理補助を使用毎に4連雷&無属性物理+魔力大ダウンのテクニカルスパークで追撃) |
スピア[DCVII] | シェルク | SND(待機時間無しランダム10連雷&無属性物理+攻撃&魔力&防御&魔防中ダウン+ヘイスト&バースト) ハートブレイクピアス(待機時間の短い雷&無属性物理+魔力大ダウン) ウィークネススタブ(待機時間の短い雷&無属性物理+精神大ダウン) |
グリフォン[DCVII] | ヴィンセント | サタンインパクト(1回目は必殺技ゲージなし&待機時間なしで真奥義強化ヴィンセント+炎まとい重式+限界突破レベル1アップ。2回目はステータスで種別が変わる20連炎&無属性遠隔or魔法+ダメージ限界突破炎&無属性遠隔or魔法+真奥義強化ヴィンセント解除) 真奥義強化ヴィンセント(予ダメージ量に応じてサタンインパクトの威力と限界突破レベルアップ最大2段階) |
FF8 | ||
キアストレートA[VIII] | サイファー | 魔女の騎士(8連闇&無属性物理攻撃+一定時間単体物理&黒魔法ひきつけ+自身の防大アップ+ヘイスト&バースト) |
アベンジャー[VIII] | サイファー | 修羅斬り(15連闇&炎&無属性物理+一定時間魔女の騎士覚醒+限界突破レベル1アップ+スイッチドローモード+闇or炎アビ2回利用毎に我執の剣で追撃) 我執の剣(8連闇&炎&無属性物理) 魔女の騎士覚醒(闇or炎アビ無限+闇or炎アビブースト中効果+闇or炎アビをもう1回放つ) |
ランスオブスリットA[VIII] | サイファー | 運命の騎士(18連闇&炎物理+自身の攻撃力中アップ&防御力小アップ+味方全体待機時間1ターン無し) |
デモンズアーマー[VIII] | サイファー | 夢への執念(必殺技ゲージ消費無し&待機時間無し、自身の待機時間1ターン短縮、スイッチドローモードII、次の行動で闇or炎アビ使用で属性まとい重式) |
ゆめかまぼろしか[VIII] | セルフィ | 夢か幻か(4連聖全体魔法攻撃+即死+一定時間全体に魔力と精神が中アップ+自身にヘイスト&バースト) |
ニルヴァーナ[VII] | セルフィ | スロット・ウォール(ゲージ消費無し&待機時間無しで全体プロテス&シェル&ヘイスト) |
フェアリーテール[VIII] | セルフィ | スロットフルケア(待機時間なし味方全体大回復+踏みとどまる+リジェネ) |
ヌンチャクS[VIII] | セルフィ | 現か真か(味方全体大回復+魔防大アップ+自身にヘイスト&バースト) クレセントヒール(待機時間なしで味方単体特大回復) プチケア(味方全対象回復) |
セルフィのブレスレット[VIII] | セルフィ | スロット・ラビア(待機時間無し、味方全体大回復+リレイズHP中回復+状態異常を1回防ぐバリア) |
麝香勺 | 雷神 | 奥義「超・雷神飛竜昇」(モンクアビリティ発動回数に応じて威力があがるダメージ限界突破雷&無属性単体物理) |
暴れん棒[VIII] | 雷神 | 豪雷招来(15連雷&無属性物理+味方全体クリティカルダメージアップ+雷まとい+雷覚醒モード+限界突破1レベルアップ+雷アビ2回使用毎に味方全体の雷攻撃力1レベルアップ) 雷覚醒モード(雷アビ無限+雷アビ中ブースト+雷アビをもう1回放つ) |
ホークアイ[VIII] | リノア | ヴァリー・地戒(単体10連地魔法+一定時間地まとい+一定時間黒魔法ダメージ中アップ+ブレイブモード+ブレイブレベル2) |
ウィッチティアラ[VIII] | リノア | ヴァリー細氷(ゲージ消費無し&待機時間無しで6連氷&無属性魔法+氷まとい重式) |
大地の衣[VIII] | リノア | スタークレイドル(15連地&無属性物理+地まとい+瞬地覚醒モード+限界突破1レベルアップ+アビリティバーサク+創星モード) 瞬地覚醒(地アビ無限+地アビ中ブースト+地アビの待機時間無し) 創星モード(地アビ5回でグランドアポカリプスを追撃し創星モードを解除) |
アイスブランド[VIII] | スコール | ブルータルシェル(単体9連氷&無属性物理+自身の待機時間2ターン短縮+EXモード[SeeD]+魔法剣アビリティ2回使用ごとにブラスティエンドで追撃[全体4連氷&無属性物理]) |
フレイムハート[VIII] | スコール | リボルバーマキシム(ダメージ限界突破3連炎物理) |
アクセルブレード[VIII] | スコール | 冷刃(8連氷&無属性物理+氷まとい&ヘイスト&バースト) ドロー&ジャンクション(2連氷&無属性物理+バースト継続中にジャンクション1段階付与最大3段階) レーヴェ・ロアー(ジャンクションに応じて回数&威力&クリティカル率が上がる氷&無属性物理4~7回) |
キアストレート改[VIII] | スコール | クロスオブハート(15連氷&無属性物理+氷まとい重式+氷シンクロ+限界突破1レベルアップ+シンクロアビ2回使用毎にチェイスブレードで追撃) 連続剣氷斬(6連氷&無属性物理+魔法剣ダメージ1ターン中アップ) 連続剣氷波(全体3連氷&無属性物理+魔法剣ダメージ1ターン中アップ) チェイスブレード(氷斬使用時はダメージ限界突破氷&無属性物理+次ターン魔法剣の待機時間を短縮) 氷波使用時は全体4連氷&無属性物理+次ターン魔法剣の待機時間を短縮) |
モルボルの触手[VIII] | キスティス | G.F.グラシャラボラス(限界突破可能な毒&無属性召喚魔法+中確率で毒&暗闇&沈黙&混乱を付与) |
ドラゴンテイル[VIII] | キスティス | プライドオブキング(待機時間無し、味方全体でプロテス&シェル&受ける攻撃を最大30%まで無効化するバリア) |
ミネルバビスチェ[VIII] | キスティス | ミックスブレス(10連水&毒&無属性魔法+水&毒耐性レベル2ダウン+スイッチドロー+レベル2ブレイブモード) 毒水の息吹(LV0は待機時間無し、水&毒&無属性魔法 LV1は待機時間無し、6連水&毒&無属性魔法+魔防中ダウン LV2は待機時間無し、6連水&毒&無属性魔法+魔防大ダウン LV3は待機時間無し、6連水&毒&無属性魔法+魔防特大ダウン) |
バーニンナックル[VIII] | ゼル | ザ・デュエル(即時でランダム10連物理+中確率で行動キャンセル+味方全員のクリティカル率を50%にする+自身にヘイスト&バースト) 無鉄砲ラッシュ(4連物理+自身の防御力中ダウン&攻撃力中アップ) 脊髄反射コンボ(4連物理+次の行動の待機時間無し) |
暁のガントレット[VIII] | ゼル | フレアデュエル(15連炎&無属性物理+待機時間1ターン無し+炎まとい重式+炎シンクロ+限界突破1レベルアップ+デュエルモード) ヘッドショック(デュエル4Sモードで炎アビ4回使用時にFBメテオバレットorデュエル6Sモードで3回のみヘッドショック使用毎にメテオストライクZで追撃+炎アビ4回使用時にFBメテオバレットorデュエル9Sモードで3回のみヘッドショック使用毎にマッハキックで追撃+炎アビ4回使用時にFBメテオバレット) かかと落とし(炎&無属性物理) デュエルモード(シンクロアビを2回発動でデュエル4Sorデュエル6Sorデュエル9Sを付与+デュエルモード解除) ヘッドショック2回でデュエル4S、かかと落とし2回でデュエル6S、ヘッドショック&かかと落としを1回でデュエル9Sを付与 FBメテオバレット(限界突破炎&無属性物理+デュエルモード4Sor6Sor9Sを解除) マッハキック(10連炎&無属性物理) メテオストライクZ(ダメージ限界突破炎&無属性物理+待機時間1ターン短縮) |
ケイオスロッド[VIII] | アルティミシア | Sウェーブ・パルサー(15連風&無属性魔法+待機時間1ターン短縮+風まとい重式+風シンクロ+限界突破レベル1アップ+風攻撃で次ターン待機時間短縮) 終末を呼ぶ風(6連風&無属性魔法) 時限の嵐(3連風&無属性魔法+風魔法ダメージ3ターン中アップ) |
デモンズロッド[VIII] | アルティミシア | 真メイルシュトローム(8連風&無属性魔法+風まとい&ヘイスト&バースト) 終焉の風(2連風&無属性魔法+バースト継続中にジャンクション最大3段まで1段階強化) 魔女の審判(ジャンクション段階に応じて威力と回数が3~6回になる風&無属性魔法) |
リリスロッド「VIII] | アルティミシア | アビスアトラクター(15連闇&無属性魔法+闇まとい重式+闇シンクロ+限界突破1レベルアップ+時間圧縮モード+マレフィキム) 輪舞の斧(6連闇or無属性魔法) 悦楽の矢(待機時間無し、マレフィキウム状態だと効果が変わる、待機時間2ターン短縮or防御&魔防&精神特大ダウン+待機時間2ターン短縮+マレフィキウム解除) 時間圧縮モード(闇アビ使用でもう1回放つ+闇アビの待機時間無し+闇アビを2回使用毎に追風の剣で追撃+追風の剣発動でマレフィキウム解除) 追風の剣(限界突破闇&無属性魔法) |
ヴァルキリーE[VIII] | イデア | メイルシュトローム(8連氷&闇魔法+氷まとい+ヘイスト&バースト) 呪氷連撃(魔力が高い程回数が増える氷&闇魔法3~6回) アストラルフォース(全体2連氷&闇魔法+自身の防御中ダウン+魔力中アップ) |
ハープーン[VIII] | ウォード | マッシヴアンカー(全体7連地&風ジャンプ+風まとい&ヘイスト&バースト) ヘビーグラインダー(使用毎に待機時間が短くなる、全体2連地&風ジャンプ) マッシヴフォーム(全体2連地&風遠隔物理+自身の防御力中ダウン+攻撃力中アップ) |
ハープーン[VIII] | ウォード | マッシヴアンカー(全体7連地&風ジャンプ攻撃+地まとい&ヘイスト&バースト) ヘビーグランダー(使用毎に待機時間が短くなる、全体に2連地&風ジャンプ攻撃) マッシヴフォーム(全体2連地&風遠隔物理+自身の防御力中ダウン+攻撃力中アップ) |
ブレードガントレット[VIII] | キロス | ブラッドペインビート(15連闇&氷&無属性物理+闇&氷耐性2段階ダウン+ラグナマニア覚醒+限界突破レベル1アップ+スイッチドロー+闇or氷アビ2回使用毎にマックスペインで追撃) ラグナマニア覚醒(闇or氷アビ無限+闇or氷アビ中ブースト+闇or氷アビをもう1回放つ) スイッチドロー(次の行動で闇or氷アビ使用で属性まとい) マックスペイン(味方にラグナorウォードがいるとクリティカル率100%になる6連闇&氷&無属性物理) |
ダイヤアーマー[VIII] | ラグナ | ジャンクションフリーズ(ゲージ消費無し&待機時間無し、氷まとい重式+待機時間1ターン無し) |
ラス・アルゲティ[VIII] | ラグナ | タクティカルアタック(15連氷&無属性遠隔+氷耐性2レベルダウン+氷まとい+氷覚醒+限界突破レベル1アップ+氷アビ3回使用毎に氷耐性1レベルダウンのデブリザショットで追撃) |
バリアント[VIII] | アーヴィン | ショット連射弾(ランダム10連無属性遠隔物理) |
FF9 | ||
マサムネ[IX] | ジタン | グランドリーサル(ランダム単体10連風&無属性物理+風耐性2段階ダウン+EXモード盗賊の極意[シーフアビ使用時にストームスティールで風&無属性物理追撃&中確率で風耐性1段階ダウン]) |
ジタンのベスト「IX] | ジタン | ストームインパルス(8連風&無属性物理+風まとい) |
王女のドレス[IX] | ガーネット | あなたのぬくもり(味方全体の魔力を中アップ&防御力小アップ+HP減少で自動的に3000まで回復) |
決意の短剣[IX] | ガーネット | 決意の短剣(全体3連雷&聖召喚魔法+自身にヘイスト&一定時間バースト) 癒しの光(単体特大回復+エスナ) 雷帝の裁き(全体2連雷&聖召喚魔法) |
ホーリーロッド[IX] | ガーネット | トランス召喚ラムウ(全体7連雷&無属性魔法+雷まとい+味方全体魔力&精神中アップ+全体2連雷&無属性魔法「裁きの追撃」) |
閃光魔帽[IX] | ガーネット | 美姫の召喚魔法(待機時間無し、6連雷&無属性) |
雷神のこて[IX] | ベアトリクス | ローズ・オブ・メイ(単体に4連物理攻撃+味方全体に防御力中程度アップ) |
ラグナロク[IX] | ベアトリクス | 聖剣技・ショック(8連物理+全体に魔法バリア) |
ラグナロクII[IX] | ベアトリクス | 聖剣技クライムクロス(15連聖&無属性物理+一定時間聖耐性レベル2ダウン+聖まとい+ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖戦乙女モード+ナイトアビ3回使用時にクロスブレイクで追撃し聖戦乙女モードを解除) |
タイガーファング[IX] | サラマンダー | 拳の確信(単体10連炎&無属性物理攻撃+炎をまとう+一定時間味方全体に炎反撃ダメージバリア) |
ミスティロッド[IX] | クジャ | カオスラプソディ(単体10連闇魔法攻撃+一定時間闇をまとう+魔力中アップ+魔防小アップ+味方全体に死の宣告30秒+自身にブレイブモード+ブレイブレベル2) |
魔人の胸当て[IX] | クジャ | 祝福の陰雨(待機時間無し、闇リミットチェイン99+味方全体闇大強化+魔力大アップ+闇攻撃力LV2段階アップ) |
エクスカリバー[IX] | スタイナー | 剣技クライムハザード(全体に自身の防御力を加味した5連物理) |
エクスカリバーII[IX] | スタイナー | 魔法剣・開眼(単体10連炎&雷&氷物理攻撃+一定時間魔防大アップ+味方から炎or雷or氷魔法攻撃を受けた際、その属性を一定時間まとえる閃きの騎士モード) |
マスターソード[IX] | スタイナー | いつでも忠心(ゲージ消費無し&待機時間なしで味方全体に踏みとどまるを付与+自身の待機時間を1ターンなしにする) |
サンブレード[IX] | スタイナー | まもりたいもの(FF9シリーズチェイン最大150+ダメージ大アップ+全体攻撃力&魔力中アップ+ヘイスト) |
ルーンブレード[IX] | スタイナー | Wクライムハザード(15連炎&雷&氷&無属性物理+待機時間1ターン無し+魔法剣覚醒+限界突破レベル1アップ+突撃魔法剣+炎or雷or氷魔法剣2回使用毎にその属性をまとう突撃準備で追撃) 魔法剣覚醒(魔法剣無限+魔法剣中ブースト+魔法剣をもう1回放つ) 突撃魔法剣(次の行動で炎or雷or氷アビ使用で属性まとい) |
黄金のスカラー[IX] | エーコ | ブラストホーミング(単体限界突破3連聖&風魔法) |
妖精のファイフ[IX] | エーコ | 転生の炎(全体回復+HP中回復リレイズ) |
召喚士のふえ[IX] | エーコ | Gマディーン(待機時間無し、味方が操作不能になり、短時間リミットゲージ消費量に応じてステータスが変わるマディーン召喚) Gテラトルネード(待機時間無し、必殺技ゲージが溜まらない3連風&聖&無属性魔法+風&聖攻撃力2段階アップ) Gテラソニック(待機時間無し、必殺技ゲージが溜まらない全体風&聖&無属性魔法6連) Gテラホーミング(必殺技ゲージ消費無し&待機時間無し、全体10連風&聖&無属性魔法+限界突破風&聖&無属性魔法+召喚終了) ガーディアン召喚時にプロテス&シェル&ヘイスト、ATBゲージを溜める、防御力&魔防特大アップ、風まとい重式、限界突破2レベルアップ |
ゴーレムのふえ[IX] | エーコ | エメラルドの光(味方全体中回復+ヘイスト) |
大地の衣[IX] | エーコ | 待機時間無し、味方全体分身&ヘイスト |
メイスオブゼウス[IX] | ビビ | W魔法・崩壊(全体4連闇魔法) |
メイスオブゼウス改[IX] | ビビ | ジハード氷雷(ゲージ消費無し&待機時間無し、真奥義強化ビビ氷雷+限突LV1アップ+ツインエレメントモード。2回目は20連氷&雷&無属性魔法+限突氷&雷&無属性魔法+真奥義強化ビビ氷雷解除) 真奥義強化ビビ氷雷(予ダメージ量に応じてジハード氷雷の威力と限突LV最大1段階アップ) ツインエレメントモード(次の行動で氷or雷アビ使用で属性まとい) |
黒魔道士の杖[IX] | ビビ | 生命の灯火(ダメージ限界突破炎&無属性魔法) |
グラビティロッド[IX] | ビビ | 怒りの魔力(6連炎&雷&氷魔法+全体魔力中アップ&魔防小アップ+自身にヘイスト&バースト) 瞬くいのち(4連炎&雷&氷魔法) 煌めくいのち(全体2連炎&無属性真魔法+自身の防御中ダウン&魔力中アップ) |
グランドメイス[IX] | ビビ | 未来への篝火(15連炎&無属性魔法+炎まとい+炎覚醒モード+限界突破1レベルアップ+トランス状態) 炎覚醒(炎アビ無限+炎アビ中ブースト+炎アビをもう1回放つ) トランス状態(ステータス一部アップ+黒魔法アビを高確率でもう1回放つ) |
導きの杖[IX] | ビビ | 凍てつく雷撃(10連炎&氷&雷&無属性魔法+待機時間2ターン短縮+黒魔ダメージ中アップ+トライエレメントモードII) トライエレメントモードII(次の行動で炎or氷or雷アビ使用で属性まとい重式) |
ホーリーランス[IX] | フライヤ | 月華狂咲・六竜(10連風&無属性ジャンプ+風まとい+防御&魔防大ダウン+ジャンプ待機時間短縮) |
トライデント[IX] | フライヤ | 六竜(6連風&無属性遠隔物理+風まとい) |
竜の髭[IX] | フライヤ | ルナレイ(限界突破3連風ジャンプ) |
ニードルナイフ[IX] | クイナ | デルタフレス(待機時間無し、水&血&毒耐性2レベルダウン+待機時間1ターン無し) |
FF10 | ||
ヴィジランティ[X] | ティーダ | アサルト&スプラッシュ(単体20連水属性物理攻撃+限界突破水属性物理攻撃) |
ライトブレイド[X] | ティーダ | チャージ&アサルト(単体ランダム6連物理攻撃) |
ダブルエッジ | ティーダ | 水に映る夢(水属性リミットチェイン+味方の水属性小強化+11連水物理+味方全体の待機時間2ターン短縮) |
グローシールド[X] | ティーダ | スフィアフォーム(ゲージ消費無し+待機時間無し水まとい重式+待機時間1ターン無し) |
エースブリッツ[X] | ティーダ | あの日の思い出(10連水&無属性遠隔+待機時間無し+水まとい+EXモード[エース]+攻撃力中アップ+水アビ使用でシュート&ランを追撃(6連水&無属性遠隔)) |
まほろばの杖[X] | ユウナ | すべてはナギ節のために(待機時間なし単体15連聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体大回復+HP2000回復リジェネガ+一定時間自身に絆覚醒モード(召喚回数無限+召喚をもう1回放つ+召還時に追撃として絆の結晶(精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復))+限界突破レベル1アップ) |
いやしの杖[X] | ユウナ | 約束の指笛(待機時間無し全体中回復+待機時間2ターン短縮+踏みとどまる+自身に聖まとい重式) |
歌姫のロッド[X] | ユウナ | 異界の風(3連聖白魔法+聖まとい) |
スカルスデンス[X] | ジェクト | ケモノと父の狭間(単体10連闇&炎物理+闇まとい+闇アビリティ使用で自身と同じ列にいる味方に次のターン時間短縮+ビーストストリームで追撃) ビーストストリーム(6連闇&炎単体物理) |
デュエルマスク[X] | ジェクト | ジェクトチャージ(待機時間無し、自身の待機ターン1ターン短縮+[ダブルスフィアIIモード]次の行動で闇or炎アビ使用で属性に応じたまとい重式 |
不知火[X] | アーロン | 流星(3連無属性物理+中確率で麻痺を付与) |
長老の太刀[X] | アーロン | 命火(15連炎&無属性物理+炎まとい+侍覚醒+限界突破レベル1アップ+侍アビ3回使用毎に限界突破炎&無属性物理+防御&魔防&精神特大ダウン破戒で追撃) |
アーロンモデル[X] | アーロン | 不退転(全体4連無属性遠隔物理+単体物理&黒魔法引き付け&防御特大アップ) |
リュックアルベドモデル[X] | リュック | 調合ダイナミック(15連水&無属性物理+水まとい+水覚醒+限界突破レベル1アップ+水アビ利用で全体にダメージを1回、中軽減するバリア) 水覚醒(水アビ無限+水アビブースト中効果+水アビ利用でもう1回放つ) |
ゴッドハンド[X] | リュック | 調合(1回目必殺技ゲージ消費無し&待機時間無し、水耐性2レベルダウン+味方全体水攻撃2レベルアップ+自身に真奥義強化リュック。2回目10連水&無属性遠隔+ダメージ限界突破水&無属性遠隔+味方全体の待機時間1ターン無し+真奥義強化リュック解除) 真奥義強化リュック(真奥義強化リュック中のシーフ&踊り子アビ発動回数に応じて限界突破レベル最大1アップ) |
デヴァステーター[X] | リュック | ウォーターバスター(15連水&無属性物理+味方全体攻撃&魔力中アップ+防御小アップ+水まとい+サルベージ覚醒モード+限突LV1アップ+ニギヤカなガードモード) サルベージ覚醒モード(水アビ無限+水アビ待機時間が精錬度に応じて短縮+水アビ使用毎にハイドログレネードで追撃) ハイドログレネード(6連水&無属性遠隔物理+味方FF10キャラ生存0~3人で水耐性LV1ダウンor味方FF10キャラ生存4人以上で全属性耐性LV1ダウン) |
ミラージュランス[X] | キマリ | 覚悟の青き槍(待機時間なしでダメージ限界突破3連水&炎ジャンプ攻撃+自身に即死付与) |
スティンガー[X] | キマリ | ロンソジャンプ(4連無属性ジャンプ+攻撃力中アップ+防御小アップ+リジェネ) |
婚礼の帽子[X} | シーモア | 黒い思惑(待機時間なしで闇まとい重式+自身の待機時間を2ターン短縮) |
黒の仮面[X] | シーモア | 母への慕情(ゲージ消費無し&待機時間無し、闇が弱点の対象にダメージが上がる限界突破闇魔法+闇まとい重式) |
シーモアのロッド[X] | シーモア | アニマ召喚ペイン(ランダム8回、闇&無属性召喚魔法+中確率で即死+闇耐性レベル2段階ダウン+バースト) 死色の救済(4連闇&無属性魔法+中確率で即死) 幻光天破(全体2連闇&無属性魔法+低確率でスロウ) |
大召喚士のローブ[X] | ブラスカ | 召喚士の夢(味方全体魔法詠唱を3ターン短縮+魔力中アップ+大リジェネ) |
司祭の帽子[X] | ブラスカ | 旅路の果ての夢(待機時間無し、炎まとい重式+待機時間2ターン短縮) |
パインの刀[X] | パイン | 水没!(8連水&無属性物理+水まとい+ヘイスト+バースト) アクアスラッシュ(4連水&無属性物理) アクアドライブ(3連水&無属性物理+魔法剣ダメージ3ターン小アップ) |
エンハンスソード[X] | パイン | 斬騎アクアセイバー(15連水&無属性物理+水まとい大重式+水&魔法剣シンクロ+限界突破レベル1アップ) ハイドロセイバー(6連水&無属性物理+1ターン限界突破レベル1アップ) ライジングソード(待機時間無し、待機時間2ターン短縮+魔法剣ダメージ2ターン大アップ) |
マジシャン・モグ[X] | ルールー | 氷の微笑(全体4連氷魔法+氷まとい) |
ウィザードリング[X] | ルールー | トリプルトリック(10連氷&水&雷&無属性魔法+魔力中アップ+魔防小アップ+待機時間2ターン無し+トリプルスフィアモードII) トリプルスフィアモードII(次の行動で氷or水or雷アビ使用で属性まとい重式) |
サウンドキラー[X] | ワッカ | エースレクチャー(15連水&無属性遠隔物理+攻撃&魔力&防御を特大ダウン+水まとい+シューター覚醒+限界突破LV1アップ+シューターアビ2回使用毎に直伝ボレーシュートで追撃) シューター覚醒(シューター無限+シューターブースト中+シューターをもう1回放つ) |
FF11 | ||
イリダルスタッフ[XI] | シャントット | ディバインマリサン(雷のリミットチェイン最大99+味方全体の雷攻撃を小強化+単体11連雷魔法+味方全体待機時間2ターン短縮) |
連邦儀仗[XI] | シャントット | 一騎当億(10連雷&氷&炎魔法+雷まとい+連続魔+魔力中アップ+魔女アビリティダブル) |
明珍桃形兜[XI] | アヤメ | 十一之太刀・風蝶(限界突破単体3回氷物理攻撃) |
菊一文字[XI] | アヤメ | 氷弱点の敵だと魔力が上がるダメージ限界突破氷&無属性物理 |
神殿騎士団制式長剣[XI} | クリルラ | インターヴィーン(6連聖&無属性全体物理攻撃+味方全員の攻撃&防御を一定時間中アップ+自身にヘイスト&バースト) レクイエスカット(4連聖&無属性物理+リジェネ特大) ウリエルブレード(全体2連聖&無属性物理+単体物理&単体黒魔をひきつける&防御特大アップ) |
近衛騎士制式盾[XI} | クリルラ | ボーパルブレード(15連聖&無属性物理+聖まとい+ナイト覚醒+限界突破レベル1アップ+ナイトアビ使用で味方全体に軽減バリア中効果) ナイト覚醒(ナイトアビ無限+ナイトアビブースト中効果+ナイトアビをもう1回放つ) |
カッツバルゲル[XI] | クリルラ | 限界突破3連聖物理 |
五月雨陣鉢[XI] | ブリッシュ | 夢想練気(味方全体を最大HP割合回復+踏みとどまる&大リジェネ) |
クァールセスタス[XI] | ブリッシュ | 羅刹七星拳(10連物理+モンクアビブースト中+クリティカルダメージアップ+モンクアビ使用で次のターン待機時間短縮) |
ダンサーカザク[XI] | リリゼット | D.フラリッシュ(待機時間無し、敵全体の防御力&魔防&精神特大ダウン+味方全体攻撃力&魔力中アップ+防御力&魔防小アップ+月影の胡蝶+マヤコフ舞踏) 月影の胡蝶(物理補助or物理スピードor踊り子無限+物理補助or物理スピードor踊り子待機時間短縮+物理補助or物理スピードor踊り子使用時に味方全体の待機時間1ターン短縮) マヤコフ舞踏(物理補助or踊り子2回使用毎にボックスステップXIで追撃+物理スピード使用時に味方全体にダメージ中軽減バリア1回付与) ボックスステップXI(物理補助使用で味方全体攻撃力&魔力中アップ+防御力&魔防小アップ。踊り子使用で敵全体防御力&魔防&精神特大ダウン) |
ダークバゼラード[XI] | ライオン | パイレーツバメル(待機時間0で単体9回ランダム物理攻撃+攻撃力と魔力と防御力と魔防と精神を中程度ダウン+自身の待機時間を2ターン0にする) |
ビートルナイフ[XI] | ライオン | シャークバイト(ゲージ消費無し&待機時間無し、水弱点に威力が上がるダメージ限界突破水物理+水まとい重式) |
ビバシティコート[XI] | アフマウ | 即時調整(ゲージ消費なし、待機時間無し、味方全体プロテス&シェル&ヘイスト) |
マーシャルソード[XI] | ザイド | グラウンドストライク(LBゲージ量に応じて威力が変わるクリティカル率100%ダメージ限界突破5連闇属性防御無視物理) |
カオスガントレット[XI] | ザイド | スマイト(ゲージ消費なし、待機時間無し、闇まとい重式+防御&魔防小ダウン+攻撃力大アップ) |
FF12 | ||
トリトンダガー[XII] | ヴァン | 真ディープハザード(限界突破単体3連風属性物理攻撃) |
村雨[XIII] | ヴァン | スパイラルウィンドII(ゲージ消費無し&待機時間無し、風まとい重式+待機時間1ターンなし) |
おろち[XII] | ヴァン | 待機時間無し、6連風&無属性物理+風耐性レベル1ダウン+風攻撃力レベル1アップ |
バリアントナイフ[XII] | ヴァン | ハードインパルス(待機時間無し、全体6連物理+攻撃力&魔力を大ダウン) |
カーマニュール[XII] | ラーサー | ポーションオブプリンス(待機時間なしで味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリア+リジェネ+エスナ) |
バルムンク[XII] | ガプラス | 百鬼・秋霜の破邪(単体10連の闇遠距離物理+一定時間自身に闇をまとう+自身にヘヴィーチャージ付与時に1段階追加+一定時間自身をブレイブモード+ブレイブレベル2にする) |
デスシックル[XII] | ガプラス | 亡国の憎悪(闇チェイン150+味方全体闇大強化+攻撃力大アップ) |
アーシェモデル[XII] | アーシェ | 黄昏の裁き(単体8連雷&無属性魔法+一定時間雷まとい&ヘイスト&バーストモード) 清浄なる雷光(単体4連雷魔法+回復) 轟の閃光(全体2連雷&無属性魔法) |
ブレイクブレイド[XII] | アーシェ | 天鼓轟音稲妻斬(全体4連雷&無属性魔法+全体の最大HP割合小回復) |
宿命のサジタリア[XII] | フラン | ワイルドダンス(単体15連氷&雷&無属性物理+一定時間氷まとい+氷覚醒+限界突破レベル1アップ+氷アビリティ2回使用毎に追撃) |
裁きの杖[XII] | パンネロ | ブレイブダンス(味方全体中回復+一定時間、攻撃力を中アップ) |
時限のメイス[XII] | パンネロ | リザレクション(味方全体回復+踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト) ホワイトリジェネ(単体を特大回復+リジェネ) ヒールワルツ(全体小回復) |
旅人の法衣[XII] | パンネロ | ウイズナイブス(全体3連聖魔法+味方全体魔防中アップ) |
バレルコート[XII] | バルフレア | 焼夷トラップ(待機時間無し炎チェイン最大99+全体炎属性大強化+攻撃力大アップ+炎攻撃レベル2段階アップ) |
セフィラ闇[XII] | ヴェイン | ディバインソード(自身のステータスで高い方に種別が変わる限界突破闇&聖物理or魔法攻撃) |
ダルマスカ軍刀[XII] | レックス | ホワイトフォール(味方全体攻撃力中アップ&防御小アップ+ヘイスト+自身をバーストモード) エレメントドライブ(弱点を突くと威力が上がる4連雷&氷物理) ヒールエッジ(4連物理+味方単体を最大HP割合小回復) |
竜の髭[XII] | バッシュ | 希望を守る盾(待機時間無し、FF12シリーズチェイン最大99ダメージ大アップ、味方全体の攻撃力と魔力を中アップ&防御と魔防を小アップ、待機時間1ターン無し) |
ガラティーン[XII] | バッシュ | 勇将の誓剣(LBゲージ量に応じて威力が変わるクリティカル率100%ダメージ限界突破4連聖&炎防御無視物理) |
勇将のベスト[XII] | バッシュ | 誓いの剣光(待機時間無し、聖リミットチェイン99+攻撃力大アップ+聖攻撃力レベル2段階アップ) |
アルテマソード[XII] | バッシュ | 百鬼烈日の破邪極(1回目はゲージ消費無し&待機時間無し、新奥義強化バッシュ+限界突破LV1アップ+ツインエレメントモード。2回目は20連聖&炎&闇&無属性物理+限界突破聖&炎&闇&無属性物理+真奥義強化解除) 真奥義強化バッシュ(効果中のダメージ量に応じて2回目の威力と限界突破LV1アップ) ツインエレメント(次の行動で聖or炎アビ使用で属性まとい) |
FF13 | ||
サバイバーエッジ[XIII] | ノエル | ジャベリンハント(待機時間なし単体6連氷物理攻撃+一定時間氷耐性を2LVダウン) |
フレイムフォッシル[XIII] | ノエル | メテオジャベリン(5連遠隔物理+攻撃力&魔力&防御力&魔防を大ダウン+自身にヘイスト&バースト) バウンスエッジ(物理+攻撃力大ダウン) バタフライスティング(物理+魔力大ダウン) |
ホープの手袋[XIII] | ホープ | 爆轟の鉄拳(敵が少ないほど高威力な6連聖&無属性全体魔法+中確率でスタン+魔力中アップ+魔防小アップ+ヘイスト&バースト) |
ブリガンダイン[XIII] | ホープ | 天涯の審判(15連聖&無属性召喚+聖まとい+限界突破聖ダメージ反射バリア+聖覚醒+限界突破レベル1アップ+ジャッジメントモード+聖アビ4回使用毎に迷いなき裁きで追撃) 聖覚醒(聖アビ無限+聖アビブースト+聖アビをもう1回放つ) ジャッジメントモード(聖アビ使用毎にダメージ反射倍率が増加する限界突破聖反射バリア最大300%) 迷いなき裁き(限界突破聖&無属性召喚+待機時間1ターン無し) |
スカイスラッシャー[XIII] | ホープ | 苛烈なる制裁(ランダム3連無属性魔法+中確率でストップ) |
ヴィゾフニル[XIII] | ホープ | 天獄(限界突破3連聖召喚魔法) |
コクーン警備軍服[XIII] | ライトニング | 裂雷(必殺技ゲージ消費&待機時間なしで単体6連雷&無属性物理+一定時間雷耐性レベル2段間ダウン) |
イグナイトブレード[XIII] | ライトニング | ストライクボルド(ランダム8連雷&無属性遠隔+雷耐性2レベルダウン+ヘイスト&バースト) 紫電(待機時間が短い4連雷&無属性物理) 迅雷(待機時間が短い全体2連雷&無属性物理) |
源氏の弓[XIII] | セラ | アブソリュートゼロ(15連氷&水&無属性魔法+一定時間、時詠み覚醒+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+Wクリスタリウムモード+氷or水アビ3回使用毎にブルーアローで追撃) ブルーアロー(10連氷&水&無属性魔法) 時詠み覚醒(氷or水アビ使用無限+氷or水アビブースト中効果+氷or水アビ使用でもう1回放つ) |
ルナスティンガー[XIII] | セラ | 凍てつく月夜の矢(8連氷&無属性魔法+氷まとい+ヘイスト+バースト) アイシクルフラッド(4連氷&無属性魔法) ブリザードストーム(全体2連氷&無属性魔法) |
セラモデル[XIII] | セラ | アルテミスヴェール(待機時間無し、氷まとい重式+待機時間1ターン無し) |
セラフィックウィング[XIII] | サラ | トランセンドアロー(15連氷&無属性魔法+氷まとい重式+シンクロ+限突LV1アップ) エトロシューティング(6連氷&無属性魔法。女神の射手状態だと次ターンATBゲージ蓄積時間が1回無し+待機時間1ターン無し+女神の射手解除) エトロブリンガー(待機時間の短い氷&無属性魔法+女神の射手) |
沈まぬ太陽[XIII] | スノウ | フロストゲイザー(氷チェイン最大99+全体氷小強化+11連氷物理+全体に2000まで回復するバリア) |
武王の小手[XIII] | スノウ | リベンジウォール(味方全体攻撃力中アップ&防御力小アップ+クリティカル率を50%にする+シェル&ヘイスト) |
ワイルドジャガー[XIII] | スノウ | 不屈のフィアンセ(15連氷&無属性遠隔物理+味方全体攻撃&魔力中アップ+防御&魔防小アップ+氷覚醒モード+限突LV1アップ+永遠の誓いモード+FF13キャラ生存員数に応じて1人だと味方全体HP2000自動回復or2~3人だと味方全体HP3000自動回復+味方全体の弱点攻撃ダメージ小アップor4人以上だと味方全体HP6000自動回復+味方全体弱点攻撃ダメージ中アップ) 氷覚醒モード(氷アビ無限+氷アビ中ブースト+氷アビをもう1回放つ) 永遠の誓いモード(氷アビ使用時に自身とセラにダメージ軽減バリア) |
天使の冠[XIII] | ヴァニラ | クイックケアルア(待機時間無しで味方全体中回復) |
聖女のヴェール[XIII] | ヴァニラ | 私の償い(待機時間無し、全体中回復+リジェネガ+待機時間3ターン短縮) |
アブラサクス[XIII] | ヴァニラ | クイックガード(ゲージ消費無し、待機時間無し、全体プロテス&シェル&ヘイスト) |
ヘヴンズアクシズ[XIII] | ヴァニラ | プロムナードロゼ(待機時間無し、味方全体特大回復+またはHP極大回復で味方を蘇生+踏みとどまる+待機時間2ターン短縮+ヘイスト+自身に愛心覚醒モード) 愛心覚醒(白魔法or物理補助無間+白魔法or物理補助の待機時間が熟練度に応じて短縮+白魔法or物理補助を使用する度に味方全体小回復の慈悲深き祈りで追撃) |
アンタレス[XIII] | サッズ | 孤軍奮闘ブルース(待機時間無し、味方全体3ターン待機短縮+物攻ダメ中アップ+父ちゃん覚醒モード+機工士アビをもう1回放つ+奮闘モード[機工士or物理補助アビ3回使用でもう勘弁ならねえを追撃して奮闘モード解除]) 父ちゃん覚醒(機工士or物理補助無限+使用した機工士or物理補助の精錬度に応じて待機時間短縮+機工士or物理補助使用時に味方全体に軽減バリア中効果) |
パンドラスピア[XIII] | ファング | スマッシュブラスト(待機時間無し、6連風&無属性遠隔物理+風まとい重式) |
ロンパイア[XIII] | ファング | メガフレア(4連風&無属性遠隔物理+風耐性レベル2段階ダウン+ヘイスト&バースト) ドラゴンクロー(4連風&無属性物理) エアリアルレイヴ(全体2連風&無属性物理) |
ランス・オブ・アベル[XIII] | ファング | アサルトオブバハムート(15連風&無属性ジャンプ攻撃+風まとい重式+風&竜騎士シンクロ+限界突破1レベルアップ) ハンティングダイブ(滞空時間の長い6連風&無属性ジャンプ+1ターン限界突破1レベルアップ) アクセルレイヴ(待機時間無し、ジャンプ攻撃を3ターン無しにする+ジャンプを3ターン即着にする) |
パニッシャー[XIII] | ファング | 6連炎&風ジャンプ攻撃+攻撃力&魔力を特大ダウン |
FF14 | ||
ルナリスロッド[XIV] | パパリモ | 宿命の果て(敵単体に炎魔法の限界突破ダメージ3回連続) |
ウィザードペタソス[XIV] | パパリモ | 迅速魔ファイラ(敵全体に炎魔法+詠唱時間を4ターン短縮) |
リリスロッド・ゼータ[XIV] | パパリモ | フレアジャ(炎攻撃の発動回数に応じて威力が上がる限界突破炎&無属性単体魔法) |
ブラックハーンロッド「XIV」 | パパリモ | エノキアンデスペア(15連炎&無属性魔法+炎まとい+炎覚醒+限界突破レベル1アップ+待機時間短縮+暁の呪術士) 炎覚醒(炎アビ無限+炎ブースト+炎アビをもう1回放つ) 暁の呪術士(炎アビ2回使用毎に味方全体に炎ダメージアップを付与するアストラルフレアで追撃) |
Sサーマタージ・ローブ[XIV] | パパリモ | 黒魔紋ファイジャ(10連炎&無属性魔法+炎まとい+魔力中アップ&防御小アップ+炎アビ使用で発動毎に攻撃回数と威力が上がる4~8連炎&無属性魔法激成魔ファイガで追撃) |
不動行光[XIV] | サンクレッド | 集気六道輪廻(待機時間なし単体10連地&炎物理攻撃+魔力&防御を大ダウン+一定時間自身の忍者アビのダメージを中アップ+ブレイブモード+ブレイブレベル2にする) |
Bスカウトシクラス[XIV] | サンクレッド | 震天動地の術(自身のステータスで種別が変わる15連地&風&雷&無属性物理or忍術+忍者覚醒+限界突破レベル1アップ+トライエレメントモード+忍者アビ使用毎に双滅で追撃) 忍者覚醒(忍者アビ無限+忍者アビブースト中効果+忍者アビ使用時にもう1回放つ) トライエレメントモード(次のターンで地or風or毒アビ使用で属性に応じたまとい) 双滅(自身のステータスで種別が変わる防御無視or魔防無視2連地&風&雷&無属性物理or忍術) |
ゲイボルグ[XIV] | エスティニアン | 蒼空のドラゴンダイブ(単体10連風&闇ジャンプ攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間自身に風をまとう+攻撃力中アップ+防御力小アップ+竜騎士アビの使用時に次のターンの待機時間を短縮する) |
アイスハートメイル[XIV] | エスティニアン | 蒼を継ぐ者(15連風&闇&無属性ジャンプ+蒼を捨てた竜騎士覚醒+限界突破レベル1アップ+ツインエレメントモード+魔槍の力+ジャンプを3ターン即着) 蒼を捨てた竜騎士(竜騎士アビ無限+竜騎士アビブースト中効果+竜騎士アビをもう1回放つ) |
イディルグリモア[XIV] | アルフィノ | トランス・バハムート(単体20連風召喚魔法+限界突破風召喚魔法) |
アポカリプス・ゼータ[XIV] | アルフィノ | テラフレア(全体7連風&無属性召喚魔法+風まとい+EXモードトランスバハムート+召喚アビブースト中効果+EXモード終了時にデスフレア) |
ウイユヴェール[XIV] | アルフィノ | エリアルブラスト(8連風&無属性召喚魔法+風まとい&ヘイスト&バースト) ウィンドブレード(4連風&無属性召喚魔法+次の待機時間無し) エーテルフロー(2連風&無属性召喚魔法+残り使用回数が少ないいアビを1回復) |
アナバシス[XIV] | アルフィノ | サモンムーンストーン(待機時間無し、味方全体特大回復+踏みとどまる+シンクロ+限界突破レベル1アップ) ムーンストーングレイス(白or召喚シンクロ。待機時間無し、自身の魔力&精神中アップ+月長石の恵み+既に月長石の恵みなら待機時間無しで味方全体にダメージ特大軽減バリアを1回付与+月長石の恵みを解除) サリャクの英知(白or召喚シンクロ。味方全体小回復or月長石の恵みだと味方全体小回復+味方全体にダメージ極小軽減バリア1回付与) |
イディルレイピア[XIV] | アリゼー | ヴァルケアル(ゲージ消費無し&待機時間無し、味方全体中回復+味方全体にHP自動回復2000で終了) |
ミュルグレス[XIV] | アリゼー | 道を拓く者(FF14シリーズチェイン最大150。FF14キャラのダメージ大アップ+味方全体の攻撃力と魔力を中アップ+ヘイスト) |
マジェスタス[XIV] | ヤ・シュトラ | 生命の鼓動[XIV](待機時間なしで味方全体特大回復+ダメージを最大HPの30%まで防ぐバリア+踏みとどまるを付与+自身に守護覚醒+待機時間短縮) 守護覚醒(白魔法無限使用+白魔法のHP回復対象に精錬度に応じて30%~70%まで無効化するバリア+白魔法をもう1回放つ) |
タイラス[XIV] | ヤ・シュトラ | ストンラスキン(味方全体防御力&魔防特大アップ) |
ヘイルストームロッド[XIV] | イゼル | ホワイトアウト(ゲージ消費無し&待機時間無しで氷まとい重式+必殺技ゲージを1溜める) |
フッブートCチュニック[XIV] | イゼル | 氷装[イゼル](待機時間無し、味方全体氷まとい) |
Fファンブレイス[XIV] | オルシュファン | ロイヤルソリティ(8回聖&氷物理+味方全体最大HP割合中回復) |
FF15 | ||
父王の剣[XV] | ノクティス | ファントムソード召喚(限界突破単体無属性物理+自身に最大HPの30%まで攻撃無効バリア+バリア継続中に待機時間短縮&攻撃力中アップ) |
エアステップソード[XV] | ノクティス | リンクアタックG(待機時間0で単体6連物理攻撃+1ターンの間の味方の待機時間が0になる |
夜叉王の刀剣[XV] | ノクティス | エアステップコンボ(単体10連物理+一定時間、無属性ダメージ大アップ+EXモード「未来の王」+一定時間、攻撃力中アップ+待機時間短縮+物理スピードor物理攻撃アビリティ使用でシフトストライクの追撃単体5連) |
伏龍王の投剣[XV] | ノクティス | ラッシュリンク(20連炎&地&雷物理+限界突破炎&地&雷物理) |
ルシス王のジャケット[XV] | ノクティス | アナザーリンクアタック(リミットゲージ消費に応じて威力が変わるクリティカル率100%のダメージ限界突破4連炎&地&雷、防御無視物理) |
サンダーシールド[XV] | グラディオラス | ダブルチャージ(待機時間なしで一定時間ヘヴィアブリティブースト+ヘヴィチャージを2段階付与) |
フォースイーター[XV] | グラディオラス | ライジングインパルス(単体20連地属性物理攻撃+限界突破地属性攻撃) |
クレイモア[XV] | グラディオラス | サイクロン(単体10連地&無属性物理+一定時間地まとい+ヘヴィチャージ状態を1段階付与+限界突破可能な「王の盾」発動) |
アブソーブシールド[XV] | グラディオラス | 盾の誇り(ゲージ消費無し&待機時間無し、地まとい重式+味方全体にダメージ軽減バリア1回) |
士官用A級シールド[XV] | アラネア | ドラゴンリープ(単体10連雷&闇属性ジャンプ攻撃+一定時間雷をまとう+攻撃力中アップ+防御力小アップ+竜騎士アビリティダメージでドラゴンブーストの追撃) |
アシストスーツ[XV] | アラネア | トゥワイスジャンプ(10連雷&闇&無属性ジャンプ+雷まとい重式+ジャンプの待機時間無し+竜騎士アビダメージ中アップ) |
神凪の礼服[XV] | ルナフレーナ | 全ては我らが王の為に(単体15連水&聖&無属性召喚魔法+一定時間水まとい(効果大)+シンクロモード+限界突破レベル1アップ) 無人の奔流(単体6連水&聖&無属性召喚魔法+次のターンの待機時間短縮) 浄化の輝き(待機時間なしで単体特大回復+自身のアビリティをどちらか1回復) |
ミスリルバレット | プロンプト | プライズ・ハント(単体15連雷&無属性遠隔物理+一定時間雷耐性レベル2ダウン+自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷アビリティ使用でサンダーバレットを追撃) |
コキュートス[XV] | プロンプト | トリガーハッピー(ランダム10連雷&無属性物理+雷耐性2レベルダウン+待機時間1ターン短縮+機工士アビ使用で次の待機時間を短縮) |
プロンプトの戦闘服[XV] | プロンプト | ランダムペネトレイト(待機時間無しランダム8連雷&無属性遠隔物理+攻撃&防御大ダウン+ヘイスト&バースト) 高速連射(4連雷&無属性遠隔物理+機工士アビ2ターン待機時間短縮) 転がり連射(2連雷&無属性遠隔物理+防御大ダウン) |
チョコボのぬいぐるみ[XV] | イリス | チョコエール(待機時間無しで全体特大回復+戦闘不能を特大回復+物理攻撃待機時間3ターン短縮+踏みとどまる+ヘイスト+サポート覚醒) サポート覚醒(白魔法orモンクアビ無限+白魔法orモンクアビをもう1回放つ+白魔法orモンクアビ使用でチョコバリア追撃) チョコバリア(全体にダメージ軽減バリア) |
サファイアの腕輪[XV] | イリス | 待機時間無し、味方全体大回復+リジェネガHP2000+物理攻撃待機時間3ターン短縮 |
アーデンモデル[FFXV] | アーデン | オーバーデス(15連炎&闇&無属性物理+シンクロ+限突LV1アップ+ツインエレメントモードII+起死回生モード復讐の心[HP低下でATB蓄積時間2回無し&待機時間無し2ターン&クリ率2ターン100%&起死回生モード復讐の心解除]) ファントムスラッシュ(発動毎に回数と待機時間が変わる4or6or8回闇&炎&無属性物理) ファントムバースト(待機時間の短い限突闇&炎&無属性物理+闇or炎アビダメージ3ターン中アップ) ツインエレメントモードII(次の行動で闇or炎アビ使用で属性まとい重式) |
FFT | ||
プラチナシールド[FFT] | ラムザ | ウォークライコマンダー(ゲージ消費無し&待機時間無し6連聖&無属性物理+聖まとい重式) |
ラムザ傭兵モデル[FFT] | ラムザ | ガッツ(待機時間無し、聖まとい+味方全員に最大HP30%までのバリア) |
裁きの杖[FFT] | アルマ | 青き聖石の光(待機時間なし、味方全体大回復+ダメージ大軽減バリアを2枚+待機時間2ターン短縮) |
プリンセスガード[FFT] | アルマ | 献身のおまじない(待機時間無し、味方全体特大回復+HP極大で蘇生+待機時間2ターン短縮+白魔法シンクロ+限界突破1レベルアップ+聖クレリックモード+聖魂を2個付与) 聖天使の天稟(待機時間無し、聖魂が0だと味方全体ダメージ軽減バリア極小聖魂-1、聖魂1だと味方全体魔法バリア聖魂-1、聖魂2だと味方全体ダメージ軽減バリア大+状態異常バリア1回聖魂-2) 兄に教わりし魔法(味方全体小回復) 聖クレリックモード(兄に教わりし魔法を使用毎に聖魂付与) |
アルマモデル[FFT] | アルマ | 聖印の目覚め(待機時間無し、味方全体にHP減少から自動回復HP6000まで+リジェネガ+プロテス&シェル&ヘイスト&リレイズ+ダメージ軽減バリア1回特大+慈愛覚醒モード) 慈愛覚醒モード(白魔無限、白魔の待機時間短縮+白魔使用毎に治癒の波動[味方全体回復]で追撃 |
ガフガリオンの兜[FFT] | ガフガリオン | イービルデッド(単体10連闇物理攻撃+一定時間闇属性をまとう+闇属性アビリティで与えたダメージを一部吸収してHP回復+ブレイブモード+ブレイブレベル2にする) |
巨人の斧[FFT] | ガフガリオン | 闇の剣・乱舞(10連ランダム闇&無属性物理+闇まとい+攻撃力中アップ+防御力小アップ+暗黒アビ使用毎に2連闇&無属性物理の常闇の力を追撃+予ダメージの一部をHP吸収) |
ブラッドソード[FFT] | ガフガリオン | 我執黒刃(15連闇&無属性物理+闇まとい+闇覚醒+限界突破レベル1アップ+闇アビ2回使用毎に自身の残HPに応じてドレインブレード) 闇覚醒(闇アビ無限+闇アビ中ブースト+闇アビをもう1回放つ) ドレインブレード(残HP80%未満は4連闇&無属性物理+予ダメージの一部をHP吸収 残HP80~100%未満は4連闇&無属性物理+予ダメージの一部をHP吸収+物理攻撃待機時間2ターン短縮 残HP100%は4連闇&無属性物理+攻撃力&魔力を大ダウン+自身の攻撃力&魔力を大アップ+物理攻撃待機時間2ターン短縮) |
サンブレード[FFT] | アグリアス | 聖光爆裂連破(限界突破単体3連聖属性物理攻撃) |
アグリアスモデル[FFT] | アグリアス | ホーリークロスブレード(15連聖&無属性物理+聖まとい+ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビ2回使用毎に聖耐性1レベルダウンの聖光烈破を追撃) ナイト覚醒(ナイトアビ無限+ナイトアビブースト中効果+ナイトアビをもう1回放つ) |
ベネチアプレート[FFT] | アグリアス | ホーリーナイトレイド(7連聖&無属性物理+風纏い) |
聖剣カオスブレイド[FFT] | アグリアス | 真不動無明剣(15連聖&無属性物理+聖まとい重式+聖シンクロ+限界突破1レベルアップ+王女の護衛モード) 忠の神技(6連聖&無属性物理、聖耐性1レベルダウン) 信の神技(待機時間無しで待機時間1ターン短縮+聖アビをもう1回放つ) |
聖剣セイブザクイーン[FFT] | アグリアス | 聖光忠烈斬(ランダム10連聖&無属性物理+聖耐性レベル2段階ダウン+ナイトアビ2回使用毎に破邪の聖光で追撃+聖耐性レベル1段階ダウン) |
サイプレスパイル | ラファ | 天鼓轟音(単体ランダム8回雷&無属性魔法攻撃+味方全体の魔力中アップ&魔防小アップ+自身にヘイスト&バーストモード) |
レストアエッジ[FFT] | マーシュ | セイントコンボ(単体20連聖物理攻撃+ダメージ限界突破聖物理攻撃) |
リネンキュラッサ[FFT] | マーシュ | 騎士コンボ(単体8連聖&無属性物理+味方全体攻撃力&精神中アップ+自身にヘイスト&バースト) セイントブレード(単体3連聖&無属性物理+自身のナイトアビリティのダメージを3ターン小アップ) セイントガード(単体2連聖&無属性物理+一定時間単体物理&黒魔法攻撃引きつけ+自身の防御力特大アップ) |
バーグラーソード[FFT] | マーシュ | ディバインコンボ(10連聖&無属性物理+一定時間、聖まとい+EXモード[スピードコンボ]+攻撃力中アップ+ナイトアビ使用で前衛の味方の次ターン物理攻撃の待機時間を短縮) |
正宗[FFT] | オルランドゥ | 全剣技・極(単体20連聖&闇物理+限界突破可能聖&闇物理) |
グランドヘルム[FFT] | オルランドゥ | 剣聖神気(ゲージ消費無し、自身の待機時間2ターン短縮+剣聖完封陣+次の行動で聖or闇or地アビ使用で属性まとい) |
雷神のクリスタルの盾[FFT] | オルランドゥ | 闇剣技の極致(15連闇&地&無属性物理+雷神モード+闇or地シンクロ+限界突破レベル1アップ+ツインエレメントモードIII+闇or地アビを2回使用毎に雷神詩渡の力で追撃) 剣技闇路(6連闇&地&無属性物理) 剣技暗転(3連闇&地&無属性物理+クリティカル率を2ターン100%にする) ツインエレメントモードIII(次の行動で闇or地アビ使用で属性まとい重式中効果) 雷神シドの力(闇or地アビ2回使用毎に闇or地ダメージ2ターン中アップ。2回目は2ターン限界突破レベル1アップ+闇or地ダメージ2ターン中アップ。3回目は2ターン限界突破レベル1アップ+闇or地ダメージ2ターン大アップ) |
ウィータノヴァ[FFT] | ディリータ | 偽らざる者(3連限界突破聖&炎&雷&氷物理) |
ゴールドアーマー[FFT] | ディリータ | 英雄王北斗骨砕打(15連聖&炎&雷&氷&無属性物理+自身のクリティカル率100%+獅子戦争の英雄覚醒+限界突破レベル1アップ+クアッドエレメントモード+聖or炎or雷or氷アビ2回使用毎に属性に応じたまとい) 獅子戦争の英雄覚醒(ナイトor魔法剣アビ無限+ナイトor魔法剣ブースト中効果+ナイトor魔法剣アビをもう1回放つ) クアッドエレメントモード(次の行動で聖or炎or雷or氷アビを使うと属性に応じた重式まとい) |
ゴールドシールド[FFT] | ディリータ | 持たざる者の野心(ゲージ消費無し+待機時間無し、クアッドエレメントII+次の行動で聖or炎or雷or氷アビ使用で属性まとい重式) |
マインゴーシュ[FFT] | ディリータ | 強甲破点突き(ランダム5連無属性物理+防御力&魔防大ダウン) |
白の帽子[FFT] | オヴェリア | 清らかなる生命の風(待機時間無しで全体回復+リジェネガ+防御大アップ+待機時間2ターン短縮) |
魔術師の杖[FFT] | オヴェリア | 悲痛な心の叫び(5連聖&無属性白魔法+全体中回復+自身の精神中アップ+ヘイスト&バースト) 修道女の哀願(待機時間無し、単体特大回復) 修道女の慈恵(全体小回復) |
八角棒[FFT] | マラーク | 操獣・轟天鼓雷音(15連雷&闇&無属性魔法+雷耐性2レベルダウン+雷覚醒+限界突破レベル1アップ+雷アビ待機時間無し) 雷覚醒(雷アビ無限+雷アビ中ブースト+雷アビをもう1回放つ) |
守りの杖[FFT] | モンブラン | トリニティコンボ(10連炎&氷&雷魔法+攻撃力&魔力&防御&魔防&精神を中ダウン+味方全体にプロテス&シェル) |
零式 | ||
魔導院制服デュースモデル[零式] | デュース | コンチェルト(味方全体中回復+攻撃力&魔力を一定時間中アップ+自身にヘイスト&バーストモード) ケアルff(待機時間なしで単体特大回復) 癒しの旋律(味方全体を小回復) |
マイスターの笛[零式] | デュース | 命のシンフォニー(待機時間無し、味方全体特大回復+味方全体待機時間2ターン短縮+最大HP30%までのバリア+吟遊詩人or白魔シンクロ+限界突破1レベルアップ) 音塊配置(味方全体小回復+最大3個まで音塊1個付与) コンチェルトmp(待機時間無し、味方全体に音塊の個数に応じて最大HPの10%or20%or30%or50%までのバリア+音塊を全て消費) |
プラチナカード[零式] | エース | テレポガード(15連炎&無属性魔法+炎まとい+炎覚醒+限界突破レベル1アップ+黒魔法or召喚魔法にトラップガードで追撃) 炎覚醒(炎アビリティ無限+炎アビリティブースト中+炎アビリティをもう1回放つ) |
竜角の槍[零式] | ナイン | ストライクランサー(15連風&無属性ジャンプ+全体ダメージ軽減バリア1回+風まとい+風覚醒+限界突破レベル1アップ+荒っぽい友情モード) 風覚醒(風アビ無限+風アビブースト中効果+風アビをもう1回放つ) |
グローランス[零式] | ナイン | スパイラルランス(10連風&無属性ジャンプ+風耐性2レベルダウン+攻撃力中アップ+防御力小アップ+竜騎士アビにワイルドランスを追撃) |
ティアラ[零式] | ケイト | トリッキーロード(ゲージ消費無し+待機時間無し、自身の待機時間2ターン無し+三色属性転換モード+次の行動で炎or氷or雷アビ使用で属性まとい) |
バタフライエッジ[零式] | レム | ライフコンバート(待機時間なしで味方全体にヘイスト&シェル+リレイズ+状態異常を1回防ぐバリア) |
光の腕輪[零式] | レム | セイントオーラ(待機時間なし一定時間聖属性まとい+必殺技ゲージを1ゲージ溜める) |
羊飼いのボレロ[零式] | レム | セイントマジック(ゲージ消費無し&待機時間無し、聖まとい重式+聖アビ使用毎にアスピルオーラで追撃) アスピルオーラ(3連聖&無属性白魔法+このアビを2回発動する毎に聖攻撃力1段階アップ) |
皇国サーベル[零式] | クイーン | 羅刹の衝動(ゲージ消費無し、雷まとい重式+待機時間1ターン無し) |
死神の大鎌[零式] | サイス | ダークデスサイズ(15連闇&無属性物理+味方全体攻撃力&魔力中アップ+防御力&魔防小アップ+闇まとい重式+闇シンクロ+限界突破1レベルアップ+味方の零式キャラ生存人数に応じて0~3人だと全属性耐性1段階ダウン、4人以上だと全属性耐性3段階ダウンの追加効果) ネメシスゾーン(6連闇&無属性物理+闇アビダメージ1ターン中アップ+怨念展開状態) イービルネビュラ(怨念状態だと効果が変わる、待機時間が短いダメージ限界突破闇&無属性物理+予ダメージを吸収+待機時間2ターン短縮+怨念展開を解除) |
コノエ・マキナモデル[零式] | マキナ | 恐れを司る者(味方全体魔防大アップ+クリティカル時ダメージアップ+ヘイスト) |
ギアレイピア[零式] | マキナ | スタンブレイド(魔法剣アビ発動回数に応じて威力が上がる限突地&闇物理) |
外伝 | ||
セラフィモデル[外伝] | セラフィ | かぜのラプソディ(単体10連風魔法+一定時間風纏い+味方全体の風攻撃レベルを1段階アップ+ブレイブモード+ブレイブレベルを2にする) |
ラ・セラフィのハープ[外伝] | セラフィ | サイレントヴォイス(15連風&無属性物理+風まとい+全体にダメージを風属性反射バリア+風覚醒+限界突破レベル1アップ) 風覚醒(風アビ無限+風アビブースト中効果+風アビをもう1回放つ) |
ノセブリザ【外伝】 | レェン | 属性ハーモニクス氷(全体6連氷&無属性召喚魔法+一定時間氷まとい&ヘイスト&バースト) グレイシャーアロー(氷弱点の対象だと威力が更に上がる4連氷&無属性魔法) ビッグフローズン(単体2連氷&無属性魔法+最大HP割合小回復) |
ゲイボルグ[外伝] | リーグ | バスターフォース(全体6連地&無属性ジャンプ攻撃+地まとい&ヘイスト&バースト) ジオクラッシュ(滞空時間の長い4連地&無属性ジャンプ) アースストンプ(全体2連地&無属性物理+単体物理&黒魔法ひきつけ+自身の防御力特大アップ) |
フェアリーテイル[外伝] | タマ | ワールドパレード(待機時間無し、味方全体大回復+踏みとどまる+リレイズ中回復) |
クリムゾンセイバー[外伝] | レイン | クリムゾンノヴァ(15連炎&地&無属性物理+魔法剣シンクロ+限界突破1レベルアップ+待機時間1ターン短縮+ツインエレメントモードII) クリムゾンチャージ(ダメージ限界突破炎&地&無属性物理+彷徨の騎士アルファ1段階強化最大3段階) クリムゾンブレイク(ダメージ限界突破炎&地&無属性物理+彷徨の騎士ベータ1段階最大3段階) ツインエレメントモードII(次の行動で炎or地アビ使用で属性まとい重式) 彷徨の騎士モード(シンクロ2回使用毎に彷徨の騎士アルファorベータorガンマに応じた追撃) クリムゾンアルファ(2段階で炎or地攻撃力1段階アップ、3段階で炎or地攻撃力3段階アップ) クリムゾンベータ(3段階で炎or地攻撃力3段階アップ) クリムゾンガンマ(アルファ&ベータどちらも2段階で炎or地耐性1段階ダウン+炎or地攻撃力1段階アップ) |
ノセカーバンクルT[外伝] | エナクロ | 神さまジオクラッシュ(15連地&聖&無属性魔法+限突LV1アップ+地まとい+地覚醒モード+待機時間短縮+創造神モード) 地覚醒モード(地アビ無限+地アビ中ブースト+地アビをもう1回放つ) 創造神モード(地アビ3回使用で気まぐれラッシュで追撃&創造神モード解除) 気まぐれラッシュ(予ダメージ量に応じて効果が3段階に変わる地&聖&無属性魔法。1段階は3連、2段階は5連、3段階は15連+限突地&聖&無属性魔法) |

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL