FFRK反旗翻す砂漠の王国
2020年11月30日~12月14日までの期間限定イベント「反旗翻す砂漠の王国」が配信開始。
FF6キャラと装備は共鳴。
今回も全クリ。
まあFF6キャラのみでの全クリは無理だったけど。
Index
帝国の猛追 難易度30
ティナ
エドガー
♪反乱分子[VI]
魔導アーマー3体
雷攻撃をする
雷に弱い
沈黙、混乱、スロウ、ストップ、暗闇、睡眠が入る
コルツ山の不運 難易度60
マッシュ
バルガス&イブー2体
物理のみ
イブーを倒すまでバルガスに攻撃できない
バルガスは風攻撃をする
死の宣告を付与する
毒に弱い
スロウ、ストップ、暗闇が入る
イブーは防御無視攻撃をする。
炎に弱い
沈黙、スロウ、ストップ、暗闇が入る
筋骨隆々の主 難易度90
ティナの記憶結晶
エドガーの記憶結晶
マッシュの記憶結晶
ダダルマー&モータードライブ
ダダルマーがモータードライブを召喚する
物理のみ
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
プロテスをする
物理や魔法攻撃にカウンターで物理攻撃をする
毒に弱い
沈黙、麻痺、スロウ、暗闇、睡眠が入る
モータードライブは何度倒しても呼び出される
物理のみ
混乱を付与する
毒は吸収
全状態異常が入る
[EX級]待ち受けし番人 難易度110
ティナの記憶結晶II
エドガーの記憶結晶II
マッシュの記憶結晶II
ナンバー024
炎、氷、風、雷、水攻撃をする
混乱、継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
現在HPの割合ダメージ攻撃をする。
バリアチェンジで弱点を変える
物理攻撃にカウンターで物理攻撃をする
睡眠が入る
[EX級]隠し部屋の蒼竜 難易度120
記憶結晶の原石
記憶結晶IIの原石
ブルードラゴン
水攻撃をする
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
「はもん」で有効な状態を打ち消す
雷に弱い
水は吸収
毒、スロウ、暗闇が入る
【凶級】炭坑の蝸牛 難易度140
平次の十手「VI](攻撃力+45)
記憶結晶IIIの原石
ユミール
頭は数ターン毎に殻に出入りし、攻撃できなくなる
実質1ターンしか攻撃できない
頭か殻を倒すとクリア
頭は分身無視&防御無視攻撃をする。
現在HPの割合ダメージ攻撃をする。
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
殻は雷攻撃をする
攻撃にカウンターで1万ボルトをする
【凶級】オペラの乱入者 難易度180
FF6キャラのみで倒すと炎のオーブ極大5個
オルトロス
HP0で場所移動して行動と属性が変化
5回HP0にするとクリア
水、地、風攻撃をする
分身無視&防御無視攻撃をする。
現在HPの割合ダメージ攻撃をする。
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
ヘイスト、プロテスを使う
中央にいると雷に弱い
左下にいると氷に弱い
上にいると毒に弱い
右下にいると風に弱い
左下2回目は聖に弱い
【滅級】炭坑の蝸牛 難易度220
ユミール
特徴は凶級と同じ
FF6キャラではまだ弱すぎなので、いつもの手持ち最強Job系で打開した。
Drモグは我らが記すヒストリアでJobチェイン+ダメージ大アップ。ウルトラキュアで回復。
デシは内丹気砲と外丹気砲で攻撃+自己回復。
ウララは開幕マギカフロースで全体回復+踏みとどまる、バーストのフロースオドルで全体回復。
ウェッジはダッシュバイト*2個セットで、クラウドの凶斬り極召喚、風シンクロでソニックラッシュ改とスラッシュインパクト交互に発動。
ビッグスはグランドチャージ2回でチャージ2段階溜めてイービルプレス。
【滅級】オペラの乱入者 難易度260
FF6キャラのみで倒すと200万ギル
オルトロス
特徴は凶級と同じ
攻略法は上述と同じ。
スプリングセール:2023年3月16日~3月23日
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
リングフィット アドベンチャー -Switch
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』