FFRKもえさかるがんさく

2020年6月12日~29日までの期間限定イベント「もえさかるがんさく」が開催。

カラッカの野菜とアイテムを交換できる。
撃破タイムとダメージ量でカラッカの野菜のドロップ数が変わる。
タイマーカウント30秒を超えたら0っぽい。
共鳴は無い。

【偽作】3のがんさくその1 難易度110

シリオン

氷、水攻撃をする。
氷耐性弱体の追加効果がある攻撃をする。
炎に弱い。
氷は吸収。
他は半減。

【偽作】3のがんさくその2 難易度140

シリオン

その1と同じ特徴。

【偽作】3のがんさくその3 難易度180

シリオン

その1と同じ特徴。

【偽作】4のがんさく 難易度260

イスケビンド

物理のみ
氷攻撃をする
麻痺、継続ダメージの追加効果がある攻撃
防御無視【狂】フロストブレスをする。
地上から離れると近接が届かない
炎に弱い。
氷は吸収。
他は半減。

いつものJob系LV99パーティで倒した。
Dr.モグは我らが記すヒストリアでチェイン+ダメージ大アップ。ケアルジャで回復。
ウララはファブラヒールで全体回復。ブレイクフィーバーで弱体。
デシは神壁のグリモアで強化。治癒のグリモアでウララが間に合わない状況で全体回復。
ビッグスは古代の剣を交換してオレ様流聖岩裂斬で、地アビにオレ様エルボーで追撃。
ウェッジはトリックスターを使うけど、基本アビは炎系なので追撃はない。

【偽作】ぶつり5のがんさく 難易度300

マティウス

魔法や忍術耐性が高い。
氷攻撃をする。
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
バファイで炎耐性を上げる。
バリアで防御を上げる。
リフレクを範囲内にかける。
魔防無視【狂】ブリザジャをする。
氷耐性弱体、魔防無視&魔法バリア無視の【狂】凍てつく波動をする。
ダメージ限界突破可能【狂】凍天撃をする。
「狂式:氷」で狂暴化すると予ダメージも被ダメージも下がるけど、限界突破ダメージで解除できる。
ブリザガをリフレクで反射して回復する。
炎に弱い。
氷は吸収。
他は半減。

全く勝てないんで諦めた。

【偽作】まほう5のがんさく 難易度300

キマイラブレイン

物理が効きにくい。
氷、水攻撃をする。
継続ダメージの追加効果がある攻撃をする。
防御無視ブレイズブレス、【狂】コンボをする。
魔防無視ブレイズをする。
ヘイストを打ち消す魔防無視【狂】ふぶきをする。
防御無視&分身無視【狂】ブレイズブレスをする。
「狂式:氷」で狂暴化すると予ダメージも被ダメージも下がるけど、限界突破ダメージで解除できる。
炎に弱い。
氷は吸収。
他は半減。

【怪作】4のがんさく 難易度400

イスケビンド

偽作と同じ特徴。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール