FFRKしびれるがんさく

2020年4月17日~5月4日まで期間限定イベント「しびれるがんさく」が開催。
カラッカの野菜とアイテムを交換できる。
シャントットのイリダルスタッフ[XI]を5万個で交換できる。
交換期限は5月11日まで。
カラッカの野菜のドロップ数は予ダメージやクリアタイムで変動する。
敵を撃破できなくても予ダメージ分の野菜は貰える。

【偽作】3のがんさくその1 難易度110

ビスマルク

水、炎、氷、雷攻撃をする。
魔防無視【狂】バブルブロウをする。
雷に弱い。
水は吸収。
他は半減。

【偽作】3のがんさくその2 難易度140

ビスマルク

特徴はその1と同じ。

【偽作】3のがんさくその3 難易度180

ビスマルク

特徴はその1と同じ。
手持ちのパーティの成長度だと、これを周回するのが効率いい。

【偽作】4のがんさく 難易度260

クラーケン

本体、右触手、左触手がある。
本体を倒すとクリア。
水、氷攻撃をする。
ストップ、暗闇の追加効果がある攻撃をする。
防御無視【狂】足をする。
魔防低下を付与する魔防無視【狂】ウォータガをする。
右触手はカウンター「水鉄砲」をする。
左触手はカウンター「スミ」で暗闇を付与する。
触手がない場合は「足」でカウンターをする。
雷に弱い。
水は吸収。
他は半減。

強すぎてLV99パーティでも勝てなかった。

【偽作】ぶつり5のがんさく 難易度300

ファムフリート

魔法や忍術が効きにくい。
水攻撃をする。
耐性無視の沈黙を付与する攻撃をする。
水耐性弱体を付与する攻撃をする。
自身にプロテスをする。
フェイスで魔力を上げる。
現在HPの割合ダメージ攻撃「グラビガ」をする。
魔防無視【狂】大海嘯や【狂】ウォタジャをする。
魔防無視&魔法バリア無視【狂】蒼の砲撃をする。
【狂式:水】で狂暴化し、予ダメージが上がり素早くなる。
【狂式:水】は限界突破ダメージで解除できる。
雷に弱い。
水は吸収。
他は半減。

【偽作】まほう5のがんさく 難易度300

ジオスゲイノ

物理が効きにくい。
水と闇攻撃をする。
耐性無視の毒、石化、行動キャンセルの追加効果がある攻撃をする。
雷耐性を上げるバサンダをする。
アビリティ使用回数を減らす「闘気吸い込み」をする。
現在HPの割合ダメージ攻撃「吐き出し」をする。
魔防無視「アクアブレス」【狂】生気吸い込みをする。
防御無視&分身無視【狂】吐き出しをする。
【狂式:水】で狂暴化すると予ダメージが下がる。
【狂式:水】は限界突破ダメージで解除できる。
雷に弱い。
水は吸収。
他は半減。

【怪作】4のがんさく 難易度400

クラーケン

特徴は偽作と同じ。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール