パッチ6.0のID「終末樹海ヴァナスパティ」の攻略メモ。
ターミナススナッチャー
初めの雑魚グループは、進行方向からターミナストランブラー1体、背後からターミナスシュライヴァー2体が追って来る。
次はヴリトラに絡んでいるターミナスバースアー4体。
次にターミナスパースアー2体+ターミナスアイドライザー1体。
最後にターミナスアイドライザー+ターミナストランブラー1体。
1ボスは「ターミナススナッチャー」という人型の魔物。
絶望の叫び:
全体攻撃。
有口無行:
エリア6ヵ所の地面に口と吹き出し台詞が出現し、大円形攻撃。
ただし吹き出しの台詞が「……」となっている口が安置。
2回目以降は穢れた左手(右手)と同時なので、180度範囲が来ない側へ避難。
哀訴:
敵視1位に大ダメージ。
穢れた左手(右手):
左手の場合はボス左側180度範囲攻撃。
右手の場合はボス右側180度範囲攻撃。
自失の叫び:
各自の頭上に回転する指が付いて、移動しようとすると指の方向へ動いてしまう。
同時に有口無行なので、指の向きを見極めて安置に逃げる。
嗚咽:
各自に追尾型円攻撃。
離散して範囲を重複させないようにする。
宝箱はIL536のアクセサリと装備。
ターミナスレッカー
ターミナスハウラー2体+ターミナススプリンター1体。
ターミナスウィーパー3体+ターミナストランプラー1体。
通路の宝箱にIL536のアクセサリと装備。
ターミナスシャドワー2体+ターミナスハウラー1体。
ターミナスシャドワー1体+ターミナススプリンター2体。
通路の宝箱にIL536のアクセサリ。
2ボスは「ターミナスレッカー」という蜥蜴のような魔物。
絶望の狂乱:
全体攻撃。
水牢弾:
エリア外周に6つの水球が出現。
水球に近づくと拘束+水耐性低下+火耐性向上。
時間差で「属性吸収」→「属性放出」を実行する。
属性吸収:
外周の炎から、または水球から属性を吸収する。
尻尾に炎か水が吸い込まれるエフェクトを見て判断する。
属性放出:
外周から炎を吸収した場合は全体に火属性攻撃。
わざと水球に捕まって火耐性を上げておく。
水を吸収した場合はエリア中心から外周に向かうノックバック攻撃。
ノックバックで水球に触れないよう立ち位置に注意。
打ち壊し:
敵視1位に大ダメージ。
毒液塊:
ランタゲに頭割り攻撃。
宝箱はIL536のアクセサリと装備。
スヴァーバーヌ
ターミナスローパー3体+ターミナスツイッチャー1体。
通路の宝箱にIL536のアクセサリ。
ターミナスベルウェザー2体。
ターミナスストーカー4体。
ボス手前の宝箱にIL536のアクセサリと装備。
ラスボスは「スヴァーバーヌ」という獅子舞みたいな魔物。
絶望の炎:
全体攻撃。
地脈暴走:
床にそれぞれ白と赤の模様が現われる。
ボスが白か赤のオーラをまとう(画面中央に白か赤の模様が現われる)。
同じ色の床に攻撃。
流星招来:
地脈暴走と同時に「追尾型円攻撃」「ノックバック」のどちらかが発動する。
各自に追尾型円攻撃の予兆が付いたら、浮かんだ模様の反対の床で離散して円攻撃を食らう。
エリア中央にノックバックの予兆が出たら、模様の反対側へ吹っ飛ぶような位置で待機する。
ノックバック距離は床2マス分くらい。
噛みつき:
敵視1位に大ダメージ。
流星招来:
ボスがエリア外周に移動して上空に飛んだら、東西南北のどちらかにボスが移動して正面に直線攻撃。
赤い炎塊が見えるので、炎塊が無い場所へ避難する。
宝箱はIL536の武器。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL