FF14爽涼離宮マリカの大井戸攻略

この記事の短縮URL

メインクエストでアム・アレーンの大罪喰いを倒すID「爽涼離宮マリカの大井戸」をクリアしたので攻略メモ。

グレーター・アルマジロ

ザコ3グループとゴーレム、更にザコ1グループで次のエリアに切り替わる。

ボスは「グレーター・アルマジロ」という名前通りにアルマジロの魔物。

ボス部屋は定期的に落石が発生するので、小円範囲を避ける。
途中でザコ「パック・アルマジロ」が2体出現するので処理する。

ロックフレイル 敵視1位に大ダメージ
ヘッドトス ランタゲにオレンジの十字マークの頭割り攻撃
大回転 アルマジロの周囲にノックバック攻撃
フレイルスマッシュ エリア中心から距離減衰全体ダメージ+ドーナツ型範囲攻撃

宝箱はIL412/LV77の装備1個

ハイドロタロース

ザコ1グループを倒し、坑道の外に出て下層に降りたら、ザコ1グループとゴーレム。
そこにある宝箱にIL412/LV77のアクセサリ1個

次のザコ1グループの場所にも宝箱があり、IL412/LV77の装備1個

壊れた線路から下層に落ちるとボス部屋。

ボスは「ハイドロタロース」というゴーレム。

デストロイ 敵視1位に攻撃
ウェルボーラー エリア中央大円形範囲攻撃+十字状に4つの中規模円形範囲攻撃と跡地にダメージ床を設置
ハイプレッシャー タロースから外周に向けてノックバック攻撃。ダメージ床を踏まないよう立ち位置に注意する
強制放水 前方直線範囲攻撃を回転しつつ6発。回転方向は矢印でわかる

宝箱はIL412/LV77の装備とアクセサリ

大罪喰い「ストルゲー」

ザコ2グループ殲滅で壁が壊れて先に進める。
その先の宝箱にIL412/LV77の装備とアクセサリ

ここからは罪喰いがザコになる。

フォーギヴン・インディセンシーというゴーレム型の罪喰いは、初めは地面に埋まっているだけ。
「リビルド」の詠唱完了で起き上がるけど、その前に倒す事は可能。
ただし、せいぜい1体しか倒せない。

罪喰い2グループ後の宝箱、IL412/LV77の武器とアクセサリ

ラスボスは大罪喰い「ストルゲー」というコインのような顔面と多数の羽根をまとった魔物。
FF14大罪食いストルゲー

インテスティナルクランク 敵視1位にダメージ+全体攻撃
ヘレティックフォーク ピラミッド型の光が現れて、面の方向に直線範囲攻撃+被ダメージ上昇。頂点方向が安地
ブレイキングホール ドーナツ型範囲攻撃。予兆が特殊で円形の白い霧。霧の内側が安地
杭打ち ブレイキングホールが発動する「羽根」が4つ落下し、時計回りか反時計回りで発動する。これも内側が安地

宝箱はIL412/LV77の武器とアクセサリ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村