FF14漆黒決戦ノルヴラント攻略

漆黒決戦ノルヴラントはパッチ5.3で実装された新IDで、メインクエストの終盤で開放される。

幻光のシーフ

まず雑魚が2グループ(4体+2体)で、倒さないと先に進めない。
雑魚を殲滅すると、岩が降ってきて道ができる。
次に雑魚が2グループ(3体+4体)で、ここも殲滅するとタロースが岩を破壊して先に進める。

第1ボスは幻光のシーフ。

幻光三段
敵視1位に攻撃。

ダッシュ
自身に移動速度が速くなるバフをかける。

真空刃
ランダムな地点にマークが付いて、シーフ中心大円形範囲攻撃+被ダメージ上昇。発動時にシーフはマークに移動するので、そのマーク中心の大円形範囲攻撃になる。

幻光大旋風
全体攻撃。

幻光旋風
各自に追尾型円形攻撃。

チキンナイフ投げ
ナイフ4本が地面に刺さる。ナイフから直線攻撃。

分身ダッシュ
自身に移動速度が速くなるバフをかける。

短冊斬り
エリア中央、東、西のランダム2ヵ所に南北方向に大幅な直線範囲攻撃。地面にマークが付くので、マークが無い方に避難。

宝箱はIL475の装備とアクセサリが2つ

シーフを倒したら「幻の門」で転移。

幻光のネクロマンサー

次の雑魚は3体+4体の2グループで、殲滅後にインクゾーンが花を咲かせて道を作る。
次の雑魚は2体+4体の2グループで、殲滅後に門が開いてボスエリアに入れる。
ボス手前の宝箱にIL475の装備とアクセサリが2つ

第2ボスは幻光のネクロマンサー

アブソリュートダーラ
ランタゲに120度くらいの扇範囲。

ネクロマンシー
ゾンビを召喚して各自に線が付く。ゾンビは線が付いている対象を追跡して時間経過で死ぬ。
2回目はゾンビに追いつかれると足止めになって動けないので、追いつかれる前に離散しておく。

穢れた指先
敵視1位に攻撃。

ネクロバースト
ゾンビの死体が爆裂し、円形範囲攻撃。ゾンビ誘導がバラけていると、安地が無くなるので注意。

カオスストーム
全体攻撃。

ペイン床
円形の継続ダメージ床を5ヵ所に設置。

宝箱はIL475の装備とアクセサリが2つ

幻光のバーサーカー

次の雑魚は3体+3体の2グループで、殲滅後に門が開く。
門の手前の宝箱にIL475のアクセサリ1個
最後の雑魚は2体+2体の2グループで、殲滅後に跳ね橋が降りてボスエリアに入れる。
跳ね橋の手前にも宝箱(IL475アクセサリ1個)。

ラスボスは幻光のバーサーカー
FF14漆黒決戦ノルヴラントの幻光のバーサーカー
ビーストフューリー
全体攻撃。

獣魂の痛み
ランタゲに頭割りの十字マークが付くので、ターゲットに集まる。被魔法ダメージも付くけど4秒で消えるし、その間に魔法攻撃は無いので意味不明なデバフ。

獣魂の怒り
青い大円予兆が出て、予兆から放射状にノックバック攻撃+跡地に穴が開く。
更に各自に追尾型大円予兆が出て落石攻撃+着弾地点に瓦礫が残るので離散。
そして各自に十字マークが付いて瓦礫に範囲攻撃+被魔法ダメージ上昇なので瓦礫から離れる。

獣魂の猛り
全体攻撃+被ダメージ上昇。穴に隠れて回避可能。ただし徐々にバーサクのデバフが8スタックになる前に穴から出る。

レイジングスライス
ランタゲに直線範囲攻撃を3連発。

宝箱はIL475の装備とアクセサリが2つ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール