FF14最終幻想レムナント攻略
パッチ6.0のID「最終幻想レムナント」の攻略メモ。
メーティオンが語りつつ、滅びた惑星を再現してる設定で、漆黒のアーモロートに似てる。
宝箱はアクセサリのみという珍しいID。
グレビュオフ・メルター
初めの雑魚は変異した腐敗者3体(人型)。
次の雑魚は変異した腐敗者4体(人型2体+スライム型2体)。
3グループ目の雑魚は変異した腐敗者4体(人型2体+スライム2体)。
最後は変異した腐敗者3体(人型)
1ボスは「グレビュオフ・メルター」という蜥蜴みたいな魔物。
腐毒素飛散:
南北どちらかの風が吹く。
風向きは地面の砂埃の動きで分かる。
ランダムな地点に12ヵ所、円範囲の毒床が現われて、風下へ毒床が移動する。
風上側の毒床の隙間が安置。
2回目以降は病の激流と同時なので、ドーナツ範囲の中心で回避→風上へ避難する。
毒床を喰らうと死腐毒のデバフでカウントダウン0になると即死(エスナ等で解除可能)。
胸水流:
各自に円範囲攻撃3連発。
病の激流:
ボス中心ドーナツ範囲攻撃。
痘瘡の拳:
敵視1位に大ダメージ。
腐水塊:
ランタゲに頭割り攻撃。
膿汁弾:
各自に追尾型円攻撃。
孤独の予感:
各自に三角マークが付いて、誰かに接近してないと恐怖になる(自動的に歩き回る)。
宝箱はIL560のアクセサリ。
ピースキーパー
雑魚はまず自由連盟の飛翔兵器2体+自由連盟の陸戦兵器1体。
次に自由連盟の飛翔兵器1体+自由連盟の陸戦兵器2体。
3グループ目は自由連盟の飛翔兵器2体+自由連盟の陸戦兵器2体。
最後は自由連盟の飛翔兵器1体+自由連盟の陸戦兵器1体+自由連盟の兵士3体。
ボス前の宝箱はIL560のアクセサリ。
2ボスは「ピースキーパー」という魔導兵器。
焼却光線:
全体攻撃。
超電磁放射:
エリア中心がダメージ床になる。
かつビットが放射状に現われる。
2回目以降は平和砲も同時発動。
攻撃命令:
ビットから外周へ直線攻撃。
かつ各自に追尾型円攻撃。
円攻撃の範囲が重複しないよう、ビットの隙間の外周に離散する。
ノーフューチャー:
ボスから6方向に円範囲が3連発。
更に1回目と60度ずれた方向へ同じ円範囲3連発。
かつ各自に追尾型円攻撃。
平和砲:
外周に大円範囲が着弾し、時計回りに8連発。
同時に超電磁放射なので、時計回りに逃げつつ、追尾円攻撃の範囲が重複しないようにビットの直線攻撃を避ける。
対人光線:
敵視1位に大ダメージ。
ボス前の宝箱はIL560のアクセサリ。
ラーラー
まず黄金蝶3体+異星の浮遊生物2体。
ここの宝箱にIL560のアクセサリ。
次に黄金蝶3体+異星の浮遊生物1体。
黄金蝶2体+異星の浮遊生物1体+異星の樹状生物1体。
最後に黄金蝶1体+異星の浮遊生物1体+異星の樹状生物1体。
ラスボスは「ラーラー」というスフィンクス的な魔物。
茲光:
全体攻撃。
慈悲:
敵視1位に大ダメージ。
躍動:
外周の東西南北にランダム4ヵ所に予兆が現われて大円攻撃4連発。
予兆が時計回りor反時計回りなら、4つ目の予兆で待機し、1つ目が発動後にそこへ避難。
予兆がジグザグなら、3つ目の予兆で待機し、1つ目へ避難(1つ目発動ですぐに避難しないと間に合わない)。
生気:
ボスが外周へ移動して、エリア中央を貫く直線範囲攻撃。
かつ攻撃の跡地に蝶が多数現れ、矢印方向へ直線攻撃。
矢印が向いてない場所へ避難する。
蝶の攻撃を食らうと死の予告のデバフが付き、カウントダウン0になると即死。
死の予告はHPを全快すると解除できる。
2回目以降は慈愛の翼も同時なので、翼が光ってない側へ避難。。
博愛:
ランタゲに頭割り攻撃。
慈愛の翼:
左右どちらかの翼が光って、そちら側に180度範囲攻撃。
安寧の翼:
各自に追尾型円攻撃。
宝箱はIL560のアクセサリ。
Xbox セールスとスペシャル | Xbox Japan
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)
ファミコン発売中止ゲーム図鑑 単行本(ソフトカバー)【2021年4月5日】
非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書) 【2018年1月27日】
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【2020年5月29日】
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)【2020年3月12日】
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4【2020年3月3日】
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【2019年11月8日】
リングフィット アドベンチャー -Switch【2019年10月18日】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4【2019年9月6日】
一人用SF人狼ゲーム『グノーシア - Switch』【2020年12月17日】
【PS4】Déraciné (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【2018年11月8日】
ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱【2018年2月8日】
【PS4】巨影都市【2017年10月19日】
Horizon: Zero Dawn (PS4)【2017年3月4日】