FF14忍者LV50以降のジョブクエストまとめ

この記事の短縮URL

FF14の忍者のジョブクエストの概要。
忍者もLV70になったので、さぼっていたジョブクエストをこなした。

東方からの来訪者LV50

蒼天のイシュガルドで実装されたLV50以降のジョブクエストはメインクエスト「希望の灯火」(新生エオルゼアの最終メインクエスト)クリアが前提。

双剣士ギルドのジャックから受注。

サマーフォード庄のムルファ・ケルファと話す。
指定地点3箇所を調べる。
風変わりな容疑者と話す。
船着き場の平屋のオボロと話す。

3つの家宝LV52

東ラノシアの船着き場の平屋のオボロから受注。

メメルン交易商店のアカギから猟犬同盟の闇市場販売目録に残り2つの家宝「翡翠蘭」「乱光包」の行方が載っている話を聞くカットシーン。
3箇所で指定地点で秘製の煙玉を使い、ザコを殲滅。
プアメイドミル南東のオボロと話すとユキ姫と合流して目録の内容を聞くカットシーン。
あとは平屋のオボロと話して終わり。

報酬は煙玉(パーティのひとりの敵視上昇を抑える)。
※パッチ4.0以降はアビリティやウェポンスキルは自動取得になった。

奇妙な刺客LV54

船着き場の平屋のオボロから受注。

オシュオン大橋のアカギと話すとユキ姫が翡翠蘭を取り返して逃げていると語るカットシーン。
選択肢は「ユキ姫を守る」を選んでオボロに褒められた。
指定地点で雷遁を使って、最後の指定地点を調べるとインスタンスバトル開始
刀下のレッドウェイとシャドウ・ディザー2体を殲滅
口寄せの陣からザコが湧くので破壊する。

オボロと話すとレッドウェイが魔道忍衆の残党と推測を語る。
テンペスト陸門のユキ姫と話す。
平屋のオボロと話して終わり。

報酬は強甲破点突(風断ちのコンボ)。

凍てついた心LV56

船着き場の平屋のオボロから受注。

双剣ギルトのジャックから闇市場を仕切っている灰犬一家と、情報屋の流れの闇商人の話を聞く。
低地ラノシアの見捨てられた廃屋でキキルンを討伐し、闇商人から灰犬一家の居場所を聞く。
東ラノシアのコスタデルソルでロザリンデとレッドウェイの会話を盗み聞きするカットシーン。
平屋のユキ姫から井ノ国の民を灰犬一家が皆殺しにした話を聞く。

報酬は影渡(自分の敵視80%分を他人に移す)。

月夜の叢雲LV58

船着き場の平屋のオボロから受注。

リムサロミンサの西国際街商通りのキョキョルンから睡魔の香を買うカットシーン。
漁師ギルド近くの積荷を調べて睡魔の香とすり替える。
低地ドラヴァニアのスモーキングウェストのユキと話し、指定地点で灰犬一家を討伐
オボロと話すと井ノ国の家臣を人質にしたレッドウェイにユキが連れ去られるカットシーン。
平屋のオボロと話して終わり。

報酬は一双(ウェポンスキルを2回連続で実行)。

融雪の雨にLV60

船着き場の平屋のオボロから受注。

2箇所の指定地点で居眠りのエモートをすると現れる灰犬一家を討伐。
モラビー造船廟のオボロと話すとオボロがヒカセンを解任する演技をする。
指定地点でオボロがレッドウェイにわざと捕まるカットシーンと、アカギが合流。
モラビー造船廟のアカギと話すとインスタンスバトル開始

灰犬一家とレッドウェイを殲滅
オボロを攻撃している灰犬一家を倒して手枷を解くと、オボロも戦闘に参加する。
口寄せの術はザコが湧くので破壊する。
最後はロザリンデを討伐

平屋のオボロと話すと、ユキから井ノ国を代表してお礼状を里に送ると聞いてオボロが動揺してしまう。
エオルゼアで怪我の療養をしていると嘘をついている事は里のツバメが誤魔化しているらしい。

報酬は夢幻三段(3回攻撃)。

奪われた巻物LV60

紅蓮のリベレーターで実装された忍者のジョブクエスト。
メインクエスト「宿命の果て」クリアが受注条件。

船着き場の平屋のオボロから受注。

双剣士ギルドのジャックから百鬼夜行の依頼を聞く。帝国のドマ領の船を拿捕したら亡命を求めたのでリムサロミンサに連れ帰ったところ、積荷の巻物がなくなり、乗組員も逃亡していた。

溺れた海豚亭のイ・トルワンに薄めたエールを注文して、船員達がワインポートに向かった事を聞く。

東ラノシアのブラッドショアでガラの悪い東方人を討伐。
流れの闇商人ことカラスから本命はクガネに渡ったと聞く。

船着き場の平屋のオボロと話すとオボロとジャックはクガネに向かってしまう。

隠密大作戦LV63

船着き場の平屋のヨウメイから受注。
入って左の壁際にいる。

クガネの第二波止場の路地裏(赤誠組エーテライト南)のオボロと話すと、逃げたドマ民の正体がザクロ衆とわかる。

潮騒亭で「かくれる」をしながら柘榴衆の話を盗み聞きする。
楽座街の橋の基部で「かくれる」をしながら柘榴衆の話を盗み聞きする。

路地裏のオボロに話すと、ザクロが常に巻物を持っているので、頭上からフンを落として望海楼で持ち物を盗む作戦を立てるカットシーン。

望海楼から屋根に移って縄の上の指定地点を調べると、ザクロが髪を洗う為に望海楼に戻るカットシーン。

望海楼の棚を3箇所調べて巻物を盗む。

路地裏の指定地点を調べると巻物「禁忌口寄せの術」の去就を巡ってオボロとジャックが口論、カラスがツバメ達を人質にしたと告げて去るカットシーン。

鴉の遊戯LV65

路地裏のオボロから受注。

小金通りでユキ姫と話す。
アカギにユキはエオルゼアに行ったと嘘をつく。
路地裏でカラスがベッコウ島にいる人質を救出するゲームで勝利すれば巻物を諦めると挑発するカットシーン。

ベッコウ島のオボロと話すとインスタンスバトル開始

「かくれる」で見張りをやり過ごし、ヴァ・ケビの周囲の見張りは討伐し、ヴァ・ケビを救出。
次はオボロがカラスのマキビシでバレてしまい、しかも大声で皆に「先に行け」と叫ぶので全員が見つかって集団戦をやるハメになるw
ペリム・ハウリムの見張りを討伐してペリム・ハウリムを救出後、ザクロと柘榴衆と戦う

ザクロの攻撃パターンは以下の通り。

小鷹:ザクロ中心に放射状に20度くらいの扇形範囲攻撃が8方向。
百雷遁の術:カラスの術で全員に円形追尾型範囲攻撃。各自の範囲が重ならないように避難。
白鷹:単体をノックバックし、90度扇形範囲攻撃を前後と左右に時間差で発動。

十二代目ハンゾウがザクロとカラスを殺し、巻物を奪うカットシーン。
ナマイ村のオボロと話して終わり。

開祖の密命LV68

ナマイ村のジャックから受注。

北の滝のオボロと話すと里からカラスを討った者として称えられて困惑してるのをジャックがミリララと同じと説得するカットシーン。

ナマイ村の大隼で梅泉郷に飛び、カムイ様から生薬を要求される。
ドマイタチの大爪を取ったら、再び梅泉郷のカムイと話すと、サスケがドマの民の為に口寄せを使ったという伝承を話すカットシーン。

オボロと話すと終わり。

影陰忍法帖LV70

ナマイ村のオボロから受注。

ナマイ村に進軍する影陰一族の陽動を警戒し、アジムステップ南の指定地点でインスタンスバトル開始

ハンゾウがカムイに化けて里から巻物を盗んだものの、巻物は偽物でミシディアうさぎを召喚してしまう。
それはカラスがすり替えたもので、死んだと思われたカラスは分身だった。
カラスと共闘してハンゾウを討伐

ハンゾウの攻撃パターンは以下の通り。

雷遁の術:単体に大円形範囲攻撃、かつその周囲4箇所、その周囲8箇所にも時間差で範囲攻撃を3連続。外周に逃げて2回目の発動後に内側に逃げて外周の発動を回避。
火遁の術:単体に頭割りのオレンジの十字マークが付く。カラスと分身2人と喰らって軽減。
分身の術:HP75%でハンゾウが6人に分身。本体を倒すと術が解けるというメッセージが出るけど、たぶん全員倒さないといけない。
変化の術:HP59%でハンゾウが虎に変身。
冷たい視線:虎を見ていると氷結。
巨身の術:HP29%でハンゾウが巨大化。
金縛りの術:単体に石化する床を設置。3連続で発動。

討伐後、船着き場の平屋のオボロと話すと終了。

報酬は影陰之鎧櫃(AF3装備)と天地人(忍術のリキャストを1秒にリセット。かつ印を消費せずに忍術を実行できる)。

朧げな秘策

ヴィランズメインクエスト「漆黒のヴィランズ」クリアと、ファイターDPSロールクエスト終了後に、忍者LV80で船着き場の平屋のオボロから受注。

カラスの居場所がわかったので、外地ラノシアのロングクライムの隠者の庵に来て欲しいと頼まれる。
カラスは再び闇商人稼業に戻っていたらしい。

ロングクライムのオボロと話すと、カラスが温泉に入る時にオボロが和解を持ちかけて時間を稼ぐので、ヒカセンが口寄せの巻物を取り返すように頼まれる。
隠者の庵の指定地点を調べると、オボロがカラスに負けを認めて一緒に温泉に入るので、庵の中の2階のベッドの下を調べて巻物を奪う
ロングクライムの指定地点を調べると、オボロに巻物を返して船着き場の平屋に帰る。

船着き場の平屋のオボロと話すと、双剣士ギルドのジャックが来て、美味い飯を食べに誘いに来たついでに、巻物を取り返した祝杯をあげようと誘われるけど、巻物を取り返したのが嬉しいとオボロははしゃいでいた。

リムサロミンサのビスマルクの指定地点を調べると、オボロがカラスを出し抜けてはしゃいでいたけど、そこに半裸のオボロが現れて、そのオボロはカラスが変装した偽物だと訴える。
選択肢「裸のオボロが本物」「服を着たオボロが本物」を選ぶのだけど、はしゃいでる方はカラスの得意ポーズをやるのでわかる。
正解は「裸のオボロ」で、見破られたカラスは鳥になって逃走してしまう。

取りあえず双剣士ギルドでジャックの服を借りたオボロは、カッコイイと褒めてたものの、巻物を取り返す為に新たな作戦を立てる必要があると言って船着き場の平屋に帰った。
ジャックはこれからも「薄倖顔」に付き合ってくれとヒカセンに頼んで終わり。

報酬は天眼のメガマテリジャ武略のメガマテリジャ雄略のメガマテリジャ

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村