最近、彫金分解スキルを上げている。
今はスキル90くらいだけど、そろそろキリのいい100になるし、彫金分解しやすいアイテムをまとめておこうかと。
分解するには、その時点のスキルで分解可能なILのアイテムが必要。
おおまかには「スキル値=IL」という理解でいいかと。
スキル値10ならIL10のアイテムを50%の確率で分解可能というパターン。
もちろん、このパターンに当てはまらないアイテムもある。
パッチ5.1で分解の確率は廃止となり、100%分解可能になった。
代わりに、スキルが高いとよりレアなアイテムが入手できるようになった。
ベーコンスープ(分解精度+1/HQは+2)
精密薬(分解精度+3/HQは+4)
を使うと確率が上がる。
分解精度は、分解スキル上昇率(スキル上昇時の増加量に影響)に変更された。
金があるならバザーで相応のILのアイテムを買って分解すればOK。
彫金できるアイテムの種類は、アクセサリがメイン。
他、一部の頭装備、一部の手装備、一部の短剣、一部の幻具、一部の呪具、天球儀、ニードル。
彫金の初期(スキル50まで)は、店売り品やオークションで安いもの。
自分で作って分解してもいいけど、手間がかかるので……。
軍票で交換できるアクセサリも視野に。
FF14軍票稼ぎ
各スキル上限は100。
合計スキル上限は300。
パッチ2.5で上限が100→110に増加。スキル合計は300→350に増加。
パッチ3.0で上限が180に増加。スキル合計は560に増加。
パッチ3.2で上限が220に増加。スキル合計は680に増加。
パッチ3.4で上限が250に増加。スキル合計は770に増加。
パッチ4.0で上限が320に増加。スキル合計は980に増加。
パッチ4.2で上限が350に増加。スキル合計は1070に増加。
パッチ5.0で上限が450に増加。スキル合計は1370に増加。
パッチ5.1で上限が460に増加。スキル合計は廃止となった。
スキル60 | ローズゴールドナゲット1個で作れる「エーテライトリング」(IL55)を自作するのが早い。 オペレーティブリストレット(IL55)はローズゴールドナゲット3個必要で、エーテライトリング3個分と同じなので非推奨。 他、LV50系ID(ハウケタハード、カッパーベルハード、シリウス大灯台)でドロップするIL60系アクセサリ(ストラテゴスチョーカーなど)。 |
スキル70 | 対人戦績で交換できるIL70アクセサリ、LV50系ID(ハラタリハード、ブレイフロクスハード、古アムダプール市街)でドロップするダークライト系アクセサリ(IL70)。 アーティザン・アンダーリムグラス(IL70)は交換品をそろえるのに手間がかかりすぎなのでオススメしません。 |
スキル80 | 必要素材が少ない「耳飾部品」を自作がお手軽。マーケットではほとんど出品が無いし高額。材料は「ローズゴールドインゴット1個」「ダークスチールナゲット2個」。 他、LV50系ID(ハルブレーカーアイル、タムタラハード、ストーヴィジルハード)でドロップするIL80アクセサリも。 金があれば、西ザナラーンのシルバーバザーのよろず屋で3000ギルで売ってる「年代物の指輪」も。 |
スキル90 | LV50系ID(スノークローク、サスタシャハード、カルンハード)でドロップするIL90系アクセサリ。 IL90のアンティーク装備(旧神話装備)の頭(ナイト)か手(詩人)や、対人戦績のIL90アクセサリ。 モードゥナの祭器武器(IL90)のうち「ブレイクブレイド」は手形2枚で入手できるので、祭器武器で彫金分解するならオススメ。 |
スキル100 | IL100の戦記アクセサリ。 ※パッチ3.0からは同盟記章と交換になり、同盟記章は集めにくいので効率は悪いかと……。 パッチ3.0からは詩学が余るので、戦記と交換して戦記武器(両手幻具、両手呪具、天球儀)も視野に。 ただし未鑑定トームストーンも必要なのでクリスタルタワーのシルクスかバハムート侵攻編第1層、第2層へ行く必要がある。 他、IL100系アクセサリがドロップするID(アムダプールハード、ワンダラーパレスハード、黙約の塔)。 |
スキル110 | アゲート系の指輪。 対人戦績で交換できるIL110系アクセサリ。 手間がかかるけど、戦記アクセサリを強化してIL110にしてから分解、など。 |
スキル120 | IL120の詩学系アクセサリ。 またはミスライト系アクセサリ。 イシュガルドのダスクヴィジルでドロップするIL120系アクセサリ、幻具、呪具、天球技。 闇の世界でドロップするIL120のデモンズ装備のサークレット(忍者、モンク、竜騎士)。 極シヴァでドロップするアクセサリ。 |
スキル130 | IL130のイシュガルドのID(ソーム・アル)で入手できるアクセサリ。 またはハードシルバー系やオパール系アクセサリ。 または詩学アクセサリを強化して分解。 |
スキル140 | IL140以上のアクセサリがドロップするイシュガルド教皇庁やグブラ幻想図書館。 またはオーラムレギス系アクセサリ。 |
スキル150 | オーラムナゲット1個+雲母砥石1個で作れるオーラムレギスシリンダー(IL148)がオススメ。 他、IL150のクリソライト系やシトリン系アクセサリ。 |
スキル160 | このLV帯のアイテム入手難度から、オーラムレギスシリンダーの分解を続ける。 他、IL160のネバーリープやフラクタル・コンティニアムのアクセサリ。 |
スキル170 | IL170の法典装備のアクセサリ。 ※パッチ3.42からセントリオ記章と交換に変更。 またはオーラムレギス系アクセサリ。 |
スキル180 | IL180の対人戦績のアクセサリ。 または法典アクセサリを継続するか、強化してから分解。 IL180のディープミスト系アクセサリ(雲海探索の真鍮交換) IL185のディファイアント系アクセサリ(モシャーヌやシリウスHardのドロップ) |
スキル190 | IL190のアレキサンダー起動編アクセサリ(1層2層のボルトと交換)やソーサラーの頭装備(2層3層のレンズ2個と交換)。 IL195のドラヴァニアン系アクセサリ(古アムダプールHardや逆さの塔のドロップ)。 IL180の対人戦績アクセサリを引き続き分解。 |
スキル200 | IL200アーデント系アクセサリ(セントリオ記章交換) 対人戦績アクセサリ |
スキル210 | IL210ゴルディオン系アクセサリ(ゴルディオン断章:第1片4個) IL210フェイブル系アクセサリ(アーデントを青の硬化薬で強化) IL210ミストブレイク系アクセサリ(雲海探索の真鍮3個と交換) IL215のソール・カイやハルブレーカー・アイルHardのドロップ |
スキル220 | IL220プロトミダース(ミダースボルト1個) IL220イコンアロイ系アクセサリを自作かバザーで購入 IL225ヴァルキリー系アクセサリ(ゼルファトルやグブラ図書館Hard) |
スキル230 | IL230伝承系アクセサリ(パッチ4.0で詩学と交換に変更) IL235対人戦績アクセサリ |
スキル240 | IL240伝承強化(群青の硬化薬) IL240ミダース系アクセサリ(ミダース断章第1片4個) IL245フィリバスター系アクセサリ(バエサルの長城やソーム・アルHardのドロップ) |
スキル250 | IL250プロトアレキ系アクセサリ(アレキサンダーボルト1個) IL250シンチレーター系アクセサリを自作かバザー購入 IL255トリフェーン系アクセサリを自作か店やバザーで購入 |
スキル260 | IL260聖典系アクセサリ(パッチ4.0で詩学と交換に変更) IL260ゴーストバーク系アクセサリ(セイレーン海のドロップ) IL265キュプロ系アクセサリを自作か店やバザーで購入 |
スキル270 | IL270聖典強化(紺青の硬化薬)※面倒なので非推奨 IL270プロトアルテマ系アクセサリ(プロトアルテマ装甲片1個) IL270アレキサンダー系アクセサリ(アレキサンダー断章第1片4個) IL270紅玉系アクセサリ(紫水宮のドロップ) IL273スタースピネル系アクセサリを自作かバザーや店で購入 IL276ノマド系アクセサリ(バルダム覇道のドロップ) IL279アズライト系アクセサリを自作か店やバザーで購入 |
スキル280 | IL282延夏系アクセサリ(解放決戦ドマ城のドロップ) IL285パラース系アクセサリやモリブデン系アクセサリを自作か店やバザーで購入 IL288ヴァレリアン系アクセサリ(カストルム・アバニアのドロップ) |
スキル290 | IL290インペリアル系アクセサリを自作か店やバザーで購入 |
スキル300 | 羅漢系アクセサリ(紅蓮決戦アラミゴや悪党成敗クガネ城、星導山寺院のドロップ) |
スキル310 | IL310真理系アクセサリ |
スキル320 | IL320パラース系アクセサリ(彫金秘伝書第5巻)を自作かバザーで購入 |
スキル330~340 | IL330のロストアラガン(万物)系アクセサリ。ラールガーズリーチのNPCビレボーでセントリオ記章と交換 |
スキル350~370 | IL360龍脈系アクセサリをベーコンスープや精密薬で分解精度を上げて分解。ラールガーズリーチで詩学と交換。 またはシグマパーツ系アクセサリ |
スキル380~400 | IL390のスカウェア系アクセサリ。ラールガーズリーチで詩学と交換。 またはLV71ダンジョンでドロップするレイクランド系アクセサリ(指輪のみ) |
スキル400~410 | バザーでアクセサリを買う。 またはLV73ダンジョンのフッブート系アクセサリ、LV75ダンジョンのキタンナ系アクセサリ、LV77ダンジョンのナバスアレン系アクセサリ、LV79ダンジョンのフォーギブン系アクセサリ。 または面倒だけどスカウェア系アクセサリを強化して分解する |
スキル420~430 | LV80ダンジョンのアーモロート系アクセサリ |
スキル440~450 | ロンカ系アクセサリ(ユールモアで魔典と交換)。またはグランコスモスのアクセサリ(IL445) |

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL