FF14パッチ7.0で実装されたヴァイパーのジョブクエストの攻略メモ。
LV80ヴァイパーを称する男
開始NPCはウルダハの困った様子の裁縫師。
裁縫ギルドで支払いを渋る男を仲裁して欲しいと頼まれる。
裁縫ギルドのヴァイパーを称する男と話すと、トラル大陸から来た二刀流の戦士ケシュカで、新たな装束を依頼したと分かる。
選択肢「裁縫師ギルドは獣を倒してほしいわけじゃない」「裁縫師ギルドが求める対価は金銭だ」を選ぶ。
どちらでも、裁縫師は対価として東ザナラーンの魔獣討伐を依頼する。
ドライボーンのケシュカと話すと、ヴァイパーの経験で目的の魔獣を見つけてあっさり討伐するカットシーン。
ケシュカはトラルヴィドラールと呼ばれる規格外に育った獣を狩るのがヴァイパーだと語る。
裁縫師ギルドのケシュカと話すと、ヴァイパーの証、ウェザード・スネイクバイトチェスト、ウェザード・ツインファングを貰える。
LV80ヴァイパーの使命
裁縫師ギルドのケシュカから受注。
ケシュカはヒカセンの初めての実戦に相応しい魔物の情報を集めるよう指示する。
冒険者ギルド付近のNPCから魔物の噂を聞く。
ケシュカに報告すると刺抜盆地に向かう事になる。
大門から出た方が早い。
ケシュカと話すとインスタンスバトル開始。
実質チュートリアル。
ヴァイパーのコンボアクションを指示通りに達成すればOK。
遠隔攻撃で敵を1体釣れば集団戦闘をしないで済む。
最後はワンダリング・ガウロウを倒す。
ケシュカはイクソク・シュマジュンというトラルヴィドラールを探してエオルゼアに来たらしい。
一度は兄弟子と後一歩まで追い詰めたものの、兄弟子は死んで、イクソク・シュマジュンには逃げられてしまったという回想シーンも。
ウルダハに戻ってケシュカが同行状態となって、情報を集める。
道中、トラル大陸にもモブハントと同じ組織があるとか、ウルダハの人混みについて聞ける。
イクソクの情報は集まらなかったものの、ケシュカは自力で情報を集めるから、ヒカセンは修行を続けるよう指示して終わり。
そんな2人を謎の女(?)が物陰から様子を見ていた。
LV83獣に迂闊に手を出してはならない
ウルダハ武具店前のケシュカから受注。
ケシュカの考えとして、イクソクの特徴である赤い翼と青い瞳の獣が黒衣森に向かったと聞いて選択肢「自分も同感だ」「調べてみる価値はある」を選ぶ。
グリダニアの双蛇党のガヴィン少牙士と話すと、赤い翼と青い瞳の獣がクォーリーミルで目撃されたと分かる。
クォーリーミルのゴリアス少牙士と話すと、イノセント・ストークという商人が既に狩猟隊を雇ってるので合流するよう頼まれる。
トランキルの狩猟隊の隊長と話すと、獣の痕跡を探すよう命じられる。
3箇所の痕跡を調べる。
ケシュカと話すと、イクソクは縄張りを示すのに獣を狩ってると語る。
狩猟隊は罠を張る作戦だったものの、ケシュカはイクソクならすぐ気付かれて失敗すると忠告する。
しかし狩猟隊は、有益な働きをした者には追加報酬を出すと言われていると耳を貸さなかった。
ロウアーパスの指定地点で狩猟隊の博物学者の悲鳴を聞く。
博物学者を調べると、狩猟隊がイクソクにあっさり全滅した経緯のカットシーン。
クォーリーミルのイノセントと話すと、引き続き協力すると申し出て選択肢「戦闘は自分たちに任せてほしい」「情報提供だけであれば歓迎する」を選ぶ。
どちらにせよ、イノセントはイクソクは専門家のヴァイパーに任せると決める。
ケシュカは双蛇党を拠点に情報収集するようゴリアスに頼まれ、快諾する。
LV85広がる被害
クォーリーミルのケシュカから受注。
北部森林のフォールゴウドでゴリアスと話すと、情報収集を頼まれる。
3人のNPCから話を聞く。
ケシュカに報告すると、東部森林の情報が一致していないと聞かれて選択肢「気になったのなら確認してみるべき」「ほかに手がかりもないし……」を選ぶ。
どちらせよ、飄々とした冒険者と話す。
イクソクが冒険者を襲わずに逃げたのを訝しがって選択肢「ほかの冒険者がやらない行動をしていた?」「ほかの冒険者が所持してない物を持っていた?」を選ぶ。
どちらでも、ギラバニアのポプリを持っていたと分かる。
ゴリアスに報告すると、ギラバニアで野草を集めて匂い袋を作る事になる。
ギラバニア辺境地帯の香ばしい匂いの野草を3つ集める。
クォーリーミルのゴリアスに報告すると、イノセントがイクソクを生け捕りにするよう訴えるも、ケシュカは危険すぎると拒否する。
ケシュカはイノセントを訝しがって選択肢「イノセント・ストークは信用できない」「何か考えている様子だった」を選ぶ。
どちらでも、ケシュカはゴリアスが何か隠していると察するものの、ゴリアスはイクソクに恐怖を感じているだけと誤魔化してグリダニアに戻って終わり。
LV88匂いが指し示すもの
クォーリーミルのケシュカから受注。
ゴリアスによると匂い袋が完成し、低地ドラヴァニアに追い込む作戦となった。
でもゴリアスは「クルザス西……」と言いたげたものの、イノセントが現われて低地ドラヴァニアに向かうよう命じ、ゴリアスはそのまま従う。
シャーレアン選者街のケシュカと話すと、身を隠す場所を探すのを頼まれる。
X21,Y15が正解。
ケシュカに話すと、ケシュカは匂い袋を見つけていた。
これではイクソクが低地ドラヴァニアに現われる筈もない。
選択肢「クルザス西部高地だ」「イノセント・ストークが怪しい」を選ぶ。
どちらにせよ、意図に気付いたケシュカはクルザス西部高地に向かう。
クルザス西部高地のケシュカと話すと、イノセントがイクソクを捕獲していたと分かるカットシーン。
護衛に眠り薬を持たせて餌とし、イクソクに食わせたらしい。
イノセントは凶暴な魔物を従わせる事に快感を覚えるとドヤって、ゴリアスの病気の家族の治療費と引き替えにゴリアスを従わせていた。
そこに魔物が現われてケシュカを襲い、魔物と戦う事になる(雑魚で弱い)。
イノセントはその隙に飛空艇で逃げてしまう。
倒れたケシュカと話すとゴリアスについて聞かれて選択肢「弱みを握られているのかもしれない」「怯えた様子は変わっていなかった」を選ぶ。
どちらにせよ、ヒカセン達はクォーリーミルに戻り、ゴリアスの件は双蛇党に報告するとケシュカが語って終わり。
LV90トラルヴィドラールを狩る者
クォーリーミルのケシュカから受注。
双蛇党のゴリアスの上官に話を聞く。
上官はゴリアスから退官届けを受け取っていた。
その手紙には「南ザナラーン」で話した志を貫く事が書いてあった。
しかし、その話をしたのは黒衣森の筈だった。
ケシュカは南ザナラーンにイクソクが現われるという暗号と気付いた。
上官はその程度の暗号、イノセントなら見破るだろうから、君達を誘い出そうとしていると察する。
南ザナラーンのサゴリー砂漠のケシュカと話すと、倒れたゴリアスを発見し、イクソクと戦うインスタンスバトル開始。
イクソクの攻撃パターンは以下の通り。
エアスクラッチ:
ランタゲに扇攻撃
ファーヴィッドインパクト:
ボス中心円攻撃
フリジッドパルス:
ボス中心ドーナツ攻撃
2回目以降はボス中心十字攻撃が矢印方向へ回転5連も追加
スワープフレンジー:
ランタゲに大円攻撃
2回目以降は大円攻撃4連
3か4番目の予兆で待機→1番目が発動後にそこへ避難する
HP75%を下回るとイクソクが攻撃を止めて、イノセントを襲って崖から落としてしまうカットシーン。
以降、攻撃パターンが変化。
インパクト&パルス:
ボス中心円攻撃→ドーナツ攻撃
ゲイルリッパー:
ボス中心扇攻撃2連
2番目の予兆で待機→1番目発動後にそこへ避難する
キャッチングカオス→エアスクラッチ:
全体ノックバック攻撃+スタン
更に扇攻撃
ケシュカがヒカセンを庇って耐える
履行技を溜め始めたら左右の翼を破壊して止める
火球→ファーヴィッドパルス:
ランダムに火球が2つ現われて円攻撃5連
同時にボス中心十字攻撃が矢印方向へ回転5連
火球の反対側で回転十字を避ける
ブルータルストローク→エアスクラッチ:
外周に距離減衰全体攻撃
更に扇攻撃
ヴァイパーの蛇行(瞬間移動技)でボスに接近して左右に逃げる
エアシェイパー:
ランタゲに頭割り攻撃
ケシュカと話すと、ゴリアスは獣を討伐したい熱意を語るイノセントに機密情報を漏らしていたが、イノセントはグリダニアに獣を放つと脅すようになったので、ゴリアスは従っていたと分かる。
選択肢「ケシュカが決めればいい」「双蛇党に引き渡すとか……」を選ぶ。
どちらにせよ、ゴリアスは上官に全てを報告すると決める。
クォーリーミルのケシュカと話すと、ゴリアスの情報でイクソクを倒せたのもあり、ゴリアスは罪に問われずに退官となる代わりに、ケシュカが帰郷する路銀を稼ぐ間、ケシュカの手伝いをする沙汰となって終わり。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL