LV60以降の装備の一覧と入手方法。
IL順。
ヴァレリアン/シバルリー装備(IL160)
ネバーリープ/フラクタル・コンティニアムのドロップ。
法典(夜叉)装備(IL170)
※パッチ3.2で法典は廃止。
イシュガルドの宿にいるNPCヨレ-ヌでセントリオ記章と交換。
アニマウェポン・アニマ武器(IL170)
極ビスマルク武器(IL175)
極ビスマルクのドロップ。
または雲神のトーテム(100%ドロップ)10個。
法典(阿修羅)装備強化(IL180)
※パッチ3.2で法典は廃止。
イシュガルド系モブハントでセントリオ記章を集め、以下のアイテムで強化する。
ドマ風砥石@セントリオ記章395
ドマ風黒漆@セントリオ記章300
ドマ風生漆@セントリオ記章150
対人戦績装備(IL180)
モシャーヌ/シリウスハード装備(IL185)
スカイパイレーツ装備(IL185)
自作かバザーで購入。
極ラーヴァナ武器(IL190)
ドロップか「武神のトーテム像」10個と交換。
プロトゴルド装備(IL190)
アレキサンダー起動編でゴルディオンパーツを入手。
頭@ゴルディオンレンズ2個(2、3層)
銅@ゴルディオンシャフト4個(4層)
手@ゴルディオンクランク2個(3、4層)
帯@ゴルディオンチェーン1個(1層)
脚@ゴルディオンスプリング4個(3、4層)
足@ゴルディオンペダル2個(1、2層)
アクセサリ@ゴルディオンボルト1個(1、2層)
ドラヴァニアン装備(IL195)
逆さの塔や古アムダプール市街(Hard)のドロップ。
禁書(新生古典)装備(IL200)
※パッチ3.4で禁書は廃止となり、セントリオ記章との交換になった
頭手足@485個
胴/脚@825個
帯/アクセサリ@375個
武器@990個(片手剣@695個/盾@295個)
アニマウェポン・アウォーク武器(IL200)
極ナイツオブラウンド武器(IL205)
ドロップか蒼天の甲冑片10個と交換。
対人戦績装備(IL205)
禁書強化(IL210)
青の強化薬/青の強化繊維/青の硬化薬(全てアレキサンダー零式で入手)
パッチ3.2で以下のアイテムとも交換可能となった。
青の硬化薬@クラン員の手記4個
青の強化繊維@クラン員の手記6個
青の強化薬/青の硬化薬/青の強化繊維@マハ古銭1個
ゴルディオン装備(IL210)
アレキサンダー零式:起動編でゴルディオン断章を入手。
頭@ゴルディオン断章第3片6個
胴@ゴルディオン断章第4片8個
手@ゴルディオン断章第2片6個
帯@ゴルディオン断章第2片4個
脚@ゴルディオン断章第3片8個
足@ゴルディオン断章第2片6個
アクセサリ@ゴルディオン断章第1片4個
アニマウェポン武器(IL210)
ハルブレイカーアイル(ハード)/ソールカイ装備(IL215)
プロトミダース装備(IL220)
頭@レンズ2個
胴@シャフト4個
手@クランク2個
帯@チェーン1個
脚@スプリング4個
足@ペダル2個
アクセサリ@ボルト1個
極セフィロト武器(IL220)
ドロップか魔神のトーテム像10個と交換。
伝承装備(IL230)
※パッチ4.0で伝承装備は詩学との交換となった。ただし聖典装備も伝承装備と同じ個数で交換可能なので、詩学を消費するなら聖典装備がオススメ。
頭手足@485個→詩学245
胴/脚@825個→詩学410
帯/アクセサリ@375個→詩学180
武器@ロウェナの手形:伝承10個(詩学40個*10=400に変更)(片手剣@伝承7個*10=700個/盾@伝承3個*10=300個)+大容量トームストーン@ミダースの歯車7個→詩学100に変更
ヤフェーム装備(IL230)
禁忌都市マハのドロップ。
アニマウェポン・コンダクト武器(IL230)
極ニーズヘッグ武器(IL235)
ドロップか邪竜のトーテム像10個と交換。
パジャル武器(IL235)
ディープダンジョンで強化値+30で交換。
対人戦績装備(IL235)
伝承装備強化(IL240)
群青の強化薬=律動編零式第3層のドロップ/ミダース断章第3片4個/マハ古銭+大判マハ古銭→パッチ4.0で詩学100に変更
群青の硬化薬=律動編零式第2層のドロップ/ミダース断章第2片4個/熟練クラン員の手記4/マハ古銭+大判マハ古銭→パッチ4.0で詩学100に変更
群青の強化繊維=律動編零式第3層のドロップ/ミダース断章第3片4個/熟練クラン員の手記6個/マハ古銭+大判マハ古銭→パッチ4.0で詩学100に変更
アニマウェポン・マグネート武器(IL240)
ミダース装備(IL240)
アレキサンダー律動編:零式でミダース断章を集める。
頭@ミダース断章第2片6個
胴@ミダース断章第4片8個
手@ミダース断章第2片6個
帯@ミダース断章第1片6個
脚@ミダース断章第3片8個
足@ミダース断章第2片6個
アクセサリ@ミダース断片第1片4個
ミダース武器(IL245)
アレキサンダー律動編:零式でミダース断章第4片8個。
片手剣は5個、盾は3個。
フィリバスター装備(IL245)
ソーム・アル(ハード)、巨大防壁バエサルのドロップ。
プロトアレキ装備(IL250)
頭@レンズ2個
胴@シャフト4個
手@クランク2個
帯@チェーン1個
脚@スプリング4個
足@ペダル2個
アクセサリ@ボルト1個
女神ソフィア武器(IL255)
極女神ソフィアのドロップ。
または女神のトーテム像10個と交換。
キンナ武器(IL255)
ディープダンジョンで強化値+60と引き替えにパジャル武器を強化。
ハイスチール/キュブロ/レッドヘンプ/ガガナ装備(IL255)
※パッチ4.0(紅蓮)で追加。
イシュガルド、カストルム・オリエンス、ラールガーズリーチで店売り。
アニマウェポン・シャープ武器(IL260)
聖典装備(IL260)
※パッチ4.0で詩学との交換になった。
頭手足@485個→詩学245
胴/脚@825個→詩学410
帯/アクセサリ@375個→詩学180
武器@ロウェナの手形:聖典10個(片手剣@7個/盾@3個)+超小型トームストーン@アレキサンダーの歯車7個→パッチ3.57で4個に緩和
パッチ4.0で、ロウェナの手形:聖典は詩学40個と交換に変更。10個必要なので詩学400。超小型トームストーンは詩学100と交換可能になった。
ディアボロス(ダンスカー)装備(IL260)
影の国ダン・スカーのドロップ。
聖典装備強化(IL270)
紺青の強化薬@アレキサンダー断章第3片4個→パッチ4.0で詩学100に変更
紺青の強化繊維@アレキサンダー断章第3片4個/@気鋭クラン員の手記6個→パッチ4.0で詩学100に変更
紺青の硬化薬@アレキサンダー断章第2片4個/@気鋭クラン員手記4個→パッチ4.0で詩学100に変更
アレキサンダー装備(IL270)
頭@アレキサンダー断章第2片6個
胴@アレキサンダー断章第4片8個
手@アレキサンダー断章第2片6個
帯@アレキサンダー断章第1片6個
脚@アレキサンダー断章第3片8個
足@アレキサンダー断章第2片6個
アクセサリ@アレキサンダー断片第1片4個
プロトアルテマ装備(IL270)
プロトアルテマ装甲片1個と交換。
アニマウェポン最終段階(IL270)
アレキサンダー武器(IL275)
アレキサンダー断片第4片8個(片手剣5個/盾3個)
レベル61以降の装備
ゴーストパーク装備(IL260)
漂流海域セイレーン海でドロップ。
LV61から装備。
ハイスチール装備(IL265)
イシュガルド、クガネ、紅玉海、ナマイ村で店売り。
LV62から装備。
紫水装備(IL270)
紫水宮でドロップ。
LV63から装備。
ドマアイアン武器(IL273)
ダリウム/タイガー/クズクロス装備(IL273)
LV64から装備。
ノマド装備(IL276)
バルダム覇道のドロップ。
LV65から装備。
ドマスチール武器(IL279)
マーリド/サージ装備(IL279)
ヤンサの烈士庵、アジムステップ「再会の市」で販売。
LV66から装備。
新空島装備(IL280)
延夏装備(IL282)
ドマ城のドロップ。
LV67から装備。
モリブデン武器(IL285)
ギラバニア山岳地帯のアラギリ、ポルタ・プレトリア、アラミガン・クォーターの店売り。
LV68から装備。
カゼル装備(IL285)
LV68から装備。
ギラバニア湖沼地帯の店売り。
ヴァレリアン装備(IL288)
LV69から装備。
カストルム・アバニアのドロップ。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL