ファッションチェックは、パッチ4.2で実装されたゴールドソーサーの週替わりイベント。
開始NPCはエントランスにいるレウェナ。
ワンダースクウェア東のマスク・ド・ローズから「お題」を聞いて、相応しいコーディネートを見せる。
初回参加賞で10000MGP貰える(毎週1回貰える)。
80点以上で50000MGP(毎週1回貰える)。
ファッションチェックは週4回制限。
お題は火曜に更新され、翌週の火曜までが期限。
ファッションチェック開始は金曜から。
ファッションチェックは幻影が有効な状態で行われる。
ファッションチェックした装備にはBINDが付くので、譲渡や売却は不可となる。
ファッションチェック画面で評価に応じて異なるマークが付くので、参考にして装備を変える。
優良だと金メダルみたいなマーク。
ダメダメだと糸束のマーク。
ただし、糸束マークは☆1~4までのランク分けがある。
Index
- ファッションチェックの採点方法
- 社交界の華68点
- 新大陸の探検家78点
- とことんクール81点
- 老練なる料理人82点
- 散歩の達人81点
- 遊技場の華71点
- 孤高のガンナー80点
- 魅惑のダンサー75点
- スカラの民98点
- ドラゴンライダー(やり忘れ)
- ベースはホワイト80点
- 休日の画家86点
- ダンディズム80点
- 元気ハツラツ80点
- おしゃれワイルド84点
- 夏への扉88点
- 気鋭の飛空士80点(98点)
- 休日の都市民84点
- 伊達者の魔導士85点
- 頼れる労働者100点
- 裏社会の住人85点
- 静かなる冒険者93点
- 手堅い売り子88点
- 王者の風格93点
- さすらいの浪人86点
- 精鋭ポストマン99点
- 砂浜の行楽客92点
- アラミガンガウンの使い手94点
- シックな執事84点
- いなせな紅蓮祭94点
- 空の暴れん坊86点
- 部屋着で休息95点
- 御用邸の住人92点
- 海都の都市民96点
- 秋の過ごし方100点
- 山岳民の牛飼い92点
- 秋を憂う秀才100点
- シックな知識人90点
- 学舎の優等生100点
- 古風な冒険者94点
- 東州の武人92点
- 暁の洒落者92点
- ガーロンドスタイル100点
- たまねぎ市民95点
- 休日の騎士100点
- 熟練の斥候92点
- 駆け出しソーサラー82点
- 真成を超えし者84点
- 革命の闘士93点
- ドレープスタイル92点
- 野性的な洒落者85点
- こだわりパンサーハット82点
- スカラの狼84点
- 新大陸の民100点
- 民俗学の研究者94点
- 野外活動の達人100点
- シックな冒険者84点
- ベテラン探検家93点
- 強面の盗賊92点
- 神秘的な武人86点
- 荒野のアウトロー100点
- 猛禽の騎士76点
- 豹柄の闘士94点
- 力強き部族民96点
- 普段着の市民92点
- 海辺の冒険者84点
- 覇王85点
- 新鋭の守護者86点
- 海洋冒険家86点
- キマイラハンター92点
- 涼やかな休日95点
- 海辺の闘士84点
- ゴールドソーサーの騎士100点
- 東方の海人100点
- 掟の番人94点
- 新米の舞踏家93点
- 未来の冒険者100点
- 蛮神の信奉者100点
- 砂都の午後91点
- ガーロンド社の作業員84点
- なりきり王様100点
- 東州の伊達者92点
- 旧大陸と新大陸93点
- 眼帯の労働者85点
- 軽装の射手96点
- 休日の海都市民94点
- ファイターの練習着100点
- アジムの闘士85点
- 麗しの自由騎士86点
- 軽装の闘士86点
- 孤高の探検家100点
- 決闘士の一張羅85点
- 休日のガンナー100点
- 早撃ちの空賊93点
- 仮面の審判者84点
- 豹柄の騎士97点
- サファリルック100点
- 硬鱗の戦士84点
- シルクハットの旅芸人84点
- やんちゃな魔導士84点
ファッションチェックの採点方法
海外のプレイヤーが採点方法を推定したらしい。
FFXIV Fashion Report Scoring Theory
こっちはその翻訳。
- 指定部位は正しいアイテムなら8点で染色も正しいと+3点、計11点。
- 他の部位は何でもいいので装備すれば7点で、染色が正しいと+3点、計10点。
- 染色可能な武器は詩学武器RE(強化)。レヴナンツトールでロウェナの手形:詩学10個+暗号化トームストーンと交換し、アラグの強化繊維を黒衣森:北部のハーストミルにいるゲロルト(の弟子のドレイク)に渡す。
- アクセサリは指定部位が正しいアイテムだと8点、間違っているアイテムだと☆~☆☆☆(0~7点)。他の部位は何でもいいので装備すれば7点。
- 8点以上で金評価となるので、金評価でも正しく染色すると内部計算では+3点伸びる余地がある。
80点以上を取れる装備の組み合わせ
以下、私が実際に採点した時の装備。
基本的に高額品を買ってでも高得点取りたいとは思わないので、適当な代用品で80点以上取れないか試行錯誤。
- 正解装備2部位(8点*2=16点)
- ☆☆☆装備(5~6点)
- ☆装備2部位(0~1点*2=0~2点)
- 指定外装備6部位(7点*6=42点)
- 正解染色6部位(3点*6=18点)
これで計82~84点なので、正解装備2つと☆☆☆装備があれば何とか80点は超えられる。
正解装備はすぐに検索で見つかるけど、☆☆☆装備を見つけるのは難しい。
※パッチ4.3で緩和され、従来は5部位だったのが4部位に減少。
採点方法も正解部位が2箇所なら80点以上取れるようになった。
社交界の華68点
4回試行して以下の装備で68点だった。
お題とは関係ない部位も多少は加減点されるらしい。
ファルコナーシャツは女だと金らしい。
頭 | シルクハット | セネシャル・ハット(プリンセスデー2017) | 金 |
胴 | シンプル | ファルコナーシャツHQ ※正解はラザハンカルゼ・オータムシャツらしい |
☆ |
脚 | ロングスカート | 阿修羅袴(セントリオ記章「夜叉」装備を強化) | 金 |
足 | キュート | アドヴェンチャラー・シューズ ※正解はスプリングドレスシューズ(ハニーイエロー)、またはアーティザンサンダルらしい |
☆ |
指 | 盟友 | ノマドヒーラーリング ※正解はイシュガルディアン系指輪(ダスクヴィジルのドロップ)らしい。理由は指輪にフォルタン家の紋章が入ってるから。盟友とはオルシュファンの事で、オルシュファンはフォルタン家の養子 ![]() |
☆ |
新大陸の探検家78点
以下の装備で78点という惜しい結果だった。
マスク・ド・ローズのコメントがヒントな気がする。
※同じ事を別の週でも言ってたのを確認したので、単にランダムで表示しているだけ。
頭 | カジュアル | フラットキャップ(ブラッドレッド) | 金 |
胴 | 探検 | エクスペディションコート(マッドグリーン) | 金 |
脚 | 新大陸風 | サイオンズアドベンチャラー・ボトム(クリームイエロー)(メインクエスト「珍客来る」の報酬。または遺失物管理人) ※正解はニューワールド・ホーズ(クリームイエロー)らしい |
☆☆☆ |
耳 | ミニオン | ベヒーモスイヤリング(クルザス西部高地FATE「ズウティ」の報酬) | 金 |
首 | キュート | プラチナ・パラムールペンダント(バレンティオンデー2012。または報酬管理人) ※正解は極モグのドロップ品らしい |
☆☆☆ |
とことんクール81点
以下の装備で81点だった。
初の80点超えでわかったけど、ファッションチェックのカットシーンで演出が変わってた。
足下とかのアップで「バン!」って効果音とカメラを揺らす演出が入ってた。
氷=シヴァはわかりやすい。
侍の刀は、毎週のクロの空想帳で手に入れたのをたまたま保管していた。
強化素材の氷神の氷晶5個もストックがあった。
腕輪は持ち合わせがなかったし、パーティ組んで周回なんてやってられないので、戦士LV66で極シヴァソロをやろうとしたけど挫折した。たぶんLV70じゃないと私の腕では無理。
脚の空賊はスカイパイレーツと思ったらハズレだったのは解せない。
武器 | 氷 | 氷神刀改(極シヴァ侍武器の強化版) | 金 ノーマルだと☆☆☆☆ |
胴 | クール | サイオンズアドベンチャラー・ジャケット(アッシュグレイ)(メインクエスト「珍客来たる」の報酬。または遺失物管理人) | 金 |
脚 | 空賊 | クズクロス・ストライカートラウザー(アイスブルー)(明けの玉座のよろず屋で35673G) | 金 |
足 | もふもふ | ダルメルファーブーツHQ | 金 |
腕 | 氷 | 羅漢腕輪【闘士】 ※正解は極シヴァでドロップする腕輪 |
☆ |
老練なる料理人82点
以下の装備で82点だった。
何かファッションチェックてかコスプレチェックだよねw
料理人がテーマなので調理師へのジョブチェンジは必須。
頭 | ヒゲ | フォルスムスタッシュ(アッシュグレイ)(2014年の聖芒祭の報酬。報酬品管理人では再取得不可) | 金 |
胴 | 料理人 | ガリーマスターエプロン(イディルシャイアで製作青貨8枚と交換) | 金 |
手 | 着ぐるみ | ウェアウルフアーム(ローズピンク)(2017年の守護天節の報酬。または報酬品管理人) | 金 |
脚 | 探検 | リネン・サバイバーハーフパンツHQ | 金 |
指 | 熟練生産者 | ガーロンド・クラフターリングHQ ※正解はマスタークリナリアンリング(手帳好きの調理師ランク3の報酬※120種製作) |
☆ |
更に足をガゼルシューズHQ(ボーンホワイト)に染色。
散歩の達人81点
以下の装備で81点だった。
フラットキャップは「新大陸の探検家」で既に入手済みだった。
フリンジはそのままなのでわかりやすい。前にファッションチェック用に買ったか作ったのが残っていた。
アルテマ系リングは「究極幻想」がヒントらしい。いちいち取りに行くのが面倒だったのと、手持ちにプロトアルテマ系リングがあったので代用した。
頭 | カジュアル | フラットキャップ(ブラッドレッド) | 金 |
胴 | 冬向け | ウールローブ(ロータスピンク) ※正解はアドベンチャラーセーター(メタリックパープル)(裁縫秘伝書第6巻)らしい。 |
☆☆ |
手 | スラッシャー | クロウ・オブ・ビースト(グルームパープル)(30000MGPで交換) | 金 |
足 | フリンジ | アンフィプテレフリンジブーツ(ボーンホワイト) | 金 |
指 | 幻想的 | プロトアルテマ・ヒーラーリング ※正解は究極幻想アルテマウェポンのドロップ品 |
☆☆☆☆ |
遊技場の華71点
以下の装備で71点だった。
今回は女キャラ有利っぽい。
ケモノ耳のタマモカチューシャを取ろうと粘ったけど、深夜に出現してたらしく、取れなかった。
FF14ヤンサFATE玉藻御前
下着はそのままの名称なのでわかりやすい。
サベネアンタイツもタフタロインクロスも高額すぎ。
リテイナーベンチャーの探索以来G10はランダムで拾って来なかった。
頭 | ケモノ耳 | オウルサイトフード ※正解はタマモカチューシャ(ヤンサのFATE「玉藻御前」のドロップ)(ピュアホワイト)。またはバニーチーフクラウン(女)(24000MGP) |
☆☆ |
胴 | 下着 | アンダーシャツ(男)(スノウホワイト) ※正解は、ウラエウスボディアーマー(男)。またはヒッポグリフブレストガード(どちらもピュアホワイト)(女) |
金 |
手 | 妖艶 | ウェザード・コンステレーション・アームレット(占星のLV70ジョブクエ報酬) ※正解はスタービロード・ヒーラーロンググローブ(ラベンダーブルー) |
☆☆☆☆ |
脚 | セクシー | レプリカ・アラガンヒーラーブリーチ サベネアンタイツ(スノウホワイト) ※正解はタフタロインクロス(ピュアホワイト) |
☆ |
指 | 食材 | エッグリング(エッグハント2014で購入。または報酬品管理人) ※正解はギサールリング(リテイナーベンチャー探索依頼平地G10) ![]() |
☆☆☆☆ |
孤高のガンナー80点
ガンナーなので機工士か詩人が前提。
イヴァリース・ガンナージャケットはGC納品対象じゃないのでたまたま保管していたw
試しに同じガンナーという単語が入ってるウェザード・ガンナーコート(機工士AF3)だと、☆1個だった。
空賊がスカイパイレーツでないのは解せない。
腕が骨という指定なのにミリシアブレスレットが正解なのも解せない。骨素材を全く使ってないんだよね。
胴 | ガンナー | イヴァリース・ガンナージャケット(ラバナスタのドロップ) | 金 |
手 | 空賊 | スカイラット・レンジャーフィンガレスグローブ(無染色) | 金 |
足 | ショートブーツ | サイオンズアドベンチャラーブーツ(無染色)(蒼天のイシュガルドメインクエスト「珍客来たる」の報酬。または遺失物管理人) | 金 |
耳 | 食材 | エッグイヤリング(エッグハント2014の報酬。または報酬品管理人) ※正解はグラスパンプキンイヤリング(ディープダンジョン200階踏破の報酬) |
☆☆ |
腕 | 骨 | ミリシアブレスレット | 金 |
魅惑のダンサー75点
近東=サベネアなので、サベネア系装備が正解。イヴァリース系装備はどれも☆1でダメ。
手が「魔術」なのでキャスター系。
頭 | 近東風 | クアールマスク(アイスブルー)(24000MGP) ※正解はサベネアンターバン(ロータノブルー) |
☆☆ |
胴 | 儀礼 | サリャク・キャスターチェストラップ(ウルダハンブラウン)(英語だとRitual Wrapなので~ラップが着く胴装備)(対人戦績3000) | 金 |
手 | 魔術 | アルケオーニスキャスターグローブ(カラントパープル)(イシュガルド下層の防具屋@15301G) | 金 |
脚 | 近東風 | カシミアキャスターブリーチ ※正解はサベネアンサルエル(メドウグリーン)/サベネアンタイツ(メドウグリーン) |
☆ |
首 | アラグ儀礼 | プラチナレンジャースカーフHQ | 金(たぶんNQでも同じ) |
スカラの民98点
胴はスカラ系装備をたまたまタンク用のを1個だけ持ってたけど、装備LVは70でタンク系で最高LVはまだ65でしかないから着れなかった。学者のAF1胴のスカラーガウンはやっぱりダメw
脚のミニスカートは男キャラだとウラエウススカート一択。
耳の「キュート」は極モグかと思ったら、なぜかパラムール。
「幻想的な首」は散歩の達人の時はアルテマウェポンのドロップだったのに、今回はプロトアルテマでも金だった。アルテマウェポン系アクセは持ってないので、そっちの評価は不明。
足はタンタラスブーツ(ベテランリワード150日)はダメだった。
胴 | スカラ風 | スカラキャスタージャケット(水没遺構スカラのドロップ) ※正解はスカラディフェンダーコートらしい |
金 |
脚 | ミニスカート | ウラエウススカート | 金 |
足 | 折り返し | ファルコナーブーツ | 金 |
耳 | キュート | プラチナ・パラムールイヤリング(バレンティオンデー2012。または報酬管理人) | 金 |
首 | 幻想的 | プロトアルテマネックレス | 金 |
染色については毎回ノーヒントすぎる。
以下の色が正解らしいけど、武器と脚のみデザートイエローで他はコープスブルーという理由が全く推測不可能。
武器 | デザートイエロー(各都市の雑貨屋やよろず屋@216G) |
頭 | コープスブルー(サハギン族@216G) |
胴 | コープスブルー |
手 | コープスブルー |
脚 | デザートイエロー |
足 | コープスブルー |
ドラゴンライダー(やり忘れ)
先週はファッションチェックをやるのを忘れてた。
なので以下の情報はネットで拾った情報のみ。
お題はドラゴンライダーなのに、なぜか忍者を想定した装備だった。
ストライダー飛龍とか忍者竜剣伝などのレトロゲーが元ネタらしい。
武器 | 邂逅 | レプリカ・アラガンダガー(大迷宮バハムート邂逅編第5層のドロップ武器) | 金 |
胴 | ライダー | フィストファイター・ジャックコート(盟友支援ブレイフロクスや腐敗遺跡古アムダプールのドロップ) | 金 |
脚 | カジュアル | ウィンドシルクボトム(裁縫秘伝書第3巻) | 金 |
足 | クール | イディル・エージェントサイブーツRE(イディルシャイアの詩学交換) | 金 |
首 | 空賊 | レッドビルスカーフ(クロニクルクエスト「ひとつの冒険の終わり」の報酬) | 金 |
正解染色は以下の通り。
武器 | シャインシルバー |
頭 | ラセットブラウン |
胴 | ダラガブレッド |
手 | スートブラック |
脚 | メタリックレッド |
足 | スートブラック |
ベースはホワイト80点
ふわっとしたテーマで今まで以上に難解。
胴の知的をヒントに学者系装備が候補だと思う。
そもそもイディルシャイアは学者の国という設定のはず。
カンパニーはそのものズバリな装備があったけど、バザーで10万Gなので……。
ガーロンドも会社だけどダメだった。
ドルイド装備が山賊とは意味がわからない。山登りするID産だから?
頭 | カンパニー | フラットキャップHQ ※正解はカンパニーハット(革細工秘伝書第3巻) |
☆☆☆ |
胴 | 知的 | イディルプロフェッサーコート | 金 |
手 | 山賊 | レプリカ・アラガンヒーラーグローブHQ ※正解はドルイドヒーラー・アームレット(霊峰突破ソーム・アルのドロップ) |
☆ |
脚 | 近東風 | サベネアンサルエル(裁縫秘伝書第3巻) | 金 |
腕 | 盟友 | イディル・プロフェッサーブレスレット イシュガルディアン系(ダスク・ヴィジルのドロップ)またはインクイジター系/プリースト系(教皇庁のドロップ) ※理由は模様がフォルタン家の紋章だから |
☆ |
正解染色は以下の通り。
「ベースはホワイト」なのでブラックやグリーンが混じっても間違いではないけど腑に落ちない……。
武器 | ジェットブラック(リテイナーベンチャー「ほりだしもの依頼」) |
頭 | スノウホワイト(フォールゴウドのイクサル族のよろず屋@216G) |
胴 | スノウホワイト |
手 | スートブラック(イクサル族のよろず屋@216G) |
脚 | アップルグリーン(外地ラノシアのコボルト族のよろず屋@334G) |
足 | ジェットブラック |
休日の画家86点
毎回だけど今週もテーマとの関連性が意味不明な装備だった。
指の「クロス」の名が付くアクセサリはギャザラー用しかない。と思ったら「十字」の意味だった。
胴のフランネルサスペンダーシャツは10万G以上に高騰。素材のフランネルが高いけど、クラフター黄貨500枚で交換可能。私は80点以上でOKなので、70Gでバザーから落としたアネモスサスペンダーシャツで代用した。
シンチレーター系リングは15万Gくらいに高騰してたので自作した。それでも材料費はトータルで10万弱だった。自力採集すればもっと安く済むはず。
頭 | オシャレ眼鏡 | クラシックグラス(彫金LV40) | 金 |
胴 | カジュアル | アネモスサスペンダーシャツ ※正解はフランネルサスペンダーシャツ(裁縫秘伝書第3巻) |
☆☆ |
手 | シック | ネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6枚※「友好」以上) | 金 |
足 | リラックス | モーグリスリッパ(モーグリ族よろず屋@10万G) ※正解はクレセントスリッパ(裁縫秘伝書デミマテリア) |
☆☆☆☆ |
指 | クロス | シンチレーター系リング(彫金秘伝書第4巻) | 金 |
正解染色は以下の通り。
ピュアホワイトは20万G前後に相場が高騰していたので、ピュアホワイトの部位は無視した。
武器 | ライラックパープル(サハギン族のよろず屋@216G) |
頭 | スートブラック(イクサル族のよろず屋@216G) |
胴 | ピュアホワイト |
手 | ピュアホワイト |
脚 | ライラックパープル |
足 | ピュアホワイト |
ダンディズム80点
頭のワイルドはワイルドローズバンダナしか候補がない。
と思ったら、カウボーイが被るテンガロンハット的な帽子のサバイバーハットやボアサバイバーハットだった。
サバイバーハットは高騰してたので、まだ安値だったボアサバイバーハットで代用。
胴の高貴はカッパーベルハードのノーブルジャケットしか候補がない。
わざわざIDに行くのは手間なので、代わりにイシュガルディアンコートを試した。
手の道化は「邪念排撃 古城アムダプール」のドロップ?(道化の妙技って技を使うボスがいる)。
これも予想は外れたけど、なぜドラゴンレザー・レンジャーグローブが正解なのかは不明。
脚のスタッズとは英語では「Studded」らしい。
これもなぜラミーレンジャートラウザーが正解かは謎。
指2のカンパニーはガーロンド系指輪と思ったらグランドカンパニーの方だった。ずっと前に取得したのを保存していた。
頭 | ワイルド | サバイバーハットまたはボアサバイバーハット(染色不可) | 金 |
胴 | 高貴 | イシュガルディアンコート(蒼天のメインクエスト「最期の咆哮」の報酬) ※正解はアーティザンガウン(モードゥナで指定品と交換。または各GCで6500軍票と交換) |
☆☆☆ |
手 | 道化 | ドラゴンレザー・レンジャーグローブ | 金 |
脚 | スタッズ | ラミーレンジャートラウザー | 金 |
指2 | カンパニー | 各GCで貰える指輪(補給品調達を200回達成すると貰えるアチーブメント報酬) | 金 |
正解染色は以下の通りらしいけど、今回は染色せずとも80点取れた。
武器 | ジェットブラック |
頭 | キキルンブラウン |
胴 | プラムパープル |
手 | ロランベリーレッド |
脚 | ジェットブラック |
足 | キキルンブラウン |
元気ハツラツ80点
頭のオシャレ眼鏡は休日の画家で着たクラシックグラスを流用。
胴の下着は遊技場の華で着たアンダーシャツを流用。
手のライダーはダイノレザーグローブだけど、どの辺がライダーなのか謎……。
脚のアオザイはクワンっていう見た目がアオザイに似てる装備。
内のワールドだと最低50万ギルなのでスルー。
指の熟練武人は討伐手帳のアチーブだけど、なぜか幻術士が金評価。
頭 | オシャレ眼鏡 | クラシックグラス。またはクァールアイグラス | 金 |
胴 | 下着 | アンダーシャツ。カミーズ。またはウラエウスボディアーマー | 金 |
手 | ライダー | ダイノレザーグローブ | 金 |
脚 | アオザイ | ラミーケクス ※正解はクワン |
☆ |
指1 | 熟練武人 | マスターローグリング(討伐手帳双剣士アチーブ) ※正解はマスターコンジュラーリング(討伐手帳幻術士アチーブ) |
☆☆☆☆ |
正解染色は以下の通り。
ただしアンダーシャツしか染色してなくて80点だった。
武器 | オサードブルー(製作) |
頭 | スートブラック(イクサル族のよろず屋@216G) |
胴 | スノーホワイト(イクサル族のよろず屋@216G) |
手 | オポオポブラウン(各都市雑貨屋屋やよろず屋) |
脚 | スートブラック |
足 | スートブラック |
おしゃれワイルド84点
頭の探検=エクスペディション(英語で探検の意味)なので候補はエクスペディションキャップかエクスペディションフライヤー。
正解はガーロンド・ギャザラーキャップだった。
バザーで10万ギル弱だったので買わなかった。
製作でも工匠のデミマテリダなど高額品が必要なのでスルー。
胴のワイルドはダンディズムの場合はサバイバーハットだったので、サバイバーシャツやエクストリーム・サバイバーシャツが候補。
正解はアネモスジャケットでバザーで数千ギルだったので購入。
手のエスニックはサベネアングローブで、前に入手したのを再利用し、正解染色で金。
サベネアンは近東風だったりセクシーだったり意味がわからないw
脚のクールは「とことんクール」のサイオンズアドヴェンチャラージャケットをヒントにサイオンズアドベンチャラーボトムを試したけど、☆1つだった。
MGPは200万くらい貯まってるので正解装備を購入。
首の幻想的は従来通り究極幻想アルテマウェポンのドロップやアルテマが付くアクセサリ。
頭 | 探検 | エクスペディションキャップ ※正解はガーロンド・ギャザラーキャップ |
☆☆☆ |
胴 | ワイルド | アネモスジャケット。またはギュウキジャケット | 金 |
手 | エスニック | サベネアングローブ。またはマーリドギャザラーグローブ | 金 |
脚 | クール | ギャンブラートラウザー(ゴールドソーサーで40000MGP) | 金 |
首 | 幻想的 | プロトアルテマ系ネックレス | 金 |
正解染色は以下の通り。
ピュアホワイトやジェットブラックはレアカララントで高額すぎるのでスルーした。
武器 | ピュアホワイト(レアカララント) |
頭 | ストームブルー(製作) |
胴 | ジェットブラック(リテイナーベンチャー「ほりだしもの依頼」) |
手 | レーズンブラウン(アマルジャのよろず屋@334G) |
脚 | ジェットブラック |
足 | ピュアホワイト |
夏への扉88点
指2の熟練採集者からギャザラー系のはず。
頭はゴールドローゼル・サマーキャベリンと思ったらアングラーハットだった。
胴はシーズナルの浴衣と思ったら☆1個。
正解はムーンファイアベストでバザーだと10万ギル近いのでスルーした。
不思議な事に生産素材の耐水綿布は1個15万ギルまで高騰し、必要数は3個だから45万ギルだった。
手のフィールドキープコサージは園芸師LV60の装備。
足はサベネア系。バザーだと8万ギル弱だったけど、生産素材は合計で3万ギル弱だったので自作した。
頭 | 夏向け | アングラーハット(各国防具屋@2721ギル) | 金 |
胴 | 夏向け | ストライプサザンシーベスト(2015年の紅蓮祭の報酬。または報酬品管理人)※正解はムーンファイアベスト。またはムーンファイアホルター(どちらも製作) | ☆☆☆ |
手 | 自然 | フィールドキープコサージ(ロウェナの手形:採集青貨4個=ギャザラースクリップ赤貨100枚) | 金 |
足 | 近東風 | サベネアンバブーシュ(革細工秘伝書第3巻) | 金 |
指2 | 熟練採集者 | マスターカッターリング(園芸師で100種類以上を採取) | 金 |
正解染色は以下の通り。
シャインゴールドは高額なのでスルー。
他は店売りとバザー。
武器 | シャインゴールド(レアカララント) |
頭 | チャコールグレー(各国よろず屋@216ギル) |
胴 | ノフィカグリーン(各国よろず屋@216ギル) |
手 | ノフィカグリーン(各国よろず屋@216ギル) |
脚 | ワインレッド(製作) |
足 | ヴォイドブルー(製作) |
気鋭の飛空士80点(98点)
パッチ4.3からファッションチェックが緩くなった。
- 指定部位が5→4箇所に減った。
- 金1個、☆☆☆1個、☆2個という組み合わせでも80点取れるくらい難易度低下してる。
- 金評価が貰える装備が複数になった。
- 染色をしなくても80点以上取れるようになった。
染色は正解部位が足りない場合の底上げ要素となった。
☆4の部位に染色すると金評価を取れるらしい。
飛空士って事は「スカイ~」系と予想してた。
胴のスカーフが意味不明だったけど、スカーフ付きの胴装備って意味らしい。
頭 | ゴーグル | ガーロンドゴーグル | 金 |
胴 | スカーフ | タンタラスベスト ※正解はスカイパイレーツ・ストライカージャケット。またはレインボークロスジュストコール |
☆ |
手 | ブレーサー | フェルトブレーサー ※正解はグリダニアンエリート・ブレーサー(双蛇党の同盟記章600) |
☆☆☆ |
脚 | トラウザー | スカイパイレーツ・ストレイカートラウザー ※正解はバレンティオントラウザー(2014年ヴァレンティオンデー) |
☆ |
正解染色は検索しても出てこなかったのでスルー。
休日の都市民84点
頭のリリーオーナメントはバザーで1万~6万だった。
製作はブライトリリーが必要だけど、こっちも同じくらいの価格で、入手方法は畑で栽培するしかない。
なのでバザーで1000ギルだったコロナルストローハットにしてみたけど☆1だった。
胴のカバン付きはダルメルベストしかない?※他にもあった。
手のアームレットは前に使った占星術師のAF3装備の流用だけど☆1。
脚のひらひらはスカートなら何でも良さげ。
見ての通り、金2個あれば80点は取れる。
頭 | リリー | コロナルストローハット ※正解はリリーオーナメント:ホワイト(錬金術師LV53)(他の色でも金らしい) |
☆ |
胴 | カバン付き | ダルメルベスト(イシュガルド上層の防具屋。モーグリ族のよろず屋など)またはアンフィプテレベスト、トレイルブレイザーベスト(ギャザラースクリップ赤貨135) | 金 |
手 | アームレット | ウェザード・コンステレーションアームレット ※正解はノマドヒーラー・アームレット(バルダム覇道のドロップ)またはネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6個) |
☆ |
脚 | ひらひら | 阿修羅袴「学士」(セントリオ記章60で貰える夜叉袴「学士」をドマ風黒漆で強化) またはスプリングスカート(裁縫師LV50☆☆☆製作)。ビギナーウェストラップ(初心者の館の報酬)も |
金 |
染色は調べてもわからないのでスルー。
もう染色しなくても80点以上取れるし。
以降もスルー。
伊達者の魔導士85点
今週はゴールドソーサーフェスティバル2018期間中なので参加賞は15000MGP、80点以上で75000MGP貰えた。
頭のマーガレットは先週に続いてオーナメント(髪飾り)。
花を象った飾りがなぜ伊達者なのかよくわからない。何か「フェミニン」って感じなんだけど……。
胴のサージポンチョはギャザラー用に持ってたのを試したら金だった。
魔導士ってテーマなのにギャザラー用装備でもOKだった。
ラミーポンチョやカシミヤポンチョはバザーで10万ギル以上に高騰していた。
素材のブルーフォックスの毛皮やコームドウール、デオードアルメンも10万ギル以上になってた。
ネイルは先週同様に前から持ったネイルチップを流用。
脚のシャーレアンはシャーレアン系キルトかと思ったら☆1個だった。正解はイディル系装備で金。シャーレアンだとダメってのは納得行かない。
頭 | マーガレット | コロナルストローハット ※正解はマーガレットオーナメント(錬金術師LV53製作かバザー) |
☆ |
胴 | ポンチョ | ルビーコットンキャスターローブ ※正解はカシミヤポンチョ。ラミーポンチョ。サージポンチョなど |
☆ |
手 | ネイル | ネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6個)またはクロウ・オブ・ビースト(30000MGPで交換) | 金 |
脚 | シャーレアン | イディル系ホーズ(イディルシャイアで詩学410と交換) | 金 |
頼れる労働者100点
初の100点だった。
ずっと頭胴手脚の4種が続いているけど、もうこの4種固定なんだろうか……。
頭はホワイトベレーをバザーで5000ギルで購入。
胴は持ってたオアシスダブレットはダメ。労働者じゃないものね。
手はハーフグローブが裁縫のLV2のレシピなので自作。
脚はサザンシートランクスはダメだった。
ウラエウスブリーチはバザーで25000ギル。
自作だと10000ギル弱で作れた。
頭 | ベレー | ホワイトベレー(他の色でも金らしい) | 金 |
胴 | ダブレットベスト | クラフターダブレットベスト(エオルゼア各国防具屋またはよろず屋) | 金 |
手 | ハーフグローブ | ハーフグローブ | 金 |
脚 | ショートパンツ | ウラエウスブリーチ | 金 |
裏社会の住人85点
頭のベールは薄い布がある装備らしい。
スタービロード系でも金らしいけどバザーでは10万~20万ギルが相場。
漂流海域セイレーン海で取れるゴーストパーク系装備でも金。
バザーで2万ギルだった安上がりな忍者用頭装備を選んだ。
胴のコルセアは海賊の意味。
タンタラスベスト(FF9の世界観の盗賊)は☆1だった。
ホーリーレインボー系胴装備って形状はタンタラスと似てるんだけどね……。
手のアームグローブは腕全体を覆う形状なら何でもOKらしい。
ゴーストパーク系でも金らしい。
脚のパンタロンは裾広がりのズボン。
パンタロンが名称に入ってるロストアラガン・スレイヤーパンタロンを万物825で入手したけど、☆1だったのは納得行かない。
脚もゴーストパーク系だと金。
頭 | ベール | キュプロスカウトターバン(忍者) ※スタービロード系胴も正解 |
金 |
胴 | コルセア | タンタラスベスト ※正解はホーリーレインボー系の胴装備 |
☆ |
手 | アームグローブ | ビギナーグローブ(初心者の館の報酬) | 金 |
脚 | パンタロン | イディルエージェントホーズ ※正解はスタービロード系かゴーストパーク系 |
☆ |
静かなる冒険者93点
胴のトゥルーリネンは名前に入ってるトゥルーリネン系が正解らしいけどバザーだと20~30万ギルする禁断装備だった。
脚のひらひらはスカート的な装備。正解報告の傾向から言ってたぶん白系。
足のモカシンとは1枚皮で作ったU字型の縫製をした靴らしい。モカシンと名前に入ってるなら何でもOkかも。
腕の律動はアレキサンダー律動編(零式も)で取れるミダース系アクセ(またはプロトミダース)。
ミダース系アクセはミダースボルト1個と交換だけど、わざわざ取りに行くのは手間だった。
胴 | トゥルーリネン | リネンサバイバーシャツ ※正解はトゥルーリネン系 |
☆ |
脚 | ひらひら | 阿修羅袴【学士】 ロングスカート、スプリングスカートも正解らしい |
金 |
足 | モカシン | ダルメルモカシン | 金 |
腕 | 律動 | プロトミダース系アクセサリ | 金 |
手堅い売り子88点
頭はウールニットキャップが5000ギルだったのでバザーで購入。
胴はイヴァリースエンチャンター・チュニックは外れだった。レプリカ・アラガンヒーラーチュニックも外れ。普通の「チュニック」もダメ。
脚のオアシスハーフトルゥースはたまたま持っていた。
指の侵攻は取りに行くのは面倒なのでパス。
頭 | ニット | ウールニットキャップ(裁縫師LV45のレシピ) | 金 |
胴 | チュニック | チュニック ※正解はコットンシェパードチュニック(各国防具屋で468ギル) |
☆ |
脚 | 都市民 | オアシスハーフトルゥース(1000MGPで交換) | 金 |
指 | 侵攻 | ※正解はハイアラガン系指輪(大迷宮バハムート侵攻編のドロップ) | N/A |
王者の風格93点
頭の王者は何らかの冠と思って保管してたパルチザンクラウンが正解だった。たぶん「~クラウン」は全部正解な気はする。
胴のブリオーは同名のブリオーをバザーで6000ギルで購入。店売りでも6189ギル。
脚の裾絞りはファッション用語としては「サルエルパンツ」や「アラビアンパンツ」が該当するらしい。
たまたま持ってたサベネアンサルエルは☆☆だった。
指2は赤い輝石はルビーなのでルビーリングを材料費2万ギル弱で自作した。
頭 | 王者 | パルチザンクラウン(アチーブメント「感銘を与えし者」※MIPを100回貰う) | 金 |
胴 | ブリオー | ブリオー(各国防具屋やよろず屋@6189ギル) | 金 |
脚 | 裾絞り | サベネアンサルエル ※正解はガスキン(各国防具屋やよろず屋@168ギル) |
☆☆ |
指2 | 赤の輝石 | ルビーリング | 金 |
さすらいの浪人86点
テーマは浪人なので侍装備かと思ったら、別にヒーラーでも問題なく86点取れた。
頭のノンラーはバザーで3万ギル。
クラフト素材のラタニアの葉は1個で17000ギルで、必要数は2個。自力で取るならウズネアカナルでドロップ。
ステップサージも6000ギルなので買った方が安い。
クロウの羽根はグリダニアの木工師ギルドで21ギル。またはシルフ族のよろず屋も。
胴はチュニックだと☆1つ。
脚は侍の初期装備の無名袴だとダメってのは解せない……。
ロングスカートはバザーで10万ギル弱だったので代替を探したら、前にヒーラー用に揃えた阿修羅袴が金だった。
頭 | 浪人 | ノンラー(裁縫秘伝書第4巻) | |
胴 | チュニック | チュニック ※正解はシェパードチュニック |
☆ |
脚 | ロングスカート | 阿修羅袴【学士】(セントリオ記章「夜叉」装備を強化) | 金 |
耳 | 美神 | 龍脈耳飾り ※正解はラクシュミのドロップ |
☆ |
精鋭ポストマン99点
たぶん100点にするには正解染色が必要だけど、調べても出てこないのでスルー。
100点取っても何の特典もないし。
頭のポストマンキャップは何年も前にレターモーグリ報酬で貰っていた。
胴のコーティは新生エオルゼアのヒルディブランドクエストの報酬として貰っていた。
手のパンチンググローブは革細工LV50のレシピ。
バザーだと4万ギルまで高騰していた。
材料費はバザーと自力採集も含めて3000ギルで済んだ。
脚のサベネアンサルエルは今までにファッションチェックで何度か使ってるので持ってた。
アネモスサルエルはダメ。
頭 | キャップ | ポストマンキャップ | 金 |
胴 | コーティ | マンダヴィルコーティ ※ウィンドシルクコーティも正解 |
金 |
手 | 鉄拳 | パンチンググローブ | 金 |
脚 | サルエル | サベネアンサルエル | 金 |
砂浜の行楽客92点
頭のパンジーはパンジーオーナメントしか候補がない。バザーで数万ギルなのでスルー。
胴の耐熱装備の紅蓮祭上衣は過去のシーズナルイベントで入手済みだった。
手のリストはリストガードを自作。制作費は12ギルだった。
脚のウールクロップドパンツは七分丈という指定なのに、八分か九分の長さ。
バザーで9000ギル。
素材の方が羅紗が2000ギル、亜麻布が2つで600ギル、亜麻糸は亜麻を採集して自作。
リネンサバイバーハーフパンツ、サザンシートランクスはダメ。
頭 | パンジー | コロナルストローハット ※正解はパンジーオーナメント |
☆ |
胴 | 耐熱装備 | 紅蓮祭上衣(紅蓮祭2017の報酬) | 金 |
手 | リスト | リストガード(革細工LV2) | 金 |
脚 | 七分丈 | ウールクロップドパンツ | 金 |
アラミガンガウンの使い手94点
アラミガンガウンはなくても他3種が金で94点。
ちなみに、うちのワールドではバザーで59万ギルだった。
オシャレ眼鏡は過去のファッションチェックで入手済み。
七分丈は先週のと同じ。
紫の輝石=アメジストリングは自作で制作費1000ギル以下だった。
頭 | オシャレ眼鏡 | クラシックグラス | 金 |
胴 | アラミガンガウン | ウールガウン ※正解はアラミガンガウン |
☆ |
脚 | 七分丈 | ウールクロップドパンツ | 金 |
指1 | 紫の輝石 | アメジストリング(彫金師LV39) | 金 |
シックな執事84点
頭のサイオンズアドヴェンチャラーモノクルはイシュガルドをクリアして貰ったもの。
胴のスーツスタイルは「いろはす討滅戦(2017)」の特典のバトラージャケットが金らしい。
手のフィールドコマンダーグローブは前にフロントライン「シールロック」のランク3のアチーブで貰った。
今はシールロックは過疎ってる。
シンプルな形状でグローブと名前についているならOKのはず。
脚も上記「いろはす」のバトラースラックスが金らしい。
頭 | モノクル | サイオンズアドヴェンチャラーモノクル(メインクエスト「珍客来たる」の報酬) | 金 |
胴 | スーツスタイル | マンダヴィルコーティ ※正解はバトラージャケット |
☆ |
手 | シンプルグローブ | フィールドコマンダーグローブ | 金 |
脚 | スラックス | サイオンズアドベンチャラーボトム 正解はバトラースラックス |
☆ |
いなせな紅蓮祭94点
頭の紫水宮はLV63のID「海底宮殿紫水宮」のドロップだけど、わざわざ行くのはタルイのでスルー。
胴は着物なら何でもOKらしい。
でも殿方水干はダメ。
耳と腕の浴衣が龍脈系アクセサリーが正解ってのは解せない……。
ヒーラーがたまたま龍脈で揃えてたのでそのままファッションチェックに使った。
頭 | 紫水宮 | サマートップグラス ※正解は紫水宮のドロップ |
☆ |
胴 | 着物 | 黒炎殿方浴衣(2014年の紅蓮祭の報酬) | 金 |
耳 | 浴衣 | 龍脈耳飾【学士】(虚構375で交換) | 金 |
腕 | 浴衣 | 龍脈数珠【学士】(虚構375で交換) | 金 |
空の暴れん坊86点
胴はスカイラットが付く装備。
スカイラット・ストライカーハーネスがなぜかHQなのに1万ギルという捨て値で売ってたので買った。
素材だけでも10万ギルは超えるはず。
手のシャーレアンはイディル系。
イディルシャイアで245詩学と交換。
脚は前掛けがある装備なら何でもOKらしい。
アラガンキャスターブリーチ、アラガンヒーラーブリーチ、キマイラフェルト・ディフェンダーブリーチ、ヘミキオン・スレイヤーブレーなど。
どれもバザーで高騰してたのでスルー。
首の天動はアレキサンダー天動編のプロトアレキ系やアレキサンダー系アクセサリ。
アレキサンダーに行くのがタルいのでスルー。
胴 | スカイラット | スカイラット・ストライカーハーネス | 金 |
手 | シャーレアン | イディル・エージェントグローブ | 金 |
脚 | 前掛け | ウラエススカート ※正解はキマイラフェルト・ディフェンダーブリーチなど |
☆ |
首 | 天動 | ダイヤレンジャーネックレス ※正解はアレキサンダー天動編のアクセサリ |
☆ |
部屋着で休息95点
胴のアンダーシャツはそのままの装備が残ってたので流用。
脚のケクスは元気ハツラツの時に用意して☆1だったラミーケクスを流用したけど、今回も☆1だったw
足のサンダルは元から忍者のミラプリ用に持ってたので流用。
首のドラヴァニアン系チョーカーは取りに行くのが面倒なのでパス。
胴 | アンダーシャツ | アンダーシャツ | 金 |
脚 | ケクス | コットンケクス(エオルゼア各国防具屋で844ギル) | 金 |
足 | サンダル | サンダル | 金 |
首 | ドラヴァニアンチョーカー | ダイアレンジャーネックレス 正解は逆さの塔か古アムダプール市街ハードのドロップ |
☆ |
御用邸の住人92点
頭のホーンは他には、アルテマホーン(アジス・ラーのFATE「太古の脅威:ノクチルカ撃滅戦」の報酬「プロトアルテマの装甲板」5個をイディルシャイアで交換)、サキュバスホーン(ゴールドソーサー@24000MGP)、イフリートマスク(2017年の「いろはす討滅戦」で3ptと交換)らしい。
胴は紅蓮祭上衣(2017年の紅蓮祭の報酬)も金。
足のカリガ(各国防具屋、よろず屋で@430ギル)はファイターのみ装備可能。
バザーを見るとムーンファイアカリガが2万ギル。素材の耐水綿布は1個8万ギル。自作せずに買った方が安かった。
指1の邂逅はバハムート邂逅編だけど取りに行くのは面倒なのでスルー。
頭 | ホーン | エポカーホーン(召喚士AF1装備) | 金 |
胴 | 耐熱装備 | レッドサマートップ(2015年の紅蓮祭の報酬) | 金 |
足 | カリガ | ムーンファイアカリガ | 金 |
指1 | 邂逅 | ロストアラガンキャスターリング ※正解はバハムート邂逅編のアクセサリ |
☆ |
海都の都市民96点
胴の都市民はリビエラが付く装備で、リビエラとはイタリア語で海岸や湖岸を意味する。
脚のスラックスも同名の装備。
足のショートブーツは丈の短いブーツなら何でもOKらしい。
指2の真成はバハムート真成編だろうけど、これも取りに行くのは手間なのでパス。
胴 | 都市民 | リビエラダブレット(ゴールドソーサの景品@3000MGP) | 金 |
脚 | スラックス | ボルトマスタースラックス | 金 |
足 | ショートブーツ | サイオンズアドヴェンチャラーシューズ | 金 |
指2 | 真成 | ゼルコバリング※正解はバハムート真成編のアクセサリ | ☆ |
秋の過ごし方100点
頭のオシャレ眼鏡は過去のファッションチェックで入手してたクラシックグラスを使った。
他、リーディンググラス(錬金LV50★2)、インスペクターグラス(聖アンダリム神学院記「怪文書の影に」の報酬)でも金らしい。
胴のファルコナーシャツも過去のファッションチェックで入手。
手はニューワールド・アームレットは外れだった。
正解のネイルチップは納得いかないw
脚のタンタラスブリーチはベテランリワード(150日)。
頭 | オシャレ眼鏡 | クラシックグラス | 金 |
胴 | 長袖シャツ | ファルコナーシャツ | 金 |
手 | アームレット | ネイルチップ | 金 |
脚 | ジーンズ風 | タンタラスブリーチ | 金 |
山岳民の牛飼い92点
頭のアネモスハットはエウレカで入手済みだった。
胴のサージポンチョは前に使ったのを保管してたので流用。
脚はバルダム覇道で取れるノマド系装備らしい。
サージポンチョはギャザラー用なので戦闘職用のノマド系は装備不可。
そもそも取りに行くのは面倒なのでスルー。
指1のウルフアンバーリングはバザーで3000ギルだった。
頭 | ハット | アネモスハット | 金 |
胴 | ポンチョ | サージポンチョ | 金 |
脚 | 山岳民族 | ウールガスキン | ☆ |
指1 | 黄の輝石 | ウルフアンバーリング | 金 |
秋を憂う秀才100点
今回は全く予想が付かなかった。
正解を知ってもあまり納得がいかないw
胴はイシュガルディアンコート(蒼天メインクエスト「最期の咆哮」)やアデプトガウン。
脚はクレセントキュロット。部屋着みたいな装備らしい。スプリングボトム(カスミSHOP)でもOK。
足はビギナーサイブーツ(初心者の館)、アデプトサイブーツ、エクスペディションサイブーツ、ダルメルサイブーツ、ウィッチサイブーツ(守護天節2015)など「サイブーツ」(ソーサラー系のブーツ)が正解。
指2はグレースヒーラーリング、イコンアロイ・アタッカーリングなど。
胴 | 秋物コート | イシュガルディアンコート | 金 |
脚 | リラックス | スプリングボトム | 金 |
足 | タイトロングブーツ | ビギナーサイブーツ | 金 |
指2 | ゴージャス | イコンアロイヒーラーリング | 金 |
シックな知識人90点
頭のリリーはリリーオーナメントなら何色でも良さげ。
胴のブリオーは「王者の風格」で入手したのを流用。
脚のスカイラットは全ジョブ(ディフェンダーブリーチ、スレイヤーブリーチ、レンジャーブリーチ、キャスターブリーチ、ヒーラーブリーチ)が既にバザーで売り切れ。履歴は1万ギル前後だった。
自作するには素材の合計で数万ギルくらいなので諦めた。
足の近東風はサベネアンなら何でも良さげ。「夏への扉」で入手してたのを流用した。
頭 | リリー | リリーオーナメント:レッド | 金 |
胴 | ブリオー | ブリオー | 金 |
脚 | スカイラット | オミクロンレンジャートラウザー | ☆ |
足 | 近東風 | サベネアンバブーシュ | 金 |
学舎の優等生100点
胴のスコラスティケートコートは聖アンダリム神学院記の報酬。
蒼天で配信された当時にクリア済み。
手のディアボリックは「ダン・スカー」のドロップ。
幻影目的でディアボリック・ヒーラードレスグローブを持ってた。
脚の労働者はアマチュアスロップが正解。スプリングボトム、ウールガスキン、ビギナーウェストラップは全部☆。
耳の黒の輝石はブラックパールイヤリング。
胴 | 読書家 | スコラスティケートコート | 金 |
手 | ディアボリック | ディアボリック・ヒーラードレスグローブ | 金 |
脚 | 労働者 | アマチュアスロップ | 金 |
耳 | 黒の輝石 | ブラックパールイヤリング | 金 |
古風な冒険者94点
頭はバルビュートと付く兜なら何でも良さげ。
バルビュートはファイター系なので他の部位もファイター用を想定してるはず。
胴のスケイルメイルもファイター系。
こっちもスケイルメイルと付く鎧なら何でも良さげ。
足のアバンギャルドはタンタラスブーツ、ワイルドローズブーツ、ドリームブーツはダメだった。
耳の真成はバハムート真成編のドロップ。
取りに行くのは面倒なのでスルー。
頭 | バルビュート | バルビュート(各国防具屋@423ギル) | 金 |
胴 | スケイルメイル | カスタムスケイルメイル(槍術士クラスクエストLV5の報酬。または遺失物管理人) | 金 |
足 | アバンギャルド | アルドゴート・レッグガード(各国防具屋@700) | 金 |
耳 | 真成 | ボランティア・ディフェンダーリング ※正解はバハムート系イヤリング(バハムート真成編のドロップ) |
☆ |
東州の武人92点
胴の龍脈は虚構825で入手。
どの道使い道がなくて2000貯まってた。
手のディアボリックは幻影用に元から持ってた。
脚の近東風はサベネアン。
これは以前のファッションチェックで入手済みだった。
足のスカイラットはバザーで4万ギルとかだったのでスルー。
胴 | 龍脈 | 龍脈胴着【学士】 | 金 |
手 | ディアボリック | ディアボリックヒーラードレスグローブ | 金 |
脚 | 近東風 | サベネアンサルエル | 金 |
足 | スカイラット | オミクロンヒーラーシューズ | ☆ |
暁の洒落者92点
頭のデアボリック・ヒーラーハットはダン・スカーでドロップしたのを、幻影用に前から持ってた。
他、ソングバード・ハット、セネシャル・ハット、キマイラフェルト・キャスターハット、イヴンスターハット、イディル・フィロソファーハットも金らしい。
胴のサイオンズはメインクエスト「珍客来る」の報酬で、前から持ってた。
他、レオンハート・ジャケット(リワードランク4)、アネモスジャケットも金らしい。
手のサベネアングローブはバザーで前のファッションチェック用に購入。
脚はラミーケクスやエクスペディションケクスだと☆。
他のケクスはファイター系でソーサラーは不可。
頭 | シルクハット | デアボリックヒーラーハット | 金 |
胴 | クール | サイオンズアドヴェンチャラー・ジャケット | 金 |
手 | エスニック | サベネアングローブ | 金 |
脚 | ケクス | ラミーケクス | ☆ |
ガーロンドスタイル100点
胴はレヴナンツトールの詩学装備(410詩学)。
脚は「おしゃれワイルド」で入手済みだったギャンブラートラウザー。
足は幻影用に持ってたただのサンダル。
耳は以前の「学舎の優等生」で入手したブラックパールイヤリング。
胴 | ガーロンド社 | ガーロンドヒーラーローブ | 金 |
脚 | クール | ギャンブラートラウザー | 金 |
足 | サンダル | サンダル | 金 |
耳 | 黒の輝石 | ブラックパールイヤリング | 金 |
たまねぎ市民95点
頭のレッドオニオンヘルムは「掘り出し物」でずっと前に既に入手していた。
胴のオアシスダブレットは前のファッションチェックで入手していた。
脚のサベネアンサルエルも前のファッションチェックで入手済みだった。
足は紫水宮でドロップを入手するのは手間なのでスルー。
頭 | たまねぎ | レッドオニオンヘルム | 金 |
胴 | 都市民 | オアシスダブレット | 金 |
脚 | 近東風 | サベネアンサルエル | 金 |
足 | 紫水宮 | オミクロン・ディフェンダーシューズ | ☆ |
休日の騎士100点
久々に揃えやすいパターンだった。
胴のカスタムキュイラスはジョブクエストの報酬で、遺失物管理NPCから100ギルで再入手。
手のサベネアングローブは前のファッションチェックで入手済みだった。
脚のタンタラスブリーチはベテランリワード(150日)。
指2は検索で調べたらムードスード系の指輪らしい。
ムードスードのどの辺がエスニック?
ギラバニア山岳地帯にエスニック感は無い気がする……。
胴 | プレートアーマー | カスタムキュイラス | 金 |
手 | エスニック | サベネアングローブ | 金 |
脚 | ジーンズ風 | タンタラスブリーチ | 金 |
指2 | エスニック | ムードスードホーン・ディフェンダーリング | 金 |
熟練の斥候92点
胴は「ヴァレリアン」系のアクトン。
カストルム・アバニアのドロップだけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
脚は膝当てが付いているなら何でもOKらしい。
候補は各グランドカンパニー装備(~ブリーチ)。
軍票1620で交換できる。
足は「アーマードカリガ」が付く装備。
この装備はファイター系のみ装備可能。
候補はコバルトアーマードカリガ、ミスリルアーマードカリガ、スチールアーマードカリガ。
店売りはなし。
バザーが甲冑師で自力クラフト。
スチールアーマードカリガの素材は
ボアレザ-
スチールプレート
スチールリペット
丈夫な腱(素材屋@4G)
耳はファングイヤリング。これは骨じゃなくて牙じゃ?w
各国アクセサリ屋で@384G。
自力クラフトなら素材屋で全部買える。
バットの牙@25G
ハードレザー@31G
ブラスインゴット@68G
胴 | 異国アクトン | ヴァレンティオンエプロン | ☆ |
脚 | ニーパッド | グリダニアンサージェント・ブリーチ | 金 |
足 | アーマードカリガ | スチールアーマードカリガ | 金 |
耳 | 骨 | ファングイヤリング | 金 |
駆け出しソーサラー82点
頭のマーガレットオーナメントはバザー購入。
今回は2箇所がID産なので買わざるを得なかった。
と言っても、1万ギルだった。
胴のマジシャンローブはハラタリハードやブレイフロクスハードでドロップ。
古アムダプール市街で取れるピルグリムローブでも金らしい。
脚のシャーレアンは今回もイディル系装備。シャーレアン・フィロソフィア-キルトやシャーレアン・プロフェッサーキルトはたぶん☆1。
イディル・フィロソフィアーホーズは前の「伊達者の魔導士」で入手したのを流用。
足の山賊は前もドルイド系だった。ドルイドウィッチ・ブーツはソーム・アルのドロップ。
取りに行くのは手間なのでスルーした。
しかしLV50向けのID産装備がなんで「駆け出し」なんだろう……。
頭 | マーガレット | マーガレットオーナメント:イエロー | 金 |
胴 | 魔術 | ルビーコットンキャスターローブ | ☆ |
脚 | シャーレアン | イディル・フィロソフィアーホーズ | 金 |
足 | 山賊 | 龍脈長靴【術士】 | ☆ |
真成を超えし者84点
胴の真成系(バハムート系)は取りに行くのが面倒なのでスルー。
手のスカイラット・レンジャーフィンガレスグローブは前に入手したのを再利用。FF9のジダン(空賊)の装備タンタラスカフス(ベテランリワード150日)でも金。
脚はハロードラミー系。なぜ道化なのかは不明。縦縞だから?
足のキュロットは元から存在しない。名前にキュロットと付くのは全て脚装備。
ロミンサンプライベート・ブーツやトードワークブーツが金らしい。
胴 | 真成 | スカウェア・レンジャータバード | ☆ |
手 | 空賊 | スカイラット・レンジャーフィンガレスグローブ | 金 |
脚 | 道化 | ハロードラミー・レンジャーガスキン | 金 |
足 | キュロット | スカウェア・レンジャーグリーブ | ☆ |
革命の闘士93点
頭はガーロンド系(☆1)かと思ったらバヌバヌ族のシェイドバイザー(アバラシア雲海のオクズンドのルナバヌ@7955)。
入手済みだったシャーレアンゴーグル(20000MGP)でも金だった。
スカイラットでもOKらしい。
胴はフィリバスター系。
バエサルの長城やソーム・アルHardまで取りに行くのは面倒なのでパスした。
どの辺が革命?って思ったらバエサルの長城ってクリスタルブレイブが革命をやろうとして失敗した舞台か。
足はモカシンという名が付くなら何でもOKぽい。
静かなる冒険者の時に入手したダルメルモカシンを流用。
腕はフローライトブレスレット(ウルダハ・ザル回廊の宝飾店@2544)かアメジストブレスレット。
プラチナレンジャーバングルでもOK。
頭 | 未来的 | シャーレアンゴーグル | 金 |
胴 | 革命闘士 | スカウェア・レンジャータバード | ☆ |
足 | モカシン | ダルメルモカシン | 金 |
腕 | 紫の輝石 | プラチナレンジャーバングル | 金 |
ドレープスタイル92点
胴のドレープとは襞という意味らしい。
グナース・ヴァスボディ(グナース偽黒銅貨9枚)が金。
またコルドロンキングコートも金らしいけど、クラフタースクリップ黄貨350、かつ錬金術師の蒐集品を納品する必要があるので未確認。
手の紫水篭手は取りに行くのが手間なのでパス。
脚は文字通り「スカイラット」が付く装備。
足はコットンドレスシューズ(各国防具屋で@783ギル)。
胴 | ドレープ風 | グナース・ヴァスボディ | 金 |
手 | 紫水宮 | フィールドコマンダーグローブ | ☆ |
脚 | スカイラット | スカイラット・ヒーラーブリーチ | 金 |
足 | ドレスシューズ | コットンドレスシューズ | 金 |
野性的な洒落者85点
頭のセネシャルハットはプリンセスデー2017の報酬。
ほかイディル・フィロソフィアーハット、プレイグブリンガーマスクも金らしい。
胴はドルイド系装備かウォード系装備。どちらも霊峰踏破ソーム・アルでドロップするけど、取りに行くのは面倒なのでスルーした。
脚のウールクロップドパンツは前に使ったのを流用。
ほかセーラーブレー、フランネルクロップドパンツでも金らしい。
足の羅漢装備は、紅蓮決戦アラミゴ、聖堂山寺院、悪党成敗クガネ城でドロップするけど、面倒なのでスルー。
頭 | シルクハット | セネシャル・ハット | 金 |
胴 | 山賊 | 殿方水干 | ☆ |
脚 | 七分丈 | ウールクロップドパンツ | 金 |
足 | 羅漢 | スカウェア・レンジャーグリーブ | ☆ |
こだわりパンサーハット82点
頭はクァールレギナフェドラ(高地ドラヴァニアの「クァールレギナ」FATEを3連続で貰える報酬)。
クァールマスク(24000MGP)を既に持ってたので流用した。
手はオーソドックス・レンジャーリストグローブらしい。
ドラゴンズエアリーまで取りに行くのは手間なのでスルー。
脚はハロードラミーシリーズらしい。
ハロードラミー・ヒーラーガスキン。またはハロードラミー・キャスターガスキン。またはハロードラミー・レンジャーガスキン。
どれもイシュガルド上層の防具屋LV56で@13209ギル。
まあ50000ギル貰える80点以上取れればいいので、これもスルーした。
耳はアメジストイヤリング。またはフローライトイヤリング。
頭 | 豹柄 | クァールマスク | 金 |
手 | リストグローブ | フィールドコマンダーグローブ | ☆ |
脚 | 道化 | 阿修羅袴【学士】 | ☆ |
耳 | 紫の輝石 | アメジストイヤリング | 金 |
スカラの狼84点
頭のウェアウルフヘッドは、2017年のハロウィンイベントの報酬を既に入手済みだった。
胴はスカラ系だけど、水没遺構スカラで拾ってくるのが面倒なのでスルー。
手はスパイクドアームガード。バザーで1500ギルだった。
他、ウルフアームガード、ラプトルアームガード、トードアームガードも金らしい。
脚はノマド系をバルダム覇道で拾ってくるのは面倒なのでスルー。
頭 | 狼毛皮 | ウェアウルフヘッド | 金 |
胴 | スカラ風 | ファルコナーシャツ | ☆ |
手 | スパイク付き | スパイクドアームガード | 金 |
脚 | 山岳民族 | オミクロンディフェンダーブリーチ | ☆ |
新大陸の民100点
頭はノマド系(バルダム覇道)か、クズクロス・クラフターキャップ(クラフター赤貨180)でも金。
胴はニューワールド・ジャケット。
バザーで20万ギルだったので自作した。
素材は以下の通り。
ネイティブマクラメ@500クラフター黄貨*2
カシミヤ織物@2000ギル*2
ソーリアンレザー@1000ギル
毛糸@1000ギル*2
サファイア@1000ギル
手はネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6個)、クロウ・オブ・ビースト(30000MGP)。
どちらも入手済みだったので流用。
足のキュロットはブーツ(各国防具屋@224G)。
全然キュロットと関係ないような……。
頭 | 山岳民族 | クズクロス・クラフターキャップ | 金 |
胴 | 新大陸風 | ニューワールド・ジャケット | 金 |
手 | ネイル | ネイルチップ | 金 |
足 | キュロット | ブーツ | 金 |
民俗学の研究者94点
基本的にはヒーラーかキャスター系装備だった。
頭はビーチヒーラーマスク、またはビーチキャスターマスクで、イシュガルド上層の防具屋、ラールガーズリーチのよろず屋で19994ギルで買える。
胴の知的はイディル系。イディルプロフェッサーコートREを「ベースはホワイト」で既に入手済みだったので、再利用。
新規で手に入れるにはイディルシャイアで詩学410と交換。
手の真成はバハムート真成編のドロップだけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
脚の手品とは、レインボークロス系。これもイシュガルド上層で10929ギルで買える。
これがなぜ手品なのか意味不明。
頭 | 骨 | ビーチヒーラーマスク | 金 |
胴 | 知的 | イディルプロフェッサーコートRE | 金 |
手 | 真成 | フィールドコマンダーグローブ | ☆ |
脚 | 手品 | レインボークロス・ヒーラースロップ | 金 |
野外活動の達人100点
100点取るにはギャザラー系のクラスが必須(胴装備がギャザラー用なので)。
頭はアネモスハット(エウレカの鑑定)が金。
胴は前に手に入れたダルメルベストを流用。
トレイルブレイザーベスト(ギャザラー赤貨135)も金。
アンフィプテレベストもたぶん金だろうけど、バザーで40000ギルだったので未検証。
脚はただのキュロット(エオルゼアの各国防具屋で135ギル)が金。
パゴスキュロットは☆だった。
腕はトルマリンブレスレット、マラカイトブレスレットが緑の宝石が付いてる。
頭 | ワイルド | アネモスハット | 金 |
胴 | カバン付き | ダルメルベスト | 金 |
脚 | キュロット | キュロット | 金 |
腕 | 緑の輝石 | トルマリンブレスレット | 金 |
シックな冒険者84点
胴はディファイアントコート、デアリングコートらしいけど、どちらもモシャーヌかシリウス大灯台のドロップ品なのでスルー。
赤魔のAF3(LV70)装備のウェザード・デュエルタバードが☆なのでは腑に落ちない。真っ赤な色のせい?
手はタンタラスカフス(ベテランリワード150日)。
スカイラット系も金らしい。
脚はミリシアサブリガ、ミリシアトラウザー。
クァール系の水着も金らしいけど、バザーで10万ギル以上だったのでスルー。
作るにしても素材の防水綿布がバザーで10万ギル。防水綿布はヌシの分解でしか手に入らないらしい。
足のダックビルはエオルゼア各国よろず屋or防具屋で48ギル。
胴 | 決闘士 | ウェザード・デュエルタバード | ☆ |
手 | 空賊 | タンタラスカフス | 金 |
脚 | 豹柄 | ウェザード・デュエルブリーチ | ☆ |
足 | ダックビル | ダックビル | 金 |
ベテラン探検家93点
胴のエクスペディションコートは新大陸の探検家で入手したのを再利用。
脚のレインボークロス系はイシュガルドで10929ギルで売ってる。
足はトゥルーグリフィン系らしいけど、バザーは売り切れ。履歴では10万ギル台なのでどの道買わなかった。
☆☆だけど、サイオンズアドヴェンチャラーブーツは3.56のメインクエスト「珍客来たる」の報酬。
指2のボーンリングは各国アクセサリ屋で132ギル。
ボーンレンジャーリングだと☆なのが解せない。
胴 | 探検 | エクスペディションコート | 金 |
脚 | 手品 | レインボークロス・レンジャースロップ | 金 |
足 | 儀式的 | サイオンズアドヴェンチャラーブーツ | ☆☆ |
指2 | 骨 | ボーンリング | 金 |
強面の盗賊92点
胴は侍か忍者用しか無いなので、今回の想定ジョブは侍か忍者。
頭はヘッドバンテージ。ラールガーズリーチの「野戦病院の実情」(LV69)というクエストの報酬。
胴は「~ジレ」という装備。
ルビーコットン・ストライカージレやルビーコットン・スカウトジレ(クガネの防具屋、紅玉海やヤンサのよろず屋で34630ギル)。
またはヴァレリアンローグ・ジレやヴァレリアンスマグラー・ジレ(フラクタル・コンティニアムやネバーリープのドロップ)も金らしい。
手は「海底宮殿紫水宮」のドロップだけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
足は「~サイブーツ」。
ウィッチサイブーツ(守護天節2015)。
アデプトサイブーツ。
エクスペディション・サイブーツ。
ダルメルサイブーツでも金らしい。
ゴーストバーク・スカウトオープンブーツ(セイレーン海のドロップ)も金。
頭 | 包帯 | ヘッドバンテージ | 金 |
胴 | ノースリーブ | ルビーコットン・スカウトジレ | 金 |
手 | 紫水宮 | イヴァリースシカリ・フィンガレスグローブ | ☆ |
足 | タイトロングブーツ | ウィッチサイブーツ | 金 |
神秘的な武人86点
テーマは武人なのに、ヒーラーかキャスター装備もOKっていう……。
胴のツインシルク・キャスターローブとガゼルスレイヤーコースリットはマーケットで数万ギルだったのでスルー。
どちらも同じようなデザイン。
脚のタフタロインクロスは裁縫LV50かマーケットで買う。私のサバだと1個5万ギル。高額なのでスルー。
ゼーメル要塞で入手できるコロセウムロインクロス、コロセウムサブリガも金。履歴を見ると3000ギルくらいだったけど、残ってるのは3万ギルしかなかったのでスルー。
足はトゥルーグリフィン系らしいけど、マーケットで販売がなく、履歴も10万ギルなのでスルー。
闇の世界で入手できるデモンズ・ヒーラーサンダル、デモンズ・キャスターサンダルも金。これは前から幻影用に持ってた。
腕は青い宝石がついたアクセサリーで、ラピスラズリブレスレット。
胴 | アウトロー | デアボリックヒーラーコート | ☆ |
脚 | セクシー | エンドレスサマーボトム | ☆☆ |
足 | 儀式的 | デモンズヒーラーサンダル | 金 |
腕 | 青の輝石 | ラピスラズリブレスレット | 金 |
荒野のアウトロー100点
久々の100点だった。
胴はアネモスジャケット。前にエウレカで入手済みだった。
脚はオアシスハーフトゥルースも前にゴールドソーサーで入手済み。
足はウールドレスシューズ。これも前に入手済み。
指1はコンジュラーリング。幻術士の攻略手帳を全てクリアするとアチーブとして貰える。
ランク4~5を放置してたので終わらせた。
ただのザコ狩りだけど、あちこちに分散してるので1時間かかった。
胴 | ワイルド | アネモスジャケット | 金 |
脚 | 都市民 | オアシスハーフトゥルース | 金 |
足 | ドレスシューズ | ウールドレスシューズ | 金 |
指1 | 熟練武人 | コンジュラーリング | 金 |
猛禽の騎士76点
頭の翼飾りは、文字通り翼の飾りが付いていれば金。
バヌバヌ・グンドヘッド(バヌバヌ白骨貨9個)も金。
白骨貨が3枚余ってたので2日分の蛮族デイリーをやって9枚貯めて交換した。
ハイスチールディフェンダーヘルム、ハイスチールスレイヤーヘルムも金らしい。
胴のトゥルーリネンは禁断装備でバザーだと10万ギル超えなのでスルー。
ナイトスチール・スレイヤーメイルやナイトスチール・ディフェンダーアーマーも金らしい。
手の決闘士は赤魔AF装備のデュエル系は☆だった。シックな冒険者の時は金だったのに。
聖モシャーヌやシリウス大灯台ハードのドロップが金らしいけど、取りに行くのは手間なのでスルー。
脚の豹柄はミリシアサブリガらしい。
恐らくミリシアトラウザーも金。
シックな冒険者では金だったクァール系水着は今回は☆。豹柄なのに何で? 騎士っぽくないから?
頭 | 翼飾り | バヌバヌ・グンドヘッド | 金 |
胴 | トゥルーリネン | ルビーコットン・キャスターローブ | ☆ |
手 | 決闘士 | ウェザード・デュエルグローブ | ☆ |
脚 | 豹柄 | クァールビーチマロ | ☆ |
豹柄の闘士94点
胴はミリシアハーネスで金。
クァールレギナスペンサー(クァールレギナの枝角6個)も金らしい。
脚はショース(各国防具屋で94ギル)。
足はアマチュアサイブーツ(各国防具屋で288ギル)。
耳はバハムート邂逅編のドロップだけど取りに行くのは面倒なんでスルー。
胴 | 豹柄 | ミリシアハーネス | 金 |
脚 | ショース | ショース | 金 |
足 | 労働者 | アマチュアサイブーツ | 金 |
耳 | 邂逅 | ボランディア・アタッカーイヤリング | ☆ |
力強き部族民96点
胴はレッドヘンプ・キャスターチェストラップ、またはレッドヘンプ・ヒーラーチェストラップ。どちらもイシュガルド上層の防具屋、ギラバニア山岳地帯や辺境地帯、ラールガーズリーチのよろず屋で33323ギル。金がかかるんでパス。
ゴーストパーク・スレイヤーチェストラップでも金らしいけど、セイレーン海でドロップなので取りに行くのが面倒。
手はビギナーグローブ、ウィッチグローブでも金。
ゴーストパーク・スカウトロンググローブ(セイレーン海のドロップ)でも金らしい。
耳はアメジストイヤリング。前に入手したのを流用。
フローライトイヤリング、ベヒーモスイヤリング(クルザス西部高地のFATE「ヤク喰い巨人ズウティ」の確定ドロップ)でも金。
義士の耳飾り(ウルダハスタート限定メインクエスト「晩餐会に備えて」の報酬)でも金らしい。
指1はブラックパールリング。素材を買って自作した。材料費は4800ギル。
ウルダハンリング(ウルダハスタート限定のメインクエスト「至宝の影で蠢く闇」の報酬)でも金らしい。
胴 | エスニック | ニューワールド・ジャケット | ☆ |
手 | アームグローブ | ビギナーグローブ | 金 |
耳 | 紫の輝石 | アメジストイヤリング | 金 |
指1 | 黒の輝石 | ブラックパールリング | 金 |
普段着の市民92点
頭のウールベレー、フェルトベレーは生産のみ。バザーではどちらも10000ギルだった。
コスト4500ギルで自力クラフトした。
胴のファルコナーシャツは過去のファッションチェックで入手済みだった。バザーだと50000ギルだった。もっと格安で買った気がする。
ラミーシャツでも金。バザーのログは3000~4000ギルだったけど、既に売り切れ。
ラザハンカルゼオータムシャツでも金らしいけど、バザーで25万ギルだった。
脚のルビーコットンボトムはクガネ、ラールガーズリーチ、アジムステップ、紅玉海、ヤンサのよろず屋で26136ギル。
ウィンドシルクボトムも金らしい。ただしバザーで10万ギル以上だった。
金かかるんでスルーした。
足のハードレザーシューズはエオルゼア三国のよろず屋で256ギル。
頭 | 羽根帽子 | ウールベレー | 金 |
胴 | シンプル | ファルコナーシャツ | 金 |
脚 | チェック柄 | イヴァリースロイヤルナイトトラウザー | ☆ |
足 | レザーシューズ | ハードレザーシューズ | 金 |
海辺の冒険者84点
胴はコロセウムが付く装備。
コロセウムショールやコロセウムガルレース(どちらもゼーメル要塞のドロップ)。
取りに行くのは面倒なのでスルー。
脚はバハムート真成編のドロップだけど取りに行くのは面倒なのでスルー。
足のサンダルは各国防具屋で115ギル。
エンドレスサマーサンダルは☆だった。
指1はダンビュライトリングやホワイトパールリング。
バザーだとどちらも1万ギル超えてた。
自作だと1000ギル未満。
胴 | コロセウム | エンドレスサマートップ | ☆ |
脚 | 真成 | サザンシートランクス | ☆ |
足 | サンダル | サンダル | 金 |
指1 | 白の輝石 | ダンビュライトリング | 金 |
覇王85点
頭のフィールドコマンダーヘルムはフロントラインのシールロックで初勝利時に貰えるアチーブ報酬。シールロック実装時期に取得済みだった。
胴はレッドヘンプ・ストライカーベスト、レッドヘンプ・スカウトベストらしいけど、バザーでは数万ギルだったのでスルー。
どの辺が「覇王」なのかよくわからない。
手のリングバンドは各国防具屋で156ギル。
足のスカイラット系はバザーで売り切れてたり、数万ギルの奴が残ってただけなのでスルー。
頭 | 軍装 | フィールドコマンダーヘルム | 金 |
胴 | 覇王 | ルビーコットン・キャスターローブ | ☆ |
手 | リングバンド | リングバンド | 金 |
足 | スカイラット | イヴァリース・オラクルシューズ | ☆ |
新鋭の守護者86点
胴はカスタムキュイラスは剣術士のクラスクエストの報酬で、遺失物管理NPCから100ギルで再入手。
脚はウェザード・クリードクウィスらしい。
イシュガルドでセントリオ記章120で交換できる。
装束とはAF装備を意味するらしい。
この装備はナイトのAF2装備。
足はアーマードカリガと付く足装備なら何でもOKらしい。
熟練の斥候で作ったスチールアーマードカリガを再利用。
耳はアレキサンダー律動編のドロップ(またはミダースボルト1個と交換)だけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
胴 | プレートアーマー | カスタムキュイラス | 金 |
脚 | 蒼天の装束 | オミクロンディフェンダートラウザー | ☆ |
足 | アーマードカリガ | スチールアーマードカリガ | 金 |
耳 | 律動 | オミクロンディフェンダーイヤーカフ | ☆ |
海洋冒険家86点
頭はエクスペディションキャップ。前に「おしゃれワイルド」で手に入れていた。
胴はセーラーシャツ。バザーで20万超ギルだったのでスルー。生産素材の耐水綿布も1個12万ギルだった。
タンタラスベストは☆。
脚はクズクロスストライカートラウザー。前に「とことんクール」で入手済みだった。
足はレッドシーフブーツ(モシャーヌノーマルかシリウス大灯台ハードのドロップ)。取りに行くのは面倒なのでスルー。
ウェザード・デュエルサイブーツは☆。
頭 | 探検 | エクスペディションキャップ | 金 |
胴 | 船乗り | タンタラスベスト | ☆ |
脚 | 空賊 | クズクロス・ストライカートラウザー | 金 |
足 | 決闘士 | アライアンス・ストライカーシューズ | ☆ |
キマイラハンター92点
胴はキマイラフェルト系でイシュガルド上層の防具屋(L58)で17915ギル。
ただ、他2つが手持ちにあって、既に50000ギルゲットできるんでスルーした。
手のリングバンドは覇王で入手したのを再利用。各国防具屋やよろず屋で156ギル。
足はハードレザーシューズかシューズ。
ハードレザーシューズを普段着の市民で入手済みだったのを再利用。
各国防具屋やよろず屋で、シューズは115ギル、ハードレザーシューズは256ギル。
耳はサンイヤリング。バザーで2000ギルだった。
ルペライトイヤリングも金らしい。
胴 | キマイラ素材 | ルビーコットンキャスターローブ | ☆ |
手 | リングバンド | リングバンド | 金 |
足 | レザーシューズ | ハードレザーシューズ | 金 |
耳 | 赤の輝石 | サンイヤリング | 金 |
涼やかな休日95点
胴のアンダーシャツは闘技場の華で入手したのを流用。
手はパンチンググローブかエンペラーズ・ニューグローブ。
エンペラーズ・ニューグローブとは素手のことで「鉄拳制裁」の鉄拳という意味らしい。
パンチンググローブを自作したけどコストは3500ギルくらい。
ヒッポグリフレザー1個
山繭糸1個
ローズゴールドナゲット1個
一方、エンペラーズ・ニューグローブはモードゥナで66ギルなので、こっちが安上がり。
脚はAF1系(LV50ジョブクエの報酬)なら何でもOKっぽい。
耳はバハムート真成編のドロップで、取りに行くのは面倒だからスルーした。
胴 | アンダーシャツ | アンダーシャツ | 金 |
手 | 鉄拳 | パンチンググローブ | 金 |
脚 | 新生の装束 | テンプルガスキン | 金 |
耳 | 真成 | アライアンスアタッカーイヤリング | ☆ |
海辺の闘士84点
胴はコロセウムショール。
ゼーメル要塞のドロップだけど取りに行くのは面倒なのでスルー。
手はデアボリック・ヒーラードレスグローブ(ダン・スカーのドロップ)を幻影用に持ってたのを流用。
ギュウキドレスグローブ、フィールドコマンダーグローブ(フロントライン「シールロック」のランク3のアチーブ)も金。フィールドコマンダーグローブの方がなぜか2点高かった。
ドレスグローブ(各国防具屋LV10ソーサラーで224ギル)やウールドレスグローブ(各国防具屋LV40ソーサラーで3151ギル)、ショーティ(各国防具屋LV1ギャザクラ116ギル)も金らしい。
脚はアラミガンが付くヒーラーかキャスターの脚装備。
ラールガーズリーチやクガネでセントリオ記章60と交換。
足はアルケオーニスヒーラーシューズ、またはアルケオーニスキャスターシューズ。どちらもイシュガルド上層の防具屋(LV50)で14572ギル。
マジシャンシューズ(古アムダプール市街のドロップ)も金らしい。
オメガ・ヒーラーシューズは☆だった。
胴 | コロセウム | ファルコナーシャツ | ☆ |
手 | シンプルグローブ | フィールドコマンダーグローブ | 金 |
脚 | アラミガン | 阿修羅袴【学士】 | ☆ |
足 | 魔術 | アルケオーニスヒーラーシューズ | 金 |
ゴールドソーサーの騎士100点
久々の100点。
頭のチタンディフェンダーヘルムはイシュガルド上層の防具屋ファイターLV56で24272ギル。
自作だとコストは1万ギルくらいだった。
LV式兜、フィールドコマンダーヘルム、シャーレアンガーディアンヘルムは☆。
ロストアラガン・キャスターヘルムとロストアラガン・ヒーローヘルムも金らしい(どちらもラールガーズリーチ万物495。またはセントリオ記章70)。
胴のギャンブラーコートは通常10万MGPが、ゴールドソーサーフェスティバルのシーズナルショップで7万MGPだったので買っといた。
まあ、いつか買っとくかとは思ってたのでちょうどいい機会。
オアシスダブレットは☆。
手のパトリシアングローブはイシュガルド上層の防具屋ギャザクラLV50~60で4435ギル。
足のファルコナーブーツはスカラの民で入手したのを流用。
頭 | 騎士兜 | チタンディフェンダーヘルム | 金 |
胴 | ゴールドソーサー | ギャンブラーコート | 金 |
手 | リボン付き | パトリシアングローブ | 金 |
足 | 折り返し | ファルコナーブーツ | 金 |
東方の海人100点
胴の紅蓮祭上衣は紅蓮祭2017の報酬で貰っていた。
手のディアボリックヒーラーグローブ(ダンスカーのドロップ)は幻影用に持ってた。
脚のレプリカ・アラガンヒーラーブリーチは幻影用に持ってた。
足のヘイルストーム・ヒーラーブーツはイディルシャイアで詩学245と交換。
タイダルレンジャーブーツも金らしい。
蛮神系なら何でもOKかもしれない。
胴 | 耐熱装備 | 紅蓮祭上衣 | 金 |
手 | ディアボリック | ディアボリックヒーラーグローブ | 金 |
脚 | 前掛け | レプリカ・アラガンヒーラーブリーチ | 金 |
足 | 蛮神風 | ヘイルストーム・ヒーラーブーツ | 金 |
掟の番人94点
胴のパゴスシャツはエウレカ:パゴス編のロックボックスから入手済みだった。
アラクネスカウトシャツでも金らしい。
脚はパゴスガスキンで金らしい。これもパゴス編のロックボックスから入手可能だけど持ってなかった。
アラクネスカウトシャツでも金らしいけど、バザーで数万ギルだったのでスルー。
タンタラスブリーチは☆。
足のサイオンズアドヴェンチャラーブーツは蒼天のイシュガルドメインクエスト「珍客来たる」の報酬で入手済み。
腕のプラチナレンジャーバングルは以前の革命の闘士で入手済みだった。
アメジストブレスレットやフローライトブレスレットでも金らしい。
胴 | 超軽装 | パゴスシャツ | 金 |
脚 | 海賊 | タンタラスブリーチ | ☆ |
足 | ショートブーツ | サイオンズアドヴェンチャラーブーツ | 金 |
腕 | 紫の輝石 | プラチナレンジャーバングル | 金 |
新米の舞踏家93点
胴はヴァレリアン・ローグジレやヴァレリアンスマグラー・ジレが金らしい。ネバーリープやフラクタル・コンティニアムのドロップだけど、取りに行くのは面倒なのでパス。
ルビーコットン・スカウトジレやルビーコットン・ストライカージレも金。ヤンサや紅玉海のよろず屋で34630ギル。高いんでパスした。
踊り子のAF2装備ステッパーボレロは☆。
手のネイルチップは休日の画家と同じ。アナンタ魔金錫貨6個と交換。
脚のアマチュアスロップは学舎の優等生と同じ。エオルゼア各国防具屋のギャザクラLV10のカテゴリで216ギル。
指1のクロスとは十字の意味で、シンチレーター系リングが正解。休日の画家で入手済みだった。
胴 | ノースリーブ | ステッパーボレロ | ☆ |
手 | シック | ネイルチップ | 金 |
脚 | 労働者 | アマチュアスロップ | 金 |
指1 | クロス | シンチレーターヒーラーリング | 金 |
未来の冒険者100点
頭のシェイドバイザーは革命の闘士で入手済みだった。なぜバヌバヌ族のバイザーが奇抜なのかは不明。
ステッパーターバンとコロナルストローハットは☆。
胴はジャーキンと付く装備なら何でもOKっぽい。
トードジャーキンはエオルゼア各国の防具屋(ギャザクラLV20~29)で2819ギル。
脚のスタッズはダンディズムと同じお題で、ラミーレンジャートラウザーはダンディズムで入手済みだった。
足の近東風はサベネアンバブーシュ。夏への扉と同じお題で、入手済みだった。
頭 | 奇抜 | シェイドバイザー | 金 |
胴 | ジャーキン | トードジャーキン | 金 |
脚 | スタッズ | ラミーレンジャートラウザー | 金 |
足 | 近東風 | サベネアンバブーシュ | 金 |
蛮神の信奉者100点
胴はエリアル・スレイヤーメイル。
伝承装備(IL230)なら何でもOKっぽい。
タイダル~、ヘルファイア~、ヘイルストーム~など。
イディルシャイアで詩学410と交換。
詩学が余りまくりなので交換した。
脚のウールガスキンは山岳民の羊飼いで入手していた(その時は☆)。
ガスキン(エオルゼア各国防具屋で168ギル)でも金らしい。
足はウィッチサイブーツ(守護天節2015)。
他、エクスペディション・サイブーツ、アデプトサイブーツ、ダルメルサイブーツも金らしい。
つまり「サイブーツ」が正解。
耳はマラカイトイヤリングやトルマリンイヤリング。
エーテライトイヤリングも緑色だけど☆だった。
胴 | 蛮神風 | エリアル・スレイヤーメイル | 金 |
脚 | 裾絞り | ウールガスキン | 金 |
足 | タイトロングブーツ | ウィッチサイブーツ | 金 |
耳 | 緑の輝石 | マラカイトイヤリング | 金 |
砂都の午後91点
胴はコーティと付く装備なら何でもOKらしい。
マンダヴィルコーティ(ヒルディブランド新生編の報酬)でも金だった。
手はこだわりパンサーハットと同じオーソドックス・レンジャーリストグローブ。
またはオーソドックス・スカウトリストグローブやオーソドックス・ストライカーリストグローブも金。
ドラゴンズエアリーのドロップだけど取りに行くのは手間なのでスルー。
エカトルリストグローブは☆。
脚は手堅い売り子や荒野のアウトローと同じオアシスハーフトゥルース(MGP1000)。
入手済みだったのを再利用。
オアシスサルエル(MGP1000)やフォレストスロップ(MGP1000)やリビエラスロップ(MGP1000)も金らしい。
指1は休日の騎士と同じムードスードホーン系のリング(クガネのアクセサリ屋で15741ギル)。
イディル・ガーディアンリングも金らしい。
胴 | コーティ | マンダヴィルコーティ | 金 |
手 | リストグローブ | エカトルリストグローブ | ☆ |
脚 | 都市民 | オアシスハーフトゥルース | 金 |
指1 | エスニック | ムードスードホーン・ディフェンダーリング | 金 |
ガーロンド社の作業員84点
胴はガーロンド系で、モードゥナのオーリアナで410詩学と交換できる。
ガーロンドヒーラーローブはガーロンドスタイルで入手していたのを流用。
手は覇王と同じレッドヘンプ・スカウトアームガード(イシュガルド上層の防具屋で19994ギル)らしい。
レッドヘンプがなぜ覇王なのかはわからない……。
手持ちので50000MGP貰えるのでスルー。
最近、各ジョブのLV上げでバッグやチョコボ鞄、リテイナーの枠を圧迫気味なんで、特定ジョブしか装備できないファッションチェック用の装備は入手しない事にした。
脚は学舎の優等生や新米の舞踏家と同じアマチュアスロップ(エオルゼア各国防具屋で216ギル)。
足はワイバーンスカウトブーツ(イシュガルド上層の防具屋で15840ギル)らしい。
ワイバーンストライカーブーツだと☆らしい。違いは飾り?
これもスルーした。理由は上述。
胴 | ガーロンド社 | ガーロンドヒーラーローブ | 金 |
手 | 覇王 | ニューワールドアームレット | ☆ |
脚 | 労働者 | アマチュアスロップ | 金 |
足 | コルセア | タンタラスブーツ | ☆ |
なりきり王様100点
頭のブッチャークラウンはアチーブ「戦神ハルオーネに愛されし者」(敵を10万体討伐)で入手済みだった。
他にも「~クラウン」と付く物は何でもOKのはず。
胴のダルメルベストは休日の都市民で入手したのを流用。
脚のコットンケクス(エオルゼア各国防具屋で844ギル)は、店売り素材だけで作れると気付いたので、HQ品を自作した。
足のダルメルモカシンは静かなる冒険者で入手したのを流用。
頭 | 王者 | ブッチャークラウン | 金 |
胴 | カバン付き | ダルメルベスト | 金 |
脚 | ケクス | コットンケクス | 金 |
足 | モカシン | ダルメルモカシン | 金 |
東州の伊達者92点
頭はハットが付けば何でもOKっぽいけど、アングラーハットは☆☆☆だった。
前に買ってたコロナルストローハットは金。
胴は龍脈戒服【武士】らしいけど、特定ジョブだけしか装備できないのを交換したくないのでスルー。
足はサバトン(エオルゼアの防具屋LV10~19で672ギル)。
ビギナーサバトンは☆。
レガシーウォリアーサバトンも☆。
腕は、革命の闘士や掟の番人で使ったプラチナレンジャーバングルを流用。
フローライトブレスレットやアメジストブレスレットでも金のはず。
頭 | ハット | コロナルストローハット | 金 |
胴 | 龍脈 | スカウェア・ディフェンダーアーマー | ☆ |
足 | プレートアーマー | サバトン | 金 |
腕 | 紫の輝石 | プラチナレンジャーバングル | 金 |
旧大陸と新大陸93点
胴のブリオー(エオルゼア各国防具屋で6189ギル)は王者の風格で入手済みだったのを再利用。
ロミンサンプライベートブリオー(リムサロミンサの軍票1960)も金らしい。
手のフィンガレスグローブはエオルゼア各国防具屋で126ギル。
ルシス王子のフィンガレスグローブは☆。
脚のニューワールドホーズはバザーで数万ギルだったのでスルー。
新大陸=ニューワールドなので、これ以外は選択肢が無さげ。
足のファルコナーブーツはスカラの民で入手したのを流用。
ドラゴンレザーブーツも金らしい。
胴 | ブリオー | ブリオー | 金 |
手 | フィンガレス | フィンガレスグローブ | 金 |
脚 | 新大陸風 | ナバスアレンディフェンダートラウザー | ☆ |
足 | 折り返し | ファルコナーブーツ | 金 |
眼帯の労働者85点
頭はアイパッチと付く装備なら何でもOKくさい。
アイパッチはエオルゼア各国防具屋で141ギル。
ヒッポグリフアイパッチも金。
全クラス装備可能で、素材の相場を調べたら合計で1万ギル以内だったので自作した。
胴はジャーキンが付く装備なら何でもOKくさい。
トードジャーキンはエオルゼア各国防具屋で2819ギル。
もっとも、倉庫圧迫が嫌なんでスルーしといた。
脚のリネン・サバイバーハーフパンツは老齢なる料理人で入手したのを流用。
他、サバイバーハーフパンツも金らしい。
足はアーマードカリガが付くなら何でもOKくさい。
バザーではスチールアーマードカリガが9000ギルだったけど、ファイターしか装備できないんでスルーした。
倉庫が幻影装備とファッションチェック装備で圧迫されしてるので、なるべく全クラス装備可能なのを残して、他は入手しないでおこうと思ってる。
他の装備でも余裕で50000ギル貰えるし。
頭 | 眼帯 | ヒッポグリフアイパッチ | 金 |
胴 | ジャーキン | キングハンドダブレット | ☆ |
脚 | 探検 | リネン・サバイバーハーフパンツ | 金 |
足 | アーマードカリガ | キングハンドシューズ | ☆ |
軽装の射手96点
頭はベレーが付くなら何でもOKかと。
ホワイトベレーは頼れる労働者で入手していた。
ウールベレーも金だけど2点下がる。
グリーンベレーとレッドベレーも金らしい。
胴はイヴァリース・ガンナージャケットが金らしい。以前は持ってたけど倉庫圧迫対策として軍票に変えてしまった。
ただし、全クラス装備可能なアネモスジャケットも金。
脚はイディル・フィロソフィアホーズを持ってたけど、これも倉庫圧迫対策として軍票化。
イディル系のホーズなら何でもOKかと。
シャーレアン・パスファインダーキルトは竜騎士の幻影用に持ってたのを流用したけど、☆だった。
テーマはシャーレアンなのにイディルが正解ってのは解せない。
足のサイオンズアドヴェンチャラーブーツは、蒼天のイシュガルドメインクエスト「珍客来たる」の報酬。
ハイハウス・ショートブーツも金らしい。
頭 | ベレー | ホワイトベレー | 金 |
胴 | ガンナー | アネモスジャケット | 金 |
脚 | シャーレアン | シャーレアン・パスファインダーキルト | ☆ |
足 | ショートブーツ | サイオンズアドヴェンチャラーブーツ | 金 |
休日の海都市民94点
胴はホーリーレインボー系。
ホーリーレインボースレイヤーシャツを裏社会の住人で入手していたので流用。
脚のエクストリーム・サバイバースロップを自作したのを着用。
リネン・サバイバーハーフパンツも金。
サバイバーハーフパンツでも金らしい。
足はアルケオーニス系シューズ。
アルケオーニスヒーラーシューズも持ってたけど、胴のスレイヤーシャツは竜騎士専用なので装備しなかった。
イアリクラコー(2014年の守護天節の報酬)も金。
マジシャンシューズ(古アムダプール市街のドロップ)、ピルグリムシューズ(ブレイフロクスハード)も金らしい。
首はハイアラガン系アクセサリ(バハムート侵攻編のドロップ)。
取りに行くのは面倒なのでスルー。
胴 | コルセア | ホーリーレインボースレイヤーシャツ | 金 |
脚 | 探検 | リネン・サバイバーハーフパンツ | 金 |
足 | 魔術 | イアリクラコー | 金 |
首 | 侵攻 | スカウェアアタッカーチョーカー | ☆ |
ファイターの練習着100点
胴のアクトンは同名の装備がエオルゼア各国防具屋で273ギル。
ハーレクインアクトン(ゼーメル要塞のドロップ)も金らしい。
脚のグリダニアンサージェント・ブリーチは、グリダニアのGCに所属している牙伍長の軍票1620。熟練の斥候で入手済みだった。
ロミンサンサージェント・ブリーチ(軍票1620)も金らしい。
ヴァンヤキャスターブリーチ、ヴァンヤヒーラーブリーチも金らしい。
足のダックビルも同名の装備がエオルゼア各国防具屋で48ギル。
腕のシャーレアン・パンクラティアストバングルは、グブラ幻想図書館のドロップ。たまたま捨てずに持ってた。
ダンビュライトブレスレットはウルダハの宝飾店で2544ギル。
またはホワイトパールブレスレット、ゴシェナイトブレスレット、ウォードレイダー・バングル(ソームアルのドロップ)も金らしい。
胴 | アクトン | アクトン | 金 |
脚 | ニーパッド | グリダニアンサージェント・ブリーチ | 金 |
足 | ダックビル | ダックビル | 金 |
腕 | 白の輝石 | シャーレアン・パンクラティアストバングル | 金 |
アジムの闘士85点
胴は海辺の闘士や海辺の冒険者から、コロセウムショールやコロセウムガレルース(どちらもゼーメル要塞のドロップ)も金のはず。
タフタショールでも金らしい。
バザーで数万ギル。自作でも素材の合計額は同じくらいなのでスルーした。
ライトスチールガレルースも金らしいけど、こちらもバザー数万ギルだった。
手のパンチンググローブは精鋭ポストマンで自作してた。
エンペラーズ・ニューグローブやパゴスバンテージも金。
脚はノマド系(バルダム覇道のドロップ)。取りに行くのは面倒なのでスルー。
足はかつてアンフィプテレフリンジブーツを入手してたけど、倉庫整理で売却していた。
フリンジが付く足装備なら何でも金っぽい。
ダルメルフリンジブーツはイシュガルドの防具屋(ギャザクラLV50~60)で12672ギル。
胴 | コロセウム | ゾヌールクラフタージャケット | ☆ |
手 | 鉄拳 | パンチンググローブ | 金 |
脚 | 山岳民族 | オヴィムクラフターガスキン | ☆ |
足 | フリンジ | ダルメルフリンジブーツ | 金 |
麗しの自由騎士86点
胴のカスタムキュイラスは剣術士LV5まはた斧術士LV5のクラスクエストの報酬で、クリア済みなら遺失物管理NPCから100ギルで再入手できる。
手のエカトルリストグローブは、イクサル族の蛮族クエスト開始時に貰う。
脚はバルダム覇道のドロップ。取りに行くのは面倒なのでスルー。
腕はアレキサンダー起動編のアクセサリ。
取りに行くのは面倒なのでスルー。
胴 | プレートアーマー | カスタムキュイラス | 金 |
手 | 蛮族の匠 | エカトルリストグローブ | 金 |
脚 | 山岳民族 | スカウェアディフェンダートラウザー | ☆ |
腕 | 起動 | スカウェアディフェンダーブレスレット | ☆ |
軽装の闘士86点
胴はダブレットベストが付く装備は何でもOKのはず。
手はスパイクドアームガードで、スカラの狼で入手していた。
トードアームガードも金らしい。
脚はバハムート真成編のドロップだけど、取りに行くのは手間なのでスルー。
首はアレキサンダー天動編のドロップで、脚同様にスルー。
胴 | ダブレットベスト | ヴィンテージダブレットベスト | 金 |
手 | スパイク付き | スパイクドアームガード | 金 |
脚 | 真成 | スカウェアディフェンダートラウザー | ☆ |
首 | 天動 | スカウェアディフェンダーチョーカー | ☆ |
孤高の探検家100点
今回は全て倉庫に入れてた装備品で足りた。
頭のエクスペディションキャップはおしゃれワイルドで入手したのを再利用。
エクスプローラーバンダナでも金らしい。
胴のエクスペディションコートは新大陸の探検家で入手したのを再利用。
サバイバーシャツ、リネンサバイバーシャツ、ダルメルコートも金らしい。
手はネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6枚※「友好」以上)で、今までに何度も使ってる。
クロウ・オブ・ビースト(ゴールドソーサーで30000MGP)も金。
指1は王者の風格で入手したルビーリングを流用した。
サンリング、ルベライトリングも金らしい。
頭 | 探検 | エクスペディションキャップ | 金 |
胴 | 探検 | エクスペディションコート | 金 |
手 | ネイル | ネイルチップ | 金 |
指1 | 赤の輝石 | ルビーリング | 金 |
決闘士の一張羅85点
胴はディファイアントコート、プレイグドクターコート、デアリングコート、ゴーストシーフコート(どれもシリウス大灯台ハードかモシャーヌのドロップ)が金らしい。取りに行くのは面倒なのでスルー。
手は前回の孤高の探検家と同じネイルチップ(アナンタ魔金錫貨6枚※「友好」以上)。
クロウオブビーストも金。
脚はイディル系のホーズ(イディルシャイアで詩学410と交換)。伊達者の魔導士で入手したのを流用。
足は伝承(IL230)装備(イディルシャイアで詩学245と交換)が金らしい。ジョブ限定装備はあまり所有したくないんでスルーした。
胴 | 決闘士 | エデンゲート・キャスタージャケット | ☆ |
手 | ネイル | ネイルチップ | 金 |
脚 | シャーレアン | イディル・フィロソファーホーズ | 金 |
足 | 蛮神風 | エデンゲート・キャスターサイブーツ | ☆ |
休日のガンナー100点
今回も倉庫の装備品3つとブーツは買った。
安い装備はいちいち倉庫に入れとくと圧迫してしまうので、用が済んだら売ってる。
胴はアネモスジャケット(アネモス帯のロックボックス)が金。
イヴァリース・ガンナージャケット(ラバナスタのドロップ)、アネモスガンビスン(アネモス帯のロックボックス)、ガガナレンジャージャケット(イシュガルド上層の防具屋で33323ギル。ラールガーズリーチのよろず屋でも売ってる)も金らしい。
脚のタンタラスブリーチはベテランリワード(150日)。
スプリングボトム(カスミのオシャレショップで8910ギル)も金らしい。
足のブーツはエオルゼア各国防具屋で224ギル。
ハードレザーブーツ(エオルゼア各国防具屋で480ギル)も金らしい。
指1は十字の意匠があるシンチレーター系リング。クロスとは布ではなく十字の意味。休日の画家で入手済みだったのを流用。
胴 | ガンナー | アネモスジャケット | 金 |
脚 | ジーンズ風 | タンタラスブリーチ | 金 |
足 | レザーブーツ | ブーツ | 金 |
指2 | クロス | シンチレーターヒーラーリング | 金 |
早撃ちの空賊93点
胴はスカイラット系の装備。
スカイラット・スレイヤーハーネスを持ってるけど、今回は脚のイディル系ヒーラー装備の為に装備不可。
脚はイディル系の装備(イディルシャイアで詩学410と交換)。
イディル・フィロソファーホーズは伊達者の魔導士で入手したのを流用。
足のダルメルフリンジブーツはアジムの闘士で入手したのを流用。
フリンジと付く足装備は何でもOKのはずで、アンフィプテレフリンジブーツも金のはず。
首のホワイトパールチョーカーはバザーで3000だったのを購入。ダンビュライトチョーカーも金のはず。
胴 | スカイラット | アネモスガンビスン | ☆ |
脚 | シャーレアン | イディル・フィロソファーホーズ | 金 |
足 | フリンジ | ダルメルフリンジブーツ | 金 |
首 | 白の輝石 | ホワイトパールチョーカー | 金 |
仮面の審判者84点
頭は名前にマスクが付いて、彫像になっている装備。
イミテイト・ミストビアドマスクが金らしいけど、バザーで数万ギルなのでスルー。
他、リパブリックセクトール・マスク(対人戦績1500)、リパブリックディマカエリ・マスク(対人戦績1500)も金らしいけど、わざわざ戦績消費したくないw
幻影用に持ってたパロットビークマスクとボーンウィスパラーマスクは☆。
どうも人の顔じゃないと彫像ではないらしい。
胴は名前にキマイラが付く装備。
バザーだとどれも数万ギルだったのでスルーした。
手は名前にフィンガレスが付く装備。
フィンガレスグローブはエオルゼア各国防具屋で126ギル。
ハードレザー・フィンガレスグローブ、アルドゴート・ギャザラーフィンガレスグローブも金らしい。
ルシス王子のフィンガレスグローブは☆だった。
脚のウールクロップドパンツは砂浜の行楽客で入手してたのを流用。
他、キリムブレー、パゴスガスキン、アラクネスカウトガスキンも金らしい。
頭 | 彫像マスク | エデンゲートディフェンダーアメット | ☆ |
胴 | キマイラ素材 | エデンゲートディフェンダーメイル | ☆ |
手 | フィンガレス | フィンガレスグローブ | 金 |
脚 | 七分丈 | ウールクロップドパンツ | 金 |
豹柄の騎士97点
胴はミリシアハーネス。豹柄の闘士で入手してたのを流用。
同様にクァールレギナスペンサー(クァールレギナの枝角6個)も金のはず。
センチネルキュイラス(ゼーメル要塞のドロップ)も金らしい。
脚はギャンブラートラウザー(ゴールドソーサーで40000MGPと交換)は「おしゃれワイルド」で入手済みだった。
アラミガンディフェンダーボトム(ラールガーズリーチかクガネでセントリオ記章60と交換)も金らしい。
足のサベネアンバブーシュ(革細工秘伝書第3巻)は、夏への扉で入手してたのを流用。
サベネアンサンダル、マーリドクラフターバブーシュやマーリドギャザラーバブーシュ(ラールガーズリーチのよろず屋で20386ギル)も金らしい。
首はアレキサンダー律動編のドロップ。
取りに行くのは手間なのでスルー。
胴 | 豹柄 | ミリシアハーネス | 金 |
脚 | クール | ギャンブラートラウザー | 金 |
足 | 近東風 | サベネアンバブーシュ | 金 |
首 | 律動 | ナバスアレンアタッカーチョーカー | ☆ |
サファリルック100点
頭のエクスペディションキャップは、おしゃれワイルドで入手していたのを流用。
エクスペディションフライヤー、ガーロンドギャザラーキャップも金のはず。
エクスプローラーバンダナも金らしい。
胴のタフタショールは素材がバザーで1000ギル以下だったので自作した。
コロセウムショールやコロセウムガレルース(どちらもゼーメル要塞のドロップ)も金のはず。取りに行くのは面倒なので未検証。
ライトスチールガレルースも金らしい。
脚のミリシアサブリガはバザーで購入して2000ギル。
ミリシアトラウザー、センチネルトラウザーも金のはず。
クァールビーチマロは☆。いかにもサファリ感はあると思うけどね……。
足のファイタージャックブーツはナイトLV50ジョブクエストの報酬だったと思う。
アルドゴートレッグガード(エオルゼア各国よろず屋や防具屋で720ギル)も金のはずだけど、ファイター限定装備なので処分した。
ピカルーンスカウトレギンス(黙約の塔、古城アムダプールハードのドロップ)も金らしい。
頭 | 探検 | エクスペディションキャップ | 金 |
胴 | コロセウム | タフタショール | 金 |
脚 | 豹柄 | ミリシアサブリガ | 金 |
足 | アバンギャルド | ファイタージャックブーツ | 金 |
硬鱗の戦士84点
頭はグリダニアンサージェントマスク(グリダニアのGC双蛇党で2860軍票)が金。
たぶん、ロミンサンサージェントマスク(リムサロミンサのGC黒渦団のGCで2860軍票)、ウルダハンサージェントマスク(ウルダハのGC不滅隊で2860軍票)も金。
モノアの仮面(グリダニアスタートのメインクエスト「祭りの準備」の報酬)、アッシュマスク(エオルゼア各国防具屋、よろず屋で308ギル)も金。
胴はスケイルメイルと付く装備は何でもOKのはず。
カスタムスケイルメイルは槍術士クラスクエストLV5の報酬(入手した事があるなら遺失物管理人でもOK)。
手はバハムート真成編のドロップだけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
脚はシリウス大灯台ハードかモシャーヌのドロップが金だろうけど、取りに行くのは面倒なのでスルー。
頭 | 森のマスク | グリダニアンサージェントマスク | 金 |
胴 | スケイルメイル | カスタムスケイルメイル | 金 |
手 | 真成 | ナバスアレンディフェンダーガントレット | ☆ |
脚 | 決闘士 | ナバスアレンディフェンダートラウザー | ☆ |
シルクハットの旅芸人84点
今回は脚がヒーラー、ソーサラー、レンジャー縛り。
頭のセネシャルハットは2017年のプリンセスデーの報酬。
女性キャラだとソングバードハット(2017年のプリンセスデーの報酬)が金。
ソーサラーなら、イディル・フィロソフィアーハット(イディルシャイアで詩学245と交換)、キマイラフェルト・キャスターハット(アジス・ラーのよろず屋で14968ギル)も金らしい。
ヒーラーならプレイグドクターマスク(モシャーヌかシリウス大灯台ハードのドロップ)が金。
ボルトキープギブス(イディルシャイアの裁縫師の特殊品交換窓口でロウェナの手型青貨4枚と交換)も金らしいけど、脚がヒーラーかソーサラーかレンジャー限定なので、職業が合わない。
胴はヴァレリアン系の装備が金らしいけど、カストルム・アバニアのドロップなので、取りに行かずスルー。
脚はレインボークロス系のスロップで、民俗学の研究者で入手していたけど、倉庫整理で売却した。
胴も足もドロップ系なので、頭だけだと80点を超えられない為、イシュガルド上層の防具屋LV50で10929ギルで買った(そして売った)。
足は海底宮殿紫水宮のドロップで、取りに行くのは手間なのでスルー。
頭 | シルクハット | セネシャルハット | 金 |
胴 | 異国アクトン | エデンゲートヒーラーローブ | ☆ |
脚 | 手品 | レインボークロス・ヒーラースロップ | 金 |
足 | 紫水宮 | ディープシャドウ・ヒーラーグリーヴ | ☆ |
やんちゃな魔導士84点
胴のサージポンチョは伊達者の魔導士で入手してたけど倉庫整理で売った。
ラミーポンチョ、カシミヤポンチョも金のはず。
パゴスボレロも金。こっちの方がコンセプトにも合致してるし、全ジョブ装備可能なので温存する意義はあるし、バザーで1200ギルだったので買った。
なら、サベネアンボレロも金じゃねと思ったら☆だった。
手のサベネアングローブは保管してたのを流用。
サベネアンアームレットも金らしい。
脚はルビーコットンボトムのはずで、クガネ、ラールガーズリーチ、アジムステップ、紅玉海、ヤンサのよろず屋で26136ギル。
ウィンドシルクボトムも金らしい。バザーで7~9万ギルだった。
どっちも高いし、胴と手の2つ揃えば5万ギルなのでスルーした。
足のレッドシーフブーツ、ブレイグブリンガーシューズ、ディフィアントブーツが金らしいけど、モシャーヌノーマルかシリウス大灯台ハードのドロップで、取りに行くのは面倒なのでスルー。
胴 | ポンチョ | パゴスボレロ | 金 |
手 | エスニック | サベネアングローブ | 金 |
脚 | チェック柄 | ウェザード・デュエルブリーチ | ☆ |
足 | 決闘士 | ウェザード・デュエルサイブーツ | ☆ |

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL