パッチ5.0で詩人を含めてスキルやアビリティが大幅変更となったので、スキル回しを再考した。
リフルジェントアロー(+乱れ打ち)を回す事が重要なのは同じ。
最もダメージが大きい詩人の攻撃は「猛者の撃を使い、乱れ打ちにリフルジェントアローを乗せる」ことなので、まずは乱れ打ちを使う。
乱れ打ちを使うと100%の確率でリフルジェントアローがProcする。
次にピッチパーフェクトをたくさん使うとDPSが向上するので、旅神のメヌエットを先に使う。
猛者の撃(予ダメージ+10%)
旅神のメヌエット(クリティカル率+2%)
乱れ打ち(ウェポンスキルを3連発にする)
リフルジェントアロー(乱れ打ちが乗って3連発)
ブラッドレッター
ストームバイト
エンピリアルアロー
コースティックバイト
サイドワインダー(DOT2つ付いていると威力300)
後はバーストショット(威力230)を撃ち続けるだけ。
リフルジェントアローやピッチパーフェクトがProcしたら撃つ。
ブラッドレッターやエンピリアルアローが戻ったら撃つ。
優先順位は威力順に以下のとおり。
ピッチパーフェクト(威力400)
リフルジェントアロー(威力330)
エンピリアルアロー(威力230)
ブラッドレッター(威力150)
DOTの残り時間が3秒以下でアイアンジョー
旅神のメヌエットが切れたら、間髪を入れずに賢人のバラード(予ダメージ+1%)
後はブラッドレッターが回り次第撃つ。
同様にProcやリキャストが戻ったスキルを撃つ。
DOT残り時間が3秒以下でアイアンジョー。
賢人のバラードが切れたら、間髪を入れずに軍神のパイオン(ダイレクトヒット率+3%)
同様にProcやリキャストが戻ったスキルを撃つ。
ただし、乱れ打ちと猛者の撃と旅神のメヌエットが戻ったら(3つともリキャスト80秒)、軍神のパイオンの有効時間中でも初めのスキル回しを繰り返す。
DOT残り時間を問わず、アイアンジョーも撃った方がDOTを維持を忘れにくい。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL