紅蓮のリベレーターエリアのモブハントのまとめ。
B/A/Sモブを狩ってセントリオ記章を貰うには、以下の紅蓮系モブハントクエストをクリアする必要がある。
ベテラン・モブハント(初級):クガネのエストリルド
会話を進めるだけ。
87750XP
490G
ベテラン・モブハント(中級):クガネのエストリルド
会話を進めるだけ。
95850XP
500G
ベテラン・モブハント(上級):クガネのエストリルド
会話をするだけ。
108000XP
515G
ベテラン・モブハント(リスキー):クガネのエストリルド
会話するだけ。
LV70で受注なのでXPは無し。
533G
Bモブ(リスキーモブ)の手配書の受注が可能になる
紅蓮エリアのモブハント限定で、手配書の「生息場所」を開くと地図が表示されるようになってる。
FF14 紅蓮エリア Bモブ出現位置/おすすめ捜索ルート画像一覧
ギラバニア辺境地帯のモブハント
Bモブ:
ゼオルムLV70
宵闇のヤミニLV70
28,30(ヤーンの大穴)
35,18(ジャナン・カット)
Aモブ:
アールLV70
17,13
オルクス
24,28
Sモブ:
ウドンゲ:3種の植物系ザコを数十匹狩る。(レーシー、サプリア、ディアッカ)
ギラバニア山岳地帯のモブハント
Bモブ:
グアズ・ア・ニードル
8,25(ミリアムの幸運)
16,23(スペキュラインペラトリス西)
24,25(スペキュラインペラトリス東)
ブッカブー
7,15
26,12(スロウウォッシュ南西の行き止まり)
Aモブ:
バックスタイン
6,35(胆汁の谷)
Sモブ:
ボーンクローラー:アラギリとアラガーナをチョコボポーターで移動する。中間地点に判定ポイントがあるらしい。
紅玉海のモブハント
Bモブ:
姑獲鳥LV70
25,7(オノコロ島東)
32,24
36,18(ベッコウ島)
剣豪ガウキLV70
15,14(海底のサイバイ洞)
24,33(獄之蓋)
5,22(ゼッキ島)
31,38(サカズキ島)
袈裟切り:敵視1位に扇形範囲
Aモブ:
オニユメミLV70
32,38
ヘッドスナッチ:敵視1位に単体攻撃
万雷:周囲に雷攻撃
帯電:雷属性で反撃
大寒波:周囲に氷攻撃+凍傷
帯氷:氷属性で反撃
船幽霊LV70
Sモブ:
オキナLV70:ET16日12時までにユメミガイ、カラナシ・ユメミを一定数(150)討伐。
ヤンサのモブハント
Bモブ:
デイダラLV70
32,19
雷撃のギョライ
28,11
23,11
Aモブ:
アンガダ
27,10
Sモブ:
ガンマ:ET17時~5時にミニアレキサンダーを出してポップ座標を通過(マウント可)。
アジムステップのモブハント
ギリメカラ
26,9
35.16
先史の咆哮:周囲に10000ダメージとスタン。
ウーリーインスピレーション:ランタゲに扇形範囲で吸い込んでからノックバックする攻撃。
猛進:ランタゲに追尾型矩形範囲攻撃。
Sモブ:
オルガナ:FATE「ゲルゲイ・チョロー」クリア後にポップ座標を通過。
ギラバニア湖沼地帯のモブハント
Bモブ:
マネス
4,29(貧者の金蔵)
7,13
18,7(強健王マンフレッドの墓)
22,10(ブラッドハウ墓地)
26,34
34,13
キワ
25,17
18,32
Aモブ:
マヒシャ
ルミナーレ
Sモブ:
ソルト・アンド・ライト:ロッホ・セル湖でアイテムを捨てる
以下、参考リンク。

にほんブログ村
Tweet
この記事の短縮URL