FF14パッチ4.0紅蓮のリベレーターの探検手帳の場所

FF14の紅蓮のリベレーター(パッチ4.x系)の探検手帳の座標のメモ。
随時追記します。

開始NPCはラールガーズリーチのウルガー・アインハート。

基本は当該地点で「見渡す」。
他のエモートの場合は個別に注記してます。

座標は面倒なので小数点は切り捨て。
光る玉が見えるので大まかにわかればいいはず。
ただし見つけにくい場合は小数点も追加。

1箇所あたり62775XP。

パッチ4.1で046~062が追加。

ラールガーズリーチ

046:11,13辺境への出口手前の川の壊れた柱(坂道に倒れている大きな柱から飛び降りる)
047:10.5,9.7並んでいる柱の頂上(柱の北側に小さな出っ張りがあるので、ジャンプして登る)

ギラバニア辺境地帯

001:21,26カスッテルム・ベロジナの三角形の屋根
002:X24,Y16ストライプヒルズ南のキルケヒム僧園※飛翔マウント必須
003:X23,Y7スキズム開山堂の入口の門の裏の上
004:9,10カストルム・オリエンスの塔の張り出した部分
005:8,26賢者の木の中腹
006:36,16シャナンカットの建物屋上
007:30,25ピーリングストーンズの大きな岩の頂上

048:27,35ヤーンの大穴西の崖の上。夜間のみ

ギラバニア山岳地帯

008:33,10スリーピングストーンズ採石場の奥の壊れた橋
009:27,37コールドハースのよろず屋の背後の塔の頂上
010:ニュンクレフの箱船の甲板
011:25.06崖沿いの岩棚
012:19,23スペキュラ・インペラトリスの北西の塔の中間の張り出し
013:8,37アームズ・オブ・ミードの反転L字型の先端の塔の裏
014:18,14赤のジグラート北東の岩の上
015:7,7ラールガーズリーチ出口の廃墟内の壊れた柱

049:アラギリ外壁の西の尖塔
050:20,22街灯の細い足場(マウントに乗って真上から見て位置を合せて降りる)

ギラバニア湖畔地帯

016:23,33斜めになった崖のてっぺん
017:35,33アラミガン・クォーターの塔の屋上
018:13,35ソスウォッチ塔屋上
019:20,16ロッホ・セル湖の建物の上で「祈る」
020:34,30アラミガン・クォーター内部(メインクエストで通過するエリアと同じ)
021:5.9,22ポレタ・プレトリアの塔の屋上

051:17,19水中の石像の掌
052:36,33街灯。隣の建物から飛び降りる

クガネ

022:14,9赤誠組の門の東の屋根
023:
【FF14】探検手帳 紅蓮編023 取り方 クガネ

024:13,12ウルダハ商館の前の建物のテラス
025:11.9,11.7小金通りの建物の屋根。東の高台の手すりから屋根にジャンプ
026:10,10
【FF14】探検手帳 紅蓮編026 取り方 クガネ  紅蓮のリベレーター

053:11,9.9街灯。潮風亭の屋根からスプリントジャンプ
【紅蓮】探検手帳053

054:9.8,8.3屋根の上。提灯経由で渡る
055:12,10クガネ城の階段の手すりから建物の屋根にジャンプ。屋根の石像はギリギリで迂回できる。次の建物はスプリントジャンプで飛び移る
056:9.9,12.4グリダニアランディング基底部の造船所の壁。階段から幕にジャンプ

紅玉海

027:25,13岩棚
028:33,8沖之岩の崖
029:24,5一本松が生えている崖上
030:31,37櫓の上
031:10.26ゼッキ島の崖の中腹
032:6,10イサリ村の門の上

057:5,36水底付近の珊瑚
058:9,19ET5時~8時限定。岩の上
059:21,11船のマスト

ヤンサ

033:12,26ガンエン廟の門の柱の上
034:30,32.9カストルム・フルーミニスの尖塔の頂上
035:34,18屋根の上
036:30,4、6.2柱のような岩の頂上
037:14,6壊れた橋の門の上
038:19.5,20.5大龍月亮門南東の中腹の足場
039:15,31無二江の屋敷の屋根

060:35,38水中の岩の上

アジムステップ

040:14.2,9.8バルダム覇道北東の柱のような岩の上
041:12,32ドタール・カー北の岩の上
042:19,33壊れた像のてっぺん
043:34,31再開の市の南の岩山のてっぺん
044:20,12塔の屋上で「祈る」
045:22,21明けの玉座の北東の塔の上

061:31,11モル・イローの建物の上
062:21.8,20.3水中の岩棚

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村

この記事の短縮URL
上部へスクロール